「ぞう、ロボ、でかい何か」 変化しすぎる“アハ動画”を大人が真剣に見たら、語彙レベルが小学生になった話
ちょ、ちょ、ちょっと待って! ……ってなるから。
―ある日の編集部―
仕事はリモートワークが多いし、出かけてリフレッシュする機会も少なくて……最近は身体がなまってる感じがするなあ。
わかる。頭も身体もね。
ちょうどいい話をしてますね! 実は、そんな皆さんにぴったりな「脳トレ」っぽい動画がさっき編集部に届いたんですよ。
脳トレ「っぽい」って何?
私もまだ見てないんです。なんでも「だけじゃない、TEIJIN」で有名な帝人(テイジン)さんが作った“アハ動画”ということなんですが……
アハ動画って懐かしいなー。止まって見える画像の一部分がゆっくりと変化していて、どこが変化したかを当てるってやつですよね。
なるほど、ちょっとした頭の体操には良さそうかも。みんなで見てみようか。
……
……!?
……!?!?!!!!??
今のは一体なんだったんだ?
前半は真面目に見てたんですけどね。後半でなんかおかしくなって……
テイジンさん、“アハ動画”の意味わかってんのかな。
テイジンさん「変化を、楽しもう。」→変化しすぎちゃった
そもそも、テイジンって何の会社なんでしたっけ?
えーと、化学メーカーで……主に高機能繊維などのマテリアル領域と医薬品・医療機器などのヘルスケア領域で製品、サービスを展開している会社だそうです。私たちが普段手に取るような製品の、その材料になるものを作ってるってことですね。
だから「俺たちがいつも使っている、アレを作っている会社だ」みたいなイメージがつきにくいのか。
そうですね。でもだからこそ、航空機の機体から私たちが着るスポーツウェアまで……さまざまな業界において、実はこれまで社会に多くの変化をもたらしてきた会社なんだそうです。
多くの変化をね……
で、今回はそんなテイジンさんが「変化を、楽しもう。」ってメッセージを込めてアハ動画を作ったら、変化が大盛りになっちゃったんだって。
そんなことある?
せっかくなので「30秒アハカウント」チャレンジしてみた
アハポイント、何個見つけました? って多すぎてわかんないか。
正直、無限にあるよこんなの。
それは一理ある……じゃあこうしましょう。「動画を見終わってから30秒で、覚えているアハポイントをどれだけ書き出せるか」ってことで! 変化後の画像を見ながら書き出すのはナシで、記憶勝負です。
それでやってみましょう!
俺の知ってるアハ体験と、もはやルールが違うんだが……
―アハ動画視聴後、各自30秒間の書き出しタイム―
それじゃ、たろちんさんから発表してください。
6つしか書けなかった。「人体模型降ってくる、人マスクする、ぞう、ロボ、でかい何か、家飛んでる」。
でかい何か。(笑)
急に語彙レベルが下がった。後半に出てくるやつ、だいたい「でかい何か」でしたよね。
逆に何も覚えられなくて、30秒だとこれが限界だった。一度に大量の変化が発生すると、脳が言語化する前に記憶が上書きされていくんだな……
僕が書けたのは7個です。「パン、飛行機、虫取り網、あひる、車、おじさん、消防士」でした。
おじさん、めちゃくちゃいたよ! どのおじさんだよ!
こうして見ると、見落としてたやつもたくさんありますね……あひるとか全く気づかなかったな。そしておじさんはいっぱいいた。
私は10個書きました! 「令和、鳥が飛行機、LIAちゃん、マスクになった、パックになった、フランスパン、パソコン、ロボット、ヘルメットおじさん、ナナイロアフロ」です。
健闘してる! おじさんの特徴がちゃんと記述されている点も評価できる。ヘルメットおじさん、ナナイロアフロ。
LIAちゃんって誰?
LIAっていう名札のかわいいワンちゃんが出てきたから。LIAちゃん。
心やさしい小学生女子みたいになった。
こうして見ると、全員なんか急に語彙力が下がって子どもみたいになったな。
たしかに。「ぞう!」「パン!飛行機!」とかしか言ってない。
はじめて読んだ絵本で、テンション超上がってる子どもみたいになっちゃった。大の大人3人で。
LIAという犬で「イヌリア」 実はアハポイントにメッセージが隠されている!
あれ……テイジンさんからのメール、まだ何か書いてある。
なんだって?
なになに……「いくつアハを見つけることができましたか? 実は、これらのアハの一つ一つは、テイジンが作っている製品や技術を絡めたものなんです」。
どういうこと?
「たとえば、パラシュートで空を飛んでいる家。これは、テイジンが作っているパラ系アラミド繊維『テクノーラ』に関連しています。 『テクノーラ』は強度や耐熱性に優れていて、火星探査機の着陸時にもパラシュートのコードとして使用されています」だって。
俺が見つけた「家飛んでる」のやつだ!
