麻辣ガーリック味で結ばれた“SNSの中の人”……! 「麦とホップ」×「大人のじゃがりこ」コラボの裏話がアツアツだった

この組み合わせは、いくらでも飲めちゃう。

» 2020年11月10日 12時00分 公開
[くはたみほPR/ねとらぼ]

 お手頃な価格なのに、ビール好きほどハマると話題の新ジャンル「麦とホップ」。会社から疲れて帰ってきた時も、テレワークでグッタリした時にも、プシュッと開けて一口飲んだら体に染み渡り、心身ともに癒してくれる……。

 そんな「麦とホップ」が、この秋販売絶好調の「大人のじゃがりこ」とコラボ企画を開催中って、知ってました?

 去る9月には、「麦とホップ」×「大人のじゃがりこ わさび醤油味」家飲みセットが抽選で100名に当たるキャンペーンが実施されていました。「そんなの聞いてなかったぞ!? でももう、終わってるやつじゃん……」という方も、しょんぼりする必要はありません。今度は第2弾キャンペーン……さらにパワーアップした「麦とホップ」×「大人のじゃがりこ」家飲みセットが当たるらしいのです!!

 今回ねとらぼ編集部は、そんなキャンペーンの仕掛け人ともいえる、サッポロビール&カルビーの担当者が集うとの情報をキャッチ。都内某所、サッポロビール地下に存在するという「秘密の試飲室」で行われた会合に直撃してきました。

地下奥深くの部屋で待ち受けていたのは……両メーカーSNSの“中の人”たち

麦とホップ×大人のじゃがりこ 異様なオーラを放っている

—— 「麦とホップ」と「大人のじゃがりこ」の“中の人”がお揃いということで、いろいろお話を聞きたいです! さっそくですが、“中の人”ならではの「こんなことで苦労している、怒られたことがある」なんてお話があれば教えてください。

じゃがりこ: 昨年になりますが、「じゃがりこ」をアレンジして、アリゴというフランス料理を作る「じゃがアリゴ」のレシピがSNSを中心に話題になりました。このレシピツイートを見かけたときは単純に「話題になったらいいな~!」という気持ちで、社内でもキャッキャしながら「作ってみた」画像を撮って投稿したところ、予想をはるかに超える盛り上がりになってしまって……店頭で欠品するくらいお客さまにお試しいただき、生産が追い付かない状況にまでなってしまいました。

麦とホップ×大人のじゃがりこ 「じゃがりこ」公式SNSの“中の人”で、「大人のじゃがりこ」担当のじゃがりこさん

 テレビ番組やコマーシャルで取り上げられる以外のきっかけで、ここまで大きな反響が出るのは初めてだったので、我々も予測のつかない事態で……いただいた注文にお応えができず、販売店さまにも多大なご迷惑をおかけしてしまいました。

―― 「売れすぎて怒られる」なんてこと、本当に存在したんですね……!

サッポロビール: 私は、叱られた話とは少し違うんですが……。ビールメーカーらしく、ビールの写真と一緒に「今日もお疲れ様でした」とつぶやく、“乾杯”ツイートを一時期毎日投稿していたところ……社内で「毎日飲んでるけど、休肝日は?」とか「お前、ちょっと飲みすぎ」というツッコミを受けるというか、からかわれてます(笑)。

麦とホップ×大人のじゃがりこ サッポロビール公式SNSの“中の人”で、「麦とホップ」のPRも担当している、サッポロビールさん

―― こちらはビールメーカーらしいエピソードですね。(笑)

サッポロビール: それにしても、じゃがりこさんはお菓子というジャンルなので、お子さんから大人まで幅広い層にアピールする楽しげな発信をよくされていて、うらやましいです。私たちは業界柄、20歳未満の人に興味を持たれるようなコミュニケーションは適切じゃないというハードルが、かなり高くて……。

麦とホップ×大人のじゃがりこ じゃがりこさんを羨ましがっているサッポロビールさん。なんだこの光景

じゃがりこ: お菓子だから楽しくというのは、意識していますね。とはいえ、私も今「大人のじゃがりこ」というおつまみ向け商品を作っている中、サッポロビールさんがうらやましいことがあるんですよ。

 仕事なので「麦とホップ」と「大人のじゃがりこ」の食べ合わせを試すのですが、昼間からお酒を飲むというのが、周りの目など気になります……! 上司は「仕事だから、飲んでもいい」と言ってくれるんですけどね。お菓子メーカーだから、仕事中にお菓子を食べているのは平気なんですが、やっぱりアルコールを昼間から飲むのは気が引けます。そのあたりビールメーカーさんだと、大丈夫なイメージが(笑)。

