山の神・柏原竜二がパパに! 箱根駅伝の解説を控えたタイミングの誕生に「娘よ……パパの仕事を既によくわかっている」と感謝

ママになった八木菜緒アナ「全集中の呼吸でやっと生まれました」。

» 2021年01月02日 17時34分 公開
[五月アメボシねとらぼ]

 箱根駅伝で活躍し“新・山の神”の二つ名で知られる元陸上選手の柏原竜二さんが、1月1日にInstagramを更新。2020年12月31日に第1子となる女児が誕生したことを報告しています。おめでとうございます!

柏原竜二 八木菜緒 出産 第1子 娘 山の神 山の神がパパに(画像は柏原竜二 公式Instagramから)

 柏原さんは2019年4月16日にBS11の八木菜緒アナウンサーとの結婚を発表。大のアニメ&声優好きとして知られる柏原さんと、“アナウンサー兼コスプレイヤー”を自称する八木さんの結婚は相性バッチリの“オタク婚”として話題になりました。

柏原竜二 八木菜緒 結婚 報告 山の神 「柏原竜二は本日2019年4月16日に八木菜緒さんと入籍をいたしました」(画像は柏原竜二 noteから)

 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染予防対策のため出産への立ち合いはできなかったそうですが、1月2日と3日に開催される箱根駅伝の解説の仕事を控えているタイミングでの誕生に柏原さんは「娘よ……パパの仕事を既によくわかっているタイミングで出てきてくれました」と無事に、そして絶妙のタイミングで生まれてくれたことに胸をなで下ろしています。

 また、「何より妻が本当に頑張ってくれました」と八木さんへの感謝を示しつつ、子どもに陸上をやらせるかどうかについては、「将来は娘が決める事です。我々夫婦はそれをサポート、応援するだけです」としています。


 一方、八木さんもTwitterとInstagramで夫や家族、関係者への謝辞とともに出産を報告。「娘は空気を読んでほど良きタイミングで産まれてくれたので夫も晴れやかな気持ちで駅伝中継に臨めると安堵の表情を浮かべておりました(笑)」と誕生のタイミングの良さについて触れ、柏原さんが解説する駅伝中継のラジオ番組を聞きながらすやすや眠る我が子の姿もツイートしています。


五月アメボシ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/06/news012.jpg 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  2. /nl/articles/2502/08/news008.jpg 「本当にこれでいいの?」 親子の“価値観の違い”で対立も…… 100万箱以上売れた「家庭科のドラゴン」、人気再燃の理由
  3. /nl/articles/2502/08/news087.jpg 木村拓哉がタイプロで「弁当」差し入れ→“衝撃の価格帯”に騒然 「ぶったまげた」「庶民には買えない」
  4. /nl/articles/2502/08/news038.jpg スーパーで買ったちりめんじゃこをよく見たら…… 紛れていた“まさかの生き物”が2000万表示「これは当たり!」
  5. /nl/articles/2502/07/news132.jpg 「いまこんななの?!」ディズニーリゾート内の商業施設、“ゴーストタウン化”に衝撃の声 改装前の閉店ラッシュに「寂しい」
  6. /nl/articles/2502/08/news091.jpg 北海道の“雪のヤバさ”が伝わる写真に460万表示の反響 衝撃的な光景に「何かの冗談でしょ?」「見たことない景色」
  7. /nl/articles/2502/07/news135.jpg 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」
  8. /nl/articles/2502/08/news016.jpg 「味見したら止まらなくて危険」 “何度も作ってしまう”簡単サラダが間違いない! 「思う存分作って食べます」と95万再生
  9. /nl/articles/2502/08/news015.jpg パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  10. /nl/articles/2502/06/news004.jpg 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議