「ゴリラが人類を強制的にSTAY HOMEさせるゲーム」が楽しすぎる 人間をブン投げておうちにシュート!
笑えるし、ちゃんと遊べる(ゴリラを強化しすぎなければ)。
ブラウザゲーム「ゴリラが人類を強制的にSTAY HOMEさせるゲーム」が、本当にタイトル通りの内容で笑いを呼んでいます。「巨大なゴリラが外にいる人間を家に放り込み感染を避けさせる」というムチャクチャな設定ですが、ゲームとしてきちんと遊べるし楽しい。
ゲームクリエイターのEIKI`(@eiki_okuma)さんが、ゲーム開発イベント「Unity1週間ゲームジャム」にて、お題の「密」に応えて開発した作品。まず、そのお題でゴリラが出てくる発想がすごい。
操作は「クリックで足下にいる人間をつかむ」「ボタンから指を放して投げる」のみ。ボタンを押し込んでいる間はゲージが上下に往復。放したときのゲージの角度に沿って、人間が飛んでいきます。
そしてノルマ数以上の人間が家に入ればステージクリア。衝撃で家がひっくり返ったときや、投げた人間の大半がステイホームできた場合は、ボーナスで得点に倍率がかかります。人類を守りたいのか滅したいのかよく分からない仕様ですが、ゴリラなりに考えたコロナ対策なのでしょう……たぶん。
ノルマを満たせなかった場合はゲームオーバーとなり、スコアに応じたコインを獲得。これを元手に、ゴリラが投げるパワーや精度などを強化できます。パワーアップするとその効果を試したくなり、再プレイでゴリラの成長を実感するとさらに鍛えたくなる……といった中毒性があり、ついつい遊び続けてしまいます。
ただし、「速度」と「威力」を強化しすぎると、家が吹っ飛びやすくなって人間がなかなか落ち着かず、かえってクリアが困難に。最悪の場合はゲームがまるで成立しなくなるので、普通にハイスコアを狙うならば、速度は30、威力は15程度に留めておいたほうがよさそうです。ただ、とことんパワーを高め、人と家がポップコーンのように弾け飛ぶカオスを楽しむのもアリ。
シンプルながらクセになるこのゲーム。作者がTwitterで紹介すると、「やばい、ハマる」「クリア後のパーティパロットがいい味出してる」「家にいろと言いながら家を壊す理不尽」「ステイホームって何だっけ」などと大反響を呼びました。家も人間も画面外へ吹っ飛ばす怪物ゴリラを鍛え上げるプレイヤーも続々現れ、大いに盛り上がっています。
関連記事
「密です」3Dゲーム版が登場 都知事がアイアンマンばりに飛翔し「密」集団にソーシャルディスタンス指導
密集する人々を、「密です」チョップで解散だ!(そんな設定ではない)「このチョコレートがゴリラかペンギンかで揉めているのですが……」 ゴディバの限定チョコが判断に迷うデザイン
ゴリラにもペンギンにも見える……。【マンガ】ゴリ押しの「ゴリ」はゴリラの「ゴリ」……ではないって知ってた?
「ゴリラのようなパワープレイ」みたいな由来ではない。「グラブル」新キャラがまさかの「ゴリラ」でユーザー騒然 スキル「味方全体にゴリラ効果」
うほ……うほほ……うほっ!? うほうほうほうほうほほほほほ!!!「美少女の皮を被ったゴリラ」「ゴリラが主人公」 ギルティギアの解説漫画がキャラ濃すぎ&ゴリラ多すぎて話題
ゴリラゲーです。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた
←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ~おw」「なんかとんでもないのいた」
妻「“157センチ、43キロが理想”と言う夫に、かわいいと言われたい」→プロに依頼したら…… 「エグッ!」「黒木瞳さんかと」
伸び放題になった実家の庭木→50代女性が2日間どんどん切ったら…… “見違える光景”に「さすがですね!」「明日は我が身」
最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
- リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
- 海釣り中、黒猫に「ちょっと来い」と呼び出された釣り人 → 付いて行くと…… 運命のような保護から2年、飼い主に話を聞いた
- “駐車場2台分”の土地に、建築家の夫が家を建てたら…… “とんでもない空間”に驚き「すごい。流行る」
- 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい~」「読める人同世代w」
- 着陸する戦闘機を撮ったはずが…… タイミングが絶妙すぎる1枚に「一部の専門家には貴重な一枚」 投稿者に話を聞いた
- ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
- 【今日の計算】「7-2×0+9」を計算せよ
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議