桜玉吉『伊豆漫玉エレジー』が本日発売、還暦を迎えた玉吉先生と担当のプチ対談をお届け 「お元気ですか?」「元気じゃないよ(笑)」(1/2 ページ)

いつかインタビューもさせてください……。

» 2021年04月12日 07時30分 公開
[池谷勇人ねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 桜玉吉の最新刊『伊豆漫玉エレジー』(ビームコミックス)が、本日4月12日に発売されました。実は『しあわせのかたち』時代からの桜玉吉ファンである筆者(ねとらぼ副編集長)は、新刊が発売されるたびに「玉吉先生にインタビューしたい」とコミックビーム編集部に頼み込んでいたのですが、今回ついにちょっとだけ念願がかない、玉吉先生と現担当・高橋さんによるプチ対談をお届けできることになりました。直接インタビューについてはまた次のチャンスに……。


伊豆漫画玉エレジー 『伊豆漫玉エレジー』(ビームコミックス)

 2017年の『伊豆漫玉日記』から始まった『伊豆漫玉』シリーズも今回で3冊目。三鷹の漫画喫茶暮らしから一転、伊豆の一軒家へと居を移した玉吉先生の、悲哀に満ちた日常が今回も描かれます。併せて、『週刊ファミ通』掲載の4コマ漫画「読もう!コミックビーム」もまとめて収録。掲載エピソードは2018年夏〜2020年冬ごろまでのもので、後半では新型コロナウイルスや緊急事態宣言の話題も出てきます……が、なんせ伊豆の山奥暮らしなので、影響はあるようなないような……。

 プチ対談では恐らくファン全員気になっているであろう「元気ですか?」といった質問に始まり、還暦を迎えた感想や、「読もう!コミックビーム」が始まったときのこと、もうすぐ定年を迎えるO村元編集総長へのメッセージなどの話題も。併せて『伊豆漫玉エレジー』の一部試し読みも掲載していますので、ぜひ紙と電子版両方買って玉吉先生に印税を送りましょう。




伊豆漫画玉エレジー 2018年のクリスマスの惨劇を描いた「参クリスマス」より

伊豆漫画玉エレジー ねとらぼ用にイラスト&コメントもいただきました!

「なしくずしのまま生きてきているので、このままなしくずしのまま死んでいく」


高橋

2年ぶりのビームコミックスの新刊、お疲れさまでした! まずはファンのみなさん気になっていると思いますが、お元気ですか?


玉吉

元気じゃないよ(笑)。とにかく腰が痛くて、何かの拍子ですぐ腰が痛くなるの。車でバックするときにひょいっと後ろ向いたらそれでおしまい。年寄りは自分の身体を信用しちゃダメだね。


玉吉

この辺(伊豆)も年寄りだらけだから運転は特に気を付けてるよ。一本道だとみんな必ず真ん中走ってるからね。すれ違うときにどうよけるのかなと思いながらそーっと近づいても全然どかないの。それで1回完全に事故っちゃったし、数センチでセーフだったときもあったね。



伊豆漫画玉エレジー 56ページ「まただ!」より


高橋

ご病気じゃなくて物理的な命の危険の方が多いんですね(笑)。そういえば先週免許の更新で東京にお越しになったようですが、久しぶりの東京はいかがでしたか?


玉吉

免許更新のハガキをなくしちゃって、ダメ元で免許センターに行ったんだけど、まだ営業時間内のはずなのに「ハガキがないならもっと早くこなきゃダメ」って追い返されちゃった。で、久しぶりに漫画喫茶に泊まったよ。


高橋

しばらく生活されていた漫画喫茶ですか!?


玉吉

そうそう。昔の顔なじみにも会えたけど、漫画喫茶にはいろんな人生ドラマがあるのよ。ここで話せないハードなドラマを聞いちゃったよ。


高橋

(こっそり聞いたところ)ガチでハードな話じゃないですか! そ、そっと胸の内にしまっておきます……。


高橋

さて、今年ついに還暦を迎えられましたが、お身体に変化はありましたか?