サッポロビール: 部署や職種によって違いもありますし、普通に飲みながら仕事をすることはさすがにないです(笑)。でももちろん、仕事として商品の味を確認するためなど、日中に飲む機会はありますね。

麦とホップ×大人のじゃがりこ ツイートだけでなく、実際の雰囲気も「楽しいキャラ」なじゃがりこさん、「きちんとキャラ」なサッポロビールさん

―― お互いに苦労している部分、うらやましいと感じる部分、多そうですね。ところで「麦とホップ」と「大人のじゃがりこ」食べ合わせの話題が出ましたが、そもそもこのコラボ企画のきっかけは何だったんでしょう。

じゃがりこ: 実は昨年、弊社の「堅あげポテト」が「麦とホップ」の醸造の匠監修で「堅あげポテト 匠の香ばしにんにく味」(編集部注:参考記事)を期間限定で販売していまして、こちらのコラボ企画が大変好評でした。そして同じ頃、私たちもおつまみ向けの商品――この「大人のじゃがりこ」をまさに開発していたんです。

 「堅あげポテト」と「麦とホップ」のコラボが非常に上手くいっているのを横目で見ていて、今年「大人のじゃがりこ」を発売する際にも、やっぱり力のあるコラボ相手を見つけたいな……ということで、手を上げさせていただきました。

サッポロビール: 昨年、実際に「堅あげポテト」と「麦とホップ」を一緒に買っていただいたお客さまが多くて、うれしい感想も沢山いただいていました。そこで今年もコラボ企画を考えていたところ、じゃがりこさんから、おつまみ向けの「大人のじゃがりこ」のお話をいただいたんです。

麦とホップ×大人のじゃがりこ 喋っている光景が、とにかくずっと楽しそう

サッポロビール: じゃがりこさんが真っ先に手を挙げてくださったのもありますが、さらに「この商品は通常の『じゃがりこ』じゃなく『大人のじゃがりこ』という、大人がお酒を飲むときのおつまみとして開発しています」というお話を聞いて、心が動かされました。おつまみを手軽に楽しんでもらいたいという方向性は、お手頃価格で大満足の味を目指す「麦とホップ」とぴったりだと思いました。

――じゃがりこさんの熱意が、サッポロビールさんの心に刺さったんですね……!

サッポロビール: しかも、試作品の「麻辣ガーリック味」を食べてみたら、本当に衝撃で……わさび醤油、麻辣やガーリックの風味や味がとてもしっかりしていて驚きました。お客さまが間違いなく喜ぶ味だとすぐに感じて、そこがやっぱり一番の決め手でしたね。

—— 「堅あげポテト」先輩の彼氏だった「麦とホップ」さんに憧れていた「じゃがりこ」さんが、成長した「大人のじゃがりこ」として告白……見事に思いが通じた!って感じでしょうか?

サッポロビール: そうかもしれません(笑)。スナック菓子のレベルじゃなく、お店で出てくるおつまみの味がする。中華料理屋や居酒屋で、お皿に乗った「大人のじゃがりこ」が出てきてもいいんじゃないかと思いましたよ。

じゃがりこ: 感激です! ありがとうございます。「大人のじゃがりこ」は、じゃがりこで初めてとなるコーティング製法を採用しています。表面にしっかりコーティングされたフレーバーが口に入れた瞬間に広がりつつ、噛むほどにベースの練り込みの味が感じられる……二段階の味わいが楽しめるようになっているんです。

 「じゃがりこ」は噛むほどにジャガイモに練り込んでいる味付けの旨味が広がるので、食べ合わせるアルコールは、重いものよりも後味がスッキリしているものが合うんです。「麦とホップ」は新ジャンルの中でも、旨味とスッキリとした味わいが特長なので、「じゃがりこ」とは最高のペアリングだと思いますよ。

—— だんだんノロケ話というか、「付き合い始めのカップルが、お互い好きなところを言い合っている」のを聞いている気分になってきました(笑)。

じゃがりこ: お互いの旨味を組み合わせつつ、「大人のじゃがりこ」は塩気、「麦とホップ」はスッキリとした苦み……! お互いの良いところを広げ合っていて、僕たち本当にベストペアリングだと思っています。

麦とホップ×大人のじゃがりこ 「相手の好きなところ教えてよ」で、急に饒舌になる2人……アツアツである

―― ごほん(咳払い)。話は変わりますが、10月までの第1弾キャンペーンと比べて、今回の第2弾はものすごーくパワーアップしているって本当ですか?

サッポロビール: はい! 第1弾キャンペーンでは、公式Twitterのフォロー&リツイートで、「麦とホップ」350mlが6缶と「大人のじゃがりこ わさび醤油味」6袋を抽選で100名様にプレゼントしていました。

 第2弾キャンペーンは、キャンペーンパッケージの対象商品「麦とホップ」350mlまたは500mlの6缶パックをお買い上げいただき、「当たり」の場合にはパッケージ内面に印字されている「当たり」マーク付き専用応募ハガキに必要事項を記入し、郵送にて応募する形です。

 第2弾キャンペーンに当選しますと、「麦とホップ」350mlが6缶、「麦とホップ<赤>」350mlが6缶の12缶、「大人のじゃがりこ わさび醤油味」6袋「大人のじゃがりこ 麻辣ガーリック味」6袋の12袋の「家飲みセット」で、景品のボリュームが2倍当選者数も第1弾キャンペーンの20倍、2,000名様を予定しています! 実際にご購入くださった方への景品になりますから、その分お返しも大きくしました。

―― それは大盤振る舞いだし、めちゃくちゃパワーアップしてますね!

じゃがりこ: 今回の「家飲みセット」で、毎日1袋と1缶、12日間この組み合わせの晩酌を楽しんでいただければ……。いろいろなアルコールとの食べ合わせを試しているんですが、本当に一人のユーザーとして「麦とホップ」と「大人のじゃがりこ」はベストペアリングとしてオススメです!

麦とホップ×大人のじゃがりこ これはいくらでも飲めちゃう……! マジでベストペアリングな「麦とホップ」と「大人のじゃがりこ」

 6缶パックを買って当選したら12缶当たってしまう“倍返し”に加え、「大人のじゃがりこ わさび醤油味」「大人のじゃがりこ 麻辣ガーリック味」12袋のおつまみまでついてくる『サッポロ 麦とホップ「大人のじゃがりこ家飲みセット当たる!」キャンペーン』。当選ハガキの締め切りは、2021年2月1日当日消印有効です。

 キャンペーン対象商品は数量限定のため、売り切れや一部取り扱いがない店舗もあるようなので注意が必要ですが、これはもう当たるまで「麦とホップ」6缶パックを買いたくなっちゃうかもしれませんね。

【ストップ! 20歳未満飲酒・飲酒運転】


提供:サッポロビール株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2020年11月16日

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/11/news012.jpg 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. /nl/articles/2502/12/news018.jpg 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  3. /nl/articles/2502/16/news002.jpg 「これは騙されるわw」 すっぴんボサボサ髪の女性が“詐欺メイク”をしたら…… 別人級の仕上がりに「すげぇ!」
  4. /nl/articles/2502/13/news156.jpg 「ひどい……」 ディズニーランド、人気グッズ発売日に人殺到で“地獄絵図” 「通勤ラッシュ並」「阿鼻叫喚」 完売で高額転売も
  5. /nl/articles/2502/13/news004.jpg 高校生娘のため、50代父が初めて作った“サンドイッチ弁当” まさかの出来に驚き「これは女子が大好きなやつ」
  6. /nl/articles/2502/13/news058.jpg ふるさと納税の返礼品でブリをもらったら…… “まさかの緊急事態”に家族騒然 「これはきつい」
  7. /nl/articles/2502/13/news030.jpg なつかしのおもちゃ店「ハローマック」のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」
  8. /nl/articles/2502/13/news039.jpg 漢字の“菜”→画家が線を足していくと…… 斬新な手法と“驚きの結果”に感嘆「どの文字選んでもちゃんと絵になる」
  9. /nl/articles/2502/12/news010.jpg 【今日の計算】「2×3×0÷7」を計算せよ
  10. /nl/articles/2502/12/news064.jpg 「米国人には想定できない」 テスラが認識できない日本の“あるもの”が盲点だった 投稿者に話を聞いた
先週の総合アクセスTOP10
  1. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  2. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  3. 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  4. リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
  5. 海釣り中、黒猫に「ちょっと来い」と呼び出された釣り人 → 付いて行くと…… 運命のような保護から2年、飼い主に話を聞いた
  6. “駐車場2台分”の土地に、建築家の夫が家を建てたら…… “とんでもない空間”に驚き「すごい。流行る」
  7. 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい~」「読める人同世代w」
  8. 着陸する戦闘機を撮ったはずが…… タイミングが絶妙すぎる1枚に「一部の専門家には貴重な一枚」 投稿者に話を聞いた
  9. ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
  10. 【今日の計算】「7-2×0+9」を計算せよ
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議