三浦春馬さん、出演ドラマ最終回は冒頭のみ登場し姿をくらます……キャストが言葉をかけるリアリティーのある演出が涙を誘う
みんな慶太に会いたかったよ。
7月18日に逝去した俳優の三浦春馬さんが出演するTBS系ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」の最終回が10月6日に放送。三浦さん演じる慶太はワンシーンのみの登場となりましたが、キャスト陣が次々と慶太に語りかける演出に、ネット上では「いくつものせりふが三浦春馬さんに向けているように感じた」「出演者みんなのせりふが深い」などと涙する視聴者が相次ぎました(以下、ネタバレあり)。
女優の松岡茉優さんが主演を務めた同作は、中堅おもちゃメーカーの経理部で働くモノの本質を大切にする“清貧女子”の九鬼玲子(松岡さん)が、会社の御曹司で“浪費”癖のある猿渡慶太(三浦さん)と出会ったことから始まる、正反対の価値観を持った2人の恋愛模様を描くラブコメディー。同作は収録途中だった三浦さんの代役は立てず、一部台本を書き直して撮影を進行し、4話完結で放送されました。
最終回では、第3話のラストで玲子は慶太から突然キスをされたことを思い、眠れない夜を過ごし、一方の慶太も布団で毛布をかぶって動揺した表情を浮かべていました。その場面での慶太の姿が、三浦さんが出演した最後のシーンとなり、以降は全て回想シーンでの登場に。翌朝、玲子の実家に慶太の姿はなく、会社も無断欠勤してどこかへ出かけたというストーリーとして描かれました。
劇中では、慶太がペットとして飼っていたロボットの“猿彦”に、慶太を投影して言葉をかける演出があり、玲子が失恋した早乙女(三浦翔平さん)は「本当、自由なヤツだな」と切ない表情で語り、同僚の板垣(北村匠海さん)は「また遊ぼうな」「すぐへらっと笑ってひょっこり帰ってきますから」と話し掛けていました。
また、慶太の父・富彦(草刈正雄さん)は「人を笑顔にする才能を産まれたときから持っていた」と息子について語り、母・菜々子(キムラ緑子さん)はいつも慶太が着ていたジャケットを握りしめ「ママはいつだって慶ちゃんの1番のファンだからね」と話し掛けるシーンも。
そして、玲子は“猿彦”に向けて「今日はとても長旅でしたから、疲れましたね」「猿渡さんはいつもすごく優しかった、隣にいないと寂しい」「どうしてか寂しいみたいです……会いたい……」と慶太への気持ちを告白。ラストシーンでは玲子の実家に誰かが訪れ、玲子が笑顔を浮かべるもその正体は分からないまま、幕を閉じたのでした。
放送後には、満面の笑みを浮かべた三浦さんとともに「春馬くん ずっと大好きだよ キャスト・スタッフ一同」という追悼メッセージのテロップが映し出されました。
最終回の放送後、Twitterでは「#カネ恋」「春馬くん」「#おカネの切れ目が恋のはじまり」「#三浦春馬」とトレンドの1位から4位を同作が席巻。三浦さんへのメッセージを思わせるせりふの数々に、視聴者からは「カネ恋最終回のいくつものせりふが三浦春馬さんに向けているように感じた」「最終回、出演者みんなのせりふが深い」「随所に彼を感じるせりふがちりばめられているのにそれに引っ張られず演技をするのがどれだけ大変な事か」「これあれだ。『バイプレイヤーズ』の時の大杉漣さんと似てる。もういないけど、その物語の中には生きてる」など胸を打たれた人の声が殺到しました。
また、作品の放送を終え「4話だけでも最後までしっかり放送してくれたカネ恋の関係者の方やつらい状況の中、必死に演じてくれた役者の皆さんに感謝します」「代役を立てるなんてことをせずに三浦春馬くんが演じた猿渡慶太というキャラを尊重して放送してくれたのは本当にうれしかった」と最後まで演じきった役者陣、放送を決断したスタッフを称賛する声が相次いでいます。
なお、TBS系ドラマ「凪のお暇」を手掛けたことで知られる大島里美さんによる『火曜ドラマ おカネの切れ目が恋のはじまり シナリオブック』(KADOKAWA)が10月20日に発売が決定。同書では、テレビで放送されなかった5話以降の全話シナリオを完全収録され、価格は1500円(税別)となっています。
関連記事
「一緒にカネ恋みよう」 三浦春馬さん出演ドラマ、放送直前に親友の佐藤健&三浦翔平が生配信 久々の“春馬”呼びにファン涙
佐藤健さんと三浦翔平さんが放送直前にライブ配信でドラマについてトーク。「まだつらい方もいらっしゃると思いますので……」 三浦翔平、“カネ恋”放送前に2週連続でファンを気遣う
第1話放送終了後には佐藤健さんと生配信していました。松岡茉優、三浦春馬さん出演ドラマの結末は「途中で終わったわけではなく未完のままというわけでもない」
見逃せない。「地毛だったの!?」 松岡茉優、バッサリショートボブに “カネ恋”自ら髪を切るシーンを想起する人も
玲子さん本当に髪切ってたのかな。「なにこの背中」 三浦春馬、サーフィンを満喫する後ろ姿に女性ファンの視線が集まる
すばらしい。「まっけんもぬか漬け始めるみたい」 三浦春馬&新田真剣佑、初サシ飲みで意気投合し“ぬか漬け同盟”を結成
三浦さんはぬか漬けガチ勢。「愛があふれてますね!」「こんな表情初めて」 三浦春馬、“1人娘”を抱きしめたパパ姿が超デレデレ
未来の姿かな?「一見楽げな宴の中に」 城田優&三浦翔平&三浦春馬、爆笑ショットの背後に写る“人物”が圧倒的存在感を放つ
目が合った……。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
『鉄腕アトム』偽原稿がオークションに出品、手塚プロ公式サイトで注意喚起 「素人目には分からない」「やたらリアル」
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
7匹の猫が“ストーブ教”に入信したら…… あたたかさに包まれ、祈るような表情の猫ちゃんがかわいい
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
アリーナ・ザギトワ、真冬の水風呂にはだしでダイブ 「めっちゃ無邪気でかわいい」「つめたそおおおおおお」
ロッチ中岡、散らかった部屋を片付けたビフォーアフター公開 「ちゃんとお掃除…ってオチがあるー!」と反響
「ねずみと人は友だちになれる」 飼い主とボール遊びするねずみさんがとっても楽しそう
「嘘つきのデブ」「このデブ吸いました」 内山信二の妻、夫の“裏切り行為”に悪口がキレキレになる
恐ろしい悪魔と契約した社畜OL その末路を描いた漫画に読者から「ナンテオソロシインダー」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい