弟の仕事ぶりを盗聴する姉、その意外な理由とは? ちょっと変わった姉が「仕事への向き合い方」を伝える漫画に胸が熱くなる (1/2)
大切だけど、気づきにくいことを教えてくれるストーリーです。
広告会社の新入社員になった弟の仕事のトラブルを解決に導くお話を描いた漫画「今日からこっそり聴いちゃいます」が心に刺さります。
作者は我が子の可愛らしさを描いたエッセイ漫画『おもち日和』などを手がける漫画家の吉本ユータヌキ(@horahareta13)さんです。
新社会人になる弟のコホクにお守りを持たせた姉のヒコ。実はこれ、お守りではなく盗聴器。ヒコは大手広告会社で5年勤め、今はゲーム配信者をしていますが、弟のことが心配で盗聴器を持たせたようです。
新入社員のコホクは、同僚と共に当初の予定とは異なる営業部に配属されます。上司から命じられたのは、商店街に新しくできたパン屋に御用聞きに行ってくること。そのパン屋さんは亡くなったお父さんの味を継承する為、地元で愛されてきたパン屋さんをリニューアルオープンさせたお店でした。
結局、御用聞きの使命を忘れて帰社したコホクたち。しかし、その店は長くは続かないであろうという上司の話を聞き、何か手伝えることは無いかと考えたコホクは、お店のインスタを作ることを提案します。しかも、成果が出なければ支払いはいらないと啖呵を切って。
一方、そうしたやりとりを全て聞いていた姉のヒコは、「コホクの企画、お店にとって一番大事なことが抜けてるからどうにか気づかせないと…」と一人考えます。
ヒコがコホクを盗聴するのには、ある理由がありました。実はヒコは会社員時代に自分のミスでお客さんのお店を潰してしまった経験があり、同じ広告会社の道を選んだコホクに、そんな辛い思いはさせたくないと考えたていたのです。
そして、パン屋さんがインスタを始めて2週間が経った頃、お店の前には行列ができていました。その様子を見たヒコは想像以上にバズってしまったので、「やるなら今夜だな…」と、コホクにあることを気づかせるため、作戦を決行することにします。
ヒコはコホクをゲームに誘い、ゲームの中である魚を釣ってほしいとお願いします。何時間経ってもその魚が釣れないコホクに、釣れやすい場所やエサについて小出しにヒントを伝えるヒコ。ヒントを得たあとすぐにお目当ての魚を釣ったコホクに対し、「もう忘れないようこの反省をメモにしておくわ」と、ヒコはコホクの手帳に何かを書いて立ち去ります。
数日後、コホクにパン屋さんからインスタを辞めたいと連絡がありました。聞けば、コホクが始めたインスタが話題になりお客さんは増えたものの、自分やお父さんが思っていたお店とは遠ざかっていく気がする、というのです。
悩んだコホクが手帳を見返すと、「ターゲットを釣るには最適な場所とエサで。誰でもいいんじゃないの」と書かれたヒコのメモを見つけます。そう、ヒコは、コホクのクライアントであるパン屋さんとって、本当にお客さんになって欲しい「パンを食べてほしい人たち」は誰なのか、ゲームでの体験を通して気づいてほしいと考えていたのです。
はたして、コホクはパン屋さんの願いをかなえながら、お客さんを呼ぶことはできるのでしょうか?
同じ広告業界にいたお姉さんが盗聴というエキセントリックな方法を使いながらも、自分の失敗経験から新社会人になった弟を見守り、トラブルを解決できるように導く描写はファンタジーならでは。
しかし、現実の仕事でも大切な「相手が求めることは何なのかを見極め、一般的な解決策だけではなく、寄り添った対応をすること」を教えてくれるストーリーに、「絵柄とタイトルから想像もつかんくらいアツくてタメになる作品やった!」「とてもいいお話でした。出会えた事に感謝」など、多くの読者から感想が集まっています。
関連記事
【漫画】取引先の会社が怪しげな商法をやっていた…… 本当にあった悪徳商法の怖さと、仕事の重みがわかる漫画が考えされられる
ゾッとするエピソード。財布を拾って届けたらお礼は受け取る? サービスカウンター前のドラマを描いた漫画がハラハラする
落とした人の数だけ物語がある。コロナショックで印税溶けた…… 株に挑んで大損した漫画家にかける言葉が見つからない
ま……漫画描こう!コメダ珈琲店で「ミニシロノワール 半額キャンペーン」開催 ドリンクとセットで人気スイーツが半額に
甘くておいしそう。銀座ルノアールで「残暑に負けるな!モーニング無料キャンペーン」開始 ドリンク1杯の注文でパンの朝ごはんが食べられるぞ
これはうれしいキャンペーン!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
朝日奈央、ホクロ除去を告白 「チャームポイントは自分で決めたい」
柴犬「歩きましぇん」 お散歩拒否→1歩も動かないワンコが困っちゃうけどかわいい
『映画秘宝』Twitterアカウントが個人宛に「死にたい」とDM 送り主は編集長、“恫喝”と認め謝罪文を掲載
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
100円ショップのケースに重曹少々で作れる「氷漬け風ショーケース」のアイデアが秀逸 フミナ先輩もザクも何でもカチコチ
高校生作「アーマード・コア」用の操縦席コントローラーがロマンの塊 身体が闘争を求める製作者に話を聞いた
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
美大生が作った「回転する油絵」がどゆこと???となる不思議さ 作者に仕組みを聞いてみた
“可愛すぎる売り子”ほのか、事務所社長を怒らせ活動制限 「事実を受け止め、反省しています」と謝罪
【なんて読む?】今日の難読漢字「春紫苑」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
- 東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
- えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
- 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
- 父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
- 下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい