【座談会】Flashは滅びぬ! 何度でもよみがえるさ―― あのころ、僕らが夢中になった「Flashの時代」を振り返る(後編)(1/4 ページ)
前編に続いて、「Flash黄金期」に活躍した職人たちと、Flashについて語る座談会を行いました。
(前編はこちら)
前回に引き続きお送りする、Flash作品を振り返る座談会。Flash文化を語る上で欠かせないのが「イベント」やゲーム系Flashなど。語り尽くせないFlash黄金時代トークをどうぞ!
取材・司会・文:かーず
座談会参加メンバー(順不同)
塚原重義(@iyasakado):
代表作に「ウシガエル」「端ノ向フ」など。スチームパンクの世界観と昭和レトロを融合させた、唯一無二の作家性でFlash界の度肝を抜く。現在はプロの映像作家。
み〜や(@miyasuke1):
「Nightmare City」ほか、2ちゃんねるキャラたちのバトルFlashを得意とする職人(今回はリモートで参加)。
おさだこうじ / wosa(@wosa):
「FLASH★BOMB」などイベント運営の手伝いをしていた傍ら、自らもFlash職人として活動。アニメのオープニングを2ちゃんねる風パロディーに仕上げる作風、代表作は「うる★8つら」
UG-K / イイ・アクセス(@iiaccess):
Flash紹介サイト「(・∀・)イイ・アクセス」管理人
自己承認欲求から生まれた伝説のアニパロFlash「うる★8つら」
wosaさんはどうしてFlash作品を作ろうと思ったんですか?
承認欲求だけです。当時は派遣社員として、会社のExcelでPV数を集計するだけのつまらない日常でして。「これ俺じゃなくてもいいじゃん……」って悶々としていて、今考えると誰かに褒めてほしかったんですよね。2ちゃんねるのモナー板を見るのが好きで、「これが動いたらもっと面白いのになー」って気持ちが重なって作り始めました。2chに投下したら叩かれるかもしれないけど、それでも反応してほしくて「うる★8つら」を出したんですけど、みんな褒めてくれて本当にうれしかったです。
「うる星やつら」が好きだったから、>>1さんと8頭身モナーがシンクロして面白いじゃんって思ったんですよね。その後も「キ8ンディキ8ンディ」や「ドラゴソボール8」とか作りました。昔のアニメばかりで知らない人も多いかもしれないけど、自分が楽しければ少しは伝わる人もいるかなって。
徹底的にアニメのオープニングのパロディーで攻めていた。
僕は音ネタがないと作れなかったんですよ。
「FLASH・動画@2ch掲示板」で「貴方のFlash作品に使う曲を作ります」みたいな依頼スレッドがありましたよね。
それこそOtomaniaさんが普通に曲を提供したり。
なんてぜいたくな。作品を公開するには、音の問題は避けて通れないところありますからね。
どうしても音ありきでしか作れなかったので、僕は避けなかったですね。単なる開き直りですが。
避けなかったからこそ、「風の谷の城8ピュタ」で後世に残る名作を……。
いや残らなかったというか残せなかったというか……時代の徒花です(笑)。
「艦砲射撃!」「人生オワタの大冒険」「モアイまわし」……Flashは見るだけじゃなくてめっちゃ遊べる
次に、ゲーム系で印象深い作品をそれぞれ出しましょう。僕はまず「NANACA†CRASH!!」です。もともと二次創作なんですが公式化もされて、一時期はiOSとAndroidアプリにもなってました。
ゲームじゃないけど、スクリプトを使った「もなちゃと」は、Flashでチャットできるんだなって面白かった。
「艦砲射撃!」とか「マテリアルスナイパー」とか。作者のTANAKA U(@tanaka_u)さんは、スマホゲームの演出で今でもゲーム業界で活躍されている方です。
私はしっぽ(@tail_y)さんが作ったアクションゲーム「アスキーアートワールド(ASCII Art World) 」がすごく面白かったなー。
しっぽさんはシテイルの代表として、今も有名なスマホゲームに携わっていてご活躍されていますね。
実は僕、今はシテイルで仕事させてもらっていて、TANAKA Uさんとも仕事で関わったりしているんです。
おお、Flash職人が仕事につながっているんですね。
そうですね、スマホゲームの業界に携わっています。
そんなみ〜やさんのゲーム系Flashの思い出は?
「人生オワタの大冒険」とか。
最近、新作の「2」が出てましたよね。
僕はそうですね……「モアイまわし」かな。
タカヒロウ(@moaijp)さんの作品は垢抜けてるんですよね。Flash職人さんってクオリティーを求めて「あと○日ください!」って延び延びになる方が多い中、タカヒロウさんは絶対に締め切りを飛ばさない。絵もプログラムもあれだけの高いクオリティーで、きちんと納品されるしっかりした方です。
雰囲気的に自己プロデュース力がありそうな感じを作品から受けますね。
分かるでしょ? だから作品って、人となりを表すんですよね。ご自身のブランディング能力がちゃんとある方なんです。
オンライン/オフラインのイベントで広がる、Flashの世界
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
-
【ハードオフ】たった“1650円”のジャンク品を持ち帰ったら…… “まさかの結末”に仰天 「中古店は宝の山」
-
セリアのイス脚カバーの“じゃない”使い方に「天才ですか!?」 斬新な活用法に「めっちゃ可愛い」「探してくる!」
-
中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
-
「やばいやばい」 ブックオフに990円で売っていた“まさかの掘り出し物”に大興奮 「ラッキーすぎる」
-
“スカイラインの墓場”に潜入したら、目を疑う光景が…… ヤバすぎる実態に衝撃走る「ここまでやる人はいない」「凄いな」
-
「腹がいたいwww」 一家で体調不良→78歳おじいちゃんの“お年玉”に爆笑 「これは本当に気持ちがこもってる」
-
100均の毛糸5色を“シェブロン編み”していくと…… うっとり美しい防寒グッズ完成に「分かりやすくてスイスイ編めた」「色のセンスも素敵!」
-
道に落ちていそうな黒い石ころ→磨いたら…… まさかの“正体”が158万再生「超すごい」「砂利に似ているのに」【海外】
-
夫婦でプラダンの二重窓をDIYしたら…… 予想以上の断熱効果に驚き「す、す、すっごい! 一番分かり易くて、可愛いくて、何より簡単そう」
- ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
- ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
- 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
- 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
- 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
- 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
- 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
- 米津玄師、紅白で“205万円衣装”着用? 星野源“1270万円ネックレス”も話題…… 「凄いお値段」「びっくりした」
- 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
- サバの腹に「アニサキス発見ライト」を当てたら……? 衝撃の結果に「ゾワっとした」「泣きそう」と悲鳴 その後の展開を聞いた
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」