0系新幹線にそっくり!?!? ソ連がつくった高速列車のマニアなお話

似てる? 似ていない? やっぱり似てる……!!

» 2021年06月14日 20時00分 公開
[新田浩之ねとらぼ]

 ソビエト連邦が崩壊して今年(2021年)で早30年。社会主義時代につくられたモノはレトロで、ときにブッ飛んでいることから、一定数のファン、マニアがいます。今回はソビエト連邦が作った「おぉぉ?」な高速電車を紹介します。

photo 0系新幹線にそっくり(?)なソ連の高速列車「ER200形」
photo by Andrey Korchagin
photo photo photo photo photo

 まずは説明抜きで「高速電車ER(ЭР)200形」を見てください。どことなく「0系新幹線」に似ていませんか? 突き出たノーズ、すらりとスマートな白いボディーと青帯、高い位置の運転台。スカートが青だったらもっとソックリな印象が強まったはずです。

advertisement
photo (参考)団子鼻の0系新幹線
photo by Cheng-en Cheng

 ER200形は1960年代後半から製造開発が始まり、完成したのは1970年代半ば。日本で0系新幹線がデビューしてから約10年後のことです。最高速度は時速200キロ、1編成14両。こんな仕様も新幹線と少し似ています。

 車内は2列+2列のリクライニングシートが並び、エアコンと電熱ヒーターを備えた、当時としてはかなりのゴージャス仕様。先頭車にはビュッフェも設けられていました。しかしずいぶん窮屈だったとか。そのため車内販売の方が好評だったそうです。

photo ER200形はモスクワ~レニングラード(サンクトペテルブルク)を結んだ

 ER200形は製造後すぐに定期列車には就かず、長らく試運転が続けられました。製造から約10年が経過した1984(昭和59)年にようやくモスクワ~レニングラード(サンクトペテルブルク)間で定期列車としてデビューしました。

モスクワ~レニングラードを約5時間、ノンストップで結んだ

 当時のソ連鉄道時刻表を見ると、ER200形はモスクワ12時53分発、レニングラード17時52分着と記録があります。所要時間は約5時間、しかもノンストップでした。

advertisement

 モスクワとレニングラードは約650キロ離れているので、平均速度は時速約130キロ。「健闘」と表現していいでしょう。参考までに他の優等列車は同区間で約6時間かかっていたのですから。

photo 1984年のソ連鉄道時刻表(筆者所有)

 しかしER200形を使った列車は週1便だけでした。

 当時、ソビエト連邦は「停滞の時代」。ER200形を本格的に量産する余力はなかったのです。最終的に2編成生産しただけにとどまりました。それでもER200形はモスクワ~サンクトペテルブルク間の特急に使われ続け、つい最近、2009年まで活躍しました。

photo 現在はドイツ製の高速列車が活躍する
advertisement

 2021年現在、モスクワ~サンクトペテルブルク間にはドイツ製の高速電車「サプサン」(関連記事)が運行されています。これはこれで近代的で格好いいですが、あのような姿のロシア製高速電車をもう一度見たい! と思うのは筆者だけでしょうか。

新田浩之(にったひろし)

1987年神戸市生まれ。関西大学文学部卒、神戸大学大学院国際文化学研究科修了。主に鉄道と中欧、東欧、ロシアの旅行に関する記事を執筆。2018年からチェコ政府観光局公認の「チェコ親善アンバサダー2018」を務める



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/22/news019.jpg 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  2. /nl/articles/2502/23/news024.jpg 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  3. /nl/articles/2502/23/news030.jpg 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ~!」「懐かしい」
  4. /nl/articles/2502/22/news086.jpg 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. /nl/articles/2502/23/news008.jpg 娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」
  7. /nl/articles/2502/23/news040.jpg 真っ赤な極小ビーズをひたすら丸く編んだら…… おなかが鳴りそうな便利グッズが450万再生「なんてこと」「すてき~!」
  8. /nl/articles/2502/21/news053.jpg 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  9. /nl/articles/2502/23/news009.jpg 「もはや文化遺産」 ハードオフ店舗に入荷した“幻の激レア商品”に大騒然 「うそやん」「初めて見たわ」
  10. /nl/articles/2502/14/news033.jpg コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議