玉吉

巻き爪! 50代後半くらいから、爪という爪のサイドが巻くようになって、食い込んで痛いのよ。どうも母親からの遺伝っぽいけど。


高橋

そりゃまた変化球ですね(笑)。年齢の変化といえば、今回公式Twitterで先生のお誕生日について投稿した際に、30年来のファンの方から「ついに僕もちん毛が白くなりました」とコメントをいただきました。私も記憶に強く残っているエピソードです。


玉吉

確かにあまり世の中に「年取るとちん毛が白くなる」って伝えてる人はいないか(笑)。日記漫画を描き続けていると、そういうことも伝えられると思うと意義があるね。


高橋

そもそも「読もう!コミックビーム」がこんな長く続くと思っていましたか?


玉吉

思ってるわけないじゃん(笑)。ファミ通自体どこまで続くのかなって心配だったのが今でも続いているけど、そこから派生しているコミックビームなんて長く続くと思うわけないよね。「読もう!コミックビーム」はもともと何かの原稿をアップしたついでにぱぱっと広告漫画を描いただけで、厳正に発注された記憶すらないよ(笑)。


高橋

なしくずしだったんですね。


玉吉

人生全て、なしくずしだよ。なしくずしのまま生きてきているので、このままなしくずしのまま死んでいくんでしょう。


高橋

やめてくださいよ! 原稿とりに伺ったらムカデにたかられた腐乱死体発見しちゃうなんて、僕、嫌ですよ?


玉吉

だってそれが本望だし、きっとそうなるよ。積極的に人生を選択するのではなく川の流れのように生きてるからね。


高橋

僕がそんな目に遭いたくないので長生きしてください。そして今回編集担当がO村元編集総長から僕にバトンタッチしましたけど、やりづらい点はありましたか?


玉吉

そりゃプリウスでしょう。本当にまったく音もなくやってくるんだもの。O村さんの時は車が近づいてくるとエンジン音で気づいて心の準備ができるのに、予告なしに突然ピンポンから始まるから本当に心臓に悪い。プリウスで来るのやめてくんない?



伊豆漫画玉エレジー 99ページ「山はとても」より


高橋

そんなわけにはいかないですよ! タクシーで来て玉吉さんが不在だったら、そのまま山奥で遭難じゃないですか! ちなみに予告はメールで散々しています!


玉吉

そっか、メール見ろって話だね(笑)。


高橋

仰る通りです。ちなみにそんなO村さんへ贈る言葉はありますか?


玉吉

くれぐれも車の事故だけには気を付けて〜。免許取ったのも遅いし、取ってからの事故数も異様に多いでしょ? 結構安全そうに運転してるのに、なんか変なんだよタイミングとか。周りの空気に合わせることがもともとできていない人だから、人生的にも。


玉吉

職場内は事故っても少し恨まれるだけで済むけど、車社会で空気読まないと死ぬからね。そういう星のもとに生まれた人なんだろうけど。長生きしてください。


高橋

ありがとうございます(笑)。それでは最後に読者のみなさんへ一言お願いします。


玉吉

長生きしてください(笑)。若い読者がいないので、一蓮托生で長生きして本買ってください。



伊豆漫画玉エレジー 67ページ「伊豆に」より


伊豆漫玉エレジー(Kindle版)


伊豆漫玉エレジー(コミック)



(C)TAMAKICHI SAKURA 2021



       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/23/news033.jpg 段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
  2. /nl/articles/2503/24/news047.jpg 「無くては困る」 ワークマンの“980円シャツ”に称賛の声が続出 「価格以上のクオリティー」「他には無い」
  3. /nl/articles/2503/23/news042.jpg ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  4. /nl/articles/2503/22/news007.jpg ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  5. /nl/articles/2503/22/news033.jpg ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
  6. /nl/articles/2503/24/news049.jpg 「笑ったwww」 モンハン新作で再現した“超有名他社ゲーキャラ”が完璧過ぎて325万表示の反響 「いつの間にコラボしたんだ」
  7. /nl/articles/2503/23/news052.jpg 冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
  8. /nl/articles/2503/24/news034.jpg 「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
  9. /nl/articles/2503/23/news031.jpg 黒ギャルが“憧れの地雷系メイク”に挑戦したら…… “もはや別人”の大変身に「これはもう詐欺w」「一気に雰囲気変わった!」
  10. /nl/articles/2503/24/news085.jpg スタバでモバイルオーダーしたら…… ママが設定した“ニックネーム”に気付いた店員のステキすぎる接客が「接客神」「優しい世界」と反響
先週の総合アクセスTOP10
  1. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  2. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  3. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  4. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
  5. ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
  7. コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
  8. 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
  9. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  10. 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に