へえ、これも面白い! おじさんが車を持ち上げていたのは「自動車用熱可塑性炭素繊維複合材料」についての話から。「テイジンは、人が持ち上げられるくらい軽い車体骨格を作っています」だそうです。
「車を持ち上げるおじさん」、僕見つけてました!
いや違うよ。ミヤシタくんの回答は「車」と「おじさん」だったじゃん。
LIAちゃんは……「こちら、リアという名前の犬です。『イヌリア』という食物繊維の名前にかけた、ダジャレです」だって。
ダジャレだったんだ。
ダジャレなんかい。でも、イヌリアって何?
テイジンが販売している、水溶性の食物繊維の名前だそうです。天然由来の成分でできていて、食べ物や飲み物に加えると、食べ物の味の邪魔をせずに食物繊維を手軽に摂ることができるそうですよ。
へえ〜〜。
「テイジンアハ劇場」結局、アハは全部でいくつ?
もしかして、この大量のアハ(?)すべてに、テイジンの技術やメッセージが込められてるってこと?
というかそもそも、全部でいくつ変化したんだ。時間制限ナシで、じっくり見ても全部は見つけられない気がする……
全部でいくつあるのか、他にどんな裏メッセージがあるのかなど、これ以上のことは今回教えてくれていませんでした。どうやら今は「アハがいくつあったのか」の回答を、Twitterでハッシュタグをつけてつぶやくことで、プレゼントが当たるキャンペーンを実施している最中みたいです。
なるほど……答えは自分の目で確かめろ! ってことですね。
なかなかタフなスタイルだな。全部見つけるのは無理だよ。
間違い探しとかに白熱していた、子どものときの純粋な気持ちを思い出しましょう。あ、でも最後に「キャンペーン終了後、4月1日には答えが分かる……かも?」って書いてありました!
よりによって4月1日って。エイプリルフールだけど、本当の答えが発表されるのかな?(笑)
というわけで、めちゃくちゃなアハ動画と思いきや、普段なかなか知ることのできないテイジンの技術やメッセージが裏に込められていた「テイジンアハ劇場」。タイムトライアルで遊ぶもよし、じっくり時間をかけてすべてのアハを見つけ出すのもよし……大人も子どもも楽しむことができそうな「変化が楽しい」動画でした。
我こそは、すべてのアハを見つけ出したり! という猛者は、TwitterでDAKE JA NAIテイジン公式アカウント(@dakejanai_tj)をフォローして、アハがいくつあったかの回答を「#テイジンアハ劇場」をつけてつぶやくプレゼントキャンペーンに応募してみるのもいいかもしれません。 高機能繊維から食品まで、幅広い分野の製品・サービスに携わっているテイジンらしい、幅広いジャンルの商品詰め合わせがもらえるようですよ。(※Twitterキャンペーンは、2021年3月31日23:59までの期間限定企画です)
4月1日には、すべてのアハの答えが明かされる……かもしれないというこの企画。今のうちに、あなたはアハをいくつ見つけられるか? 頭の体操になるかは個人差がありそうですが、試しておくのも楽しいですよ!
(4月1日追記)
「#テイジンアハ劇場」すべてのアハポイントが公開! 答え合わせはこちらから!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
柴犬が見つけた瀕死の子猫、最後の力で立ち上がり…… 優しさが救った小さな命が600万再生「感動と感謝です」
中尾明慶、「金八」で“めちゃくちゃケンカした同級生”と因縁の再会 10年前の悪態謝り倒し「芸能界でおかしくなっちゃった」
超大型ワンコ、予想を裏切る“ギャップ萌え”食事シーンが500万表示! お坊っちゃま感あふれる甘えっぷりに「可愛い〜」「品が良いですねw」
インコが“断捨離”したドールハウス、中をのぞいてみると……? 衝撃の光景に「廃墟w」「大変なことにww」
ユージ、新たな愛車は「世界一贅沢なトランポ」 ペルシャ絨毯使用のカスタムカー披露も「僕はバイクを乗せるつもりですが笑」
掘り起こした土がなかったときのウサギ→ぼう然 では土があったときは? うさうさブルトーザーに「想像を絶する可愛さだった」
「たった1カ月で行ってしまった」 桃井かおり、YOSHIKIの米国マネージャー追悼 “40年来の無二の親友”だった夫は「涙まだ止まらず」
「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる
田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
「何処に行っちゃったのかな」 白鳥久美子の息子、生後1か月にして“ちょっと心配”な症状 初受診で医師「この時期に通院する赤ちゃんはいる」
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
提供:帝人株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2021年3月31日