ハッシュタグ「ジブリで学ぶ主婦業」が大盛況 『千と千尋』や『ゲド戦記』の名場面が育児あるあるに見えてくる(1/2 ページ)
スタジオジブリが作品の場面写真400枚を「常識の範囲でご自由に」利用できるよう提供したことをきっかけに、ハッシュタグ「#ジブリで学ぶ主婦業」が盛り上がっています。
このハッシュタグは、ジブリの場面写真を忙しい主婦の1シーンに見立ててコメントをつけ、再生産労働の悲喜こもごもをシェアするというもの。あの名場面もこの名場面も、キャラクターを主婦に見立てると全く違う風景に見えてきます……!
例えば『崖の上のポニョ』の場面写真からは、視界いっぱいに近づいてくるポニョのユーモラスなショットに一言「午前1時」と書き添えたツイートが人気です。いくら寝かしつけようとしてもポニョのように元気いっぱいに遊ぼうとするお子さんの姿が目に浮かぶようです。
ポニョが自分の髪を引っ張るシーンは、登園5分前だというのに結んでもらった髪の毛を自分で解いてしまう幼稚園児に見立てられています。ポニョの服も言われてみれば幼稚園のスモッグに少し似ている……。
『ゲド戦記』の写真からは、アレン王子が心臓を押さえる場面を、母乳パッドを着け忘れた母親のシーンとして解釈する投稿が人気を集めました。アレンの心臓から放たれる光が、ちょうど母乳パッドがないことによる衣服の染みのようにも見えてきます。これはピンチだ……!
ほかにも、アレンに剣を渡すゲドの様子に「ほら、明日図工で使うって言っていたラップの芯 こんなこともあろうかと取っといたんだよ」というキャプションを付けた投稿や、投獄されて床に横たわるゲドに声をかけるテナーの場面を「休日の夫と妻」になぞらえ、子どもを公園に連れていくよう急かすシーンに読み替えた投稿も人気です。
『千と千尋の神隠し』の名場面も「主婦業」大喜利によってユーモラスに読み解かれています。千尋に迫る湯婆婆は、子どもがレゴを片付けないことに怒るお母さんに見立てられました。踏んだら痛いので、レゴは片付けましょうね……。
口から光を吹いてまじないを使うハクは、洗濯機から出てきた散り散りのティッシュペーパーを掃除する主婦に見えてきます。千尋を助けるハクの姿は、ある意味「保護者」かもしれません。
『千と千尋の神隠し』ではカオナシも人気で、たくさんの料理に囲まれるカオナシを、炊事をお休みした日の主婦に見立てた投稿、線路にひとり立ち尽くすカオナシを3年ぶりに「ひとりの時間」を得られたものの何をしていいかわからなくなっている母親に見立てた投稿もありました。
ジブリ映画の豊かなイメージを見ていると、自分の状況に引き付けた想像が掻き立てられますね。大変な家事労働に励むみなさんを、ねとらぼは心から応援しています……!
関連記事
「もう2度とベビースター食わせない」 秀逸すぎるハッシュタグ「名画で学ぶ主婦業」に共感殺到
心の叫びが集まっていく……。スタジオジブリ、作品の場面写真全400枚を提供 利用は「常識の範囲でご自由に」
現在は8作品(各50枚)の場面写真が公開中。小1の娘が語る「一番カッコいい人」の正体とは? 娘の恋バナを期待した母の漫画が予想を2度裏切ってくる
小学1年生、考えていることが不思議……。双子のお父さんが「褒め上手」を志したら? 全力で子どもを褒める父と喜ぶ双子の漫画にほっこり
バランスよく褒めるのはけっこう難しい!幼稚園選びで失敗しないためにはここを見ろ! 3つの幼稚園を経験した保護者が教える「幼稚園選びのポイント」5つ
マンガでわかる! 幼稚園選びのコツ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「なんとかして」 ワークマンの話題騒然“不審者パーカー”、高額転売に怒りの声…… 「どうにかならないのか」
「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
「これで5000円……」 万博・英国館の「紙コップアフタヌーンティー」が議論に 代表「寄せられる声大切に」
小5息子の体操服のゼッケン、進級で…… 「4年5組→5年3組」にする強引な“力ワザ”に「すごい!完璧!」「笑いが止まらない」
ジップロックに水を入れて、完成したのは……「この手があったか!」 暑くなる前に知りたい“かしこい方法”が天才的 「目からウロコ」
釣ったクロダイをさばいたら……「えっ」 中から出てきた“謎の物体”に1900万表示の衝撃「そんなことあるんやw」
「こういう部屋にしたい」 1人暮らしの“1K6畳”入居直後→1カ月後…… カフェみたいなおしゃれ空間に「センスよすぎいぃぃぃぃ」
Amazonの“置き配完了知らせ”を見たら……「こういうのでいいんだよ」「荷物見切れてるやないかww」 柴犬メインすぎるショット集が最高
海岸に打ち上げられたダイオウイカ、急いで向かうと驚きの光景が…… 奇跡的瞬間に「感動しました」「これはすごい貴重」
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
- ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
- 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
- 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
- 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
- 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
- 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」