細川直美、娘が通う学校の新型コロナ対策明かす 思い出に残る行事中止に「残念です」「仕方がありませんね」

卒業式シーズンだからなあ。

» 2020年02月27日 15時00分 公開
[川上酒乃ねとらぼ]

 女優の細川直美さんが2月27日、2人の娘が通う学校で新型コロナウイルスの対策と対応についてのお知らせが配られたことをブログで報告。卒業式の謝恩会や送別会に加え、娘たちが参加する予定だった送別ライブもなくなったことを明かしています。

細川直美 葛山信吾 新型コロナウィルス 娘 中止 細川さん(画像は細川直美オフィシャルブログから)

 文部科学省は25日、新型コロナウイルスの感染者がいない学校でも同じ市町村で感染が拡大した場合は休校にするなどの判断を行うよう全国の教育委員会に通知。これを受けて全国各地の学校では、春休みを前倒しにしたり、卒業式の出席は生徒のみにするなどの対応が採られています。

 細川さんはブログで、「今日から娘達は、検温をしてから学校に登校する事にしました」と自宅での対応について説明。26日に学校から配られた“お手紙”には、卒業シーズンに欠かせないイベントや部活の中止、発熱時の出席停止などがつづられていたと明かしています。

細川直美 葛山信吾 新型コロナウィルス 娘 中止 細川さんの娘たち(画像は細川直美オフィシャルブログから)

 一生の思い出に残る学校行事が中止される事態に、「娘達も、卒業する先輩を送り出す為の送別ライブが無くなった…。と落ち込んでおります」と残念がりながらも、「感染を拡大させないためにも仕方がありませんね」と学校の方針に沿う意思をみせ、「暫くは色々な事が自粛になりますが、そんな中でもプラスに転じるように気持ちを上手く切り替えながら過ごせたらいいな」「私は暫く家に籠って、お掃除と断捨離 頑張ろうかなっ」と前向きな言葉で締めています。

 細川さんの残念そうな言葉に、ファンからは「感染しない、感染拡大を防ぐ為にも、自分達が出来る事をやるしかありません」「暫くは不要な外出は控えつつ前向きに過ごしたいですね!」と共感する声とともに、「早く気にせず外出できるようになるといいなぁと思います」と感染流行の早期終息を願う声も寄せられていました。

細川直美 葛山信吾 新型コロナウィルス 娘 中止 夫で俳優の葛山信吾さんとの2ショット(画像は細川直美オフィシャルブログから)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 「虎に翼」、共演俳優がプライベートで旅行へ “決別中”の2人に「ドラマではあまり見ることが出来ない全力笑顔」
  2. 「ハードオフには何でもある」 → 4万4000円で売られていた“とんでもないモノ”に「これは草www」「見てるだけでワクワクする」
  3. 釣りから帰宅、持ち帰った謎の“ニュルニュル”を水槽に入れてたら…… いつの間にか誕生した意外な生き物に「すごおー」「どこまで育つかな!?」
  4. 「この家おかしい」と投稿された“家の図面”が111万表示 本当ならばおそろしい“状態”に「パッと見だと気付けない」「なにこれ……」
  5. 「さざれ石に苔のむすまで」何日かかる? 毎日欠かさず水やりし続けてまもなく1年、チャレンジの結果に「わびさび」「継続は力」
  6. 朝ドラとは雰囲気違う! 「虎に翼」留学生演じた俳優、おなかの脇がチラ見えな夏らしいショットに反響「とてもきれい」
  7. フードコートでふざけたパパ、1歳娘に怒られる→8年後の“再現”が1185万再生 笑えるのに涙が出る光景に「大きくなった!」「泣ける」
  8. 1歳妹「ん」だけで19歳兄をこきつかい…… 「あれで分かるにいに凄い」「ツンデレ可愛い」マイペースな妹にほんろうされる姿が280万再生
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が200万表示 夢のような光景に「こんな家に帰りたい」「うっとり」
  10. 三重県沖であがった“巨大マンボウ”に漁港騒然…… 人間とサイズ比較した驚愕の光景に「でっか!!」「口から何か出てますね」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」