「Juice=Juice」金澤朋子、卒コン直前インタビュー “本意ではない”卒業決断から、同期の言葉で未来を考えられるようになるまで(1/2 ページ)
2代目「ローズクォーツ」を予想してもらいました。
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ「Juice=Juice」は、11月24日にグループ初となる横浜アリーナでのコンサートを予定。約1年ぶりとなる単独公演は、現リーダー・金澤朋子さんにとっての卒業公演となり、映像配信サービス「ひかりTV」で独占生配信が予定されています。
圧倒的な歌唱力とビジュアルで2013年のグループ結成時から年長メンバーとしてJuice=Juiceを引っ張ってきた金澤さん。国内外で人気を博すグループにとってなくてはならない存在となる一方で、2016年1月に子宮内膜症をわずらっていることを公表。2021年9月には症状悪化のため一時芸能活動を休止すると、休養明けの10月、治療に専念するためグループおよびハロプロからの卒業を発表しました。
7月には3人の新メンバーが加入。今回、最初で最後となる10人体制での公演に挑み、金澤リーダーを送り出そうとするJuice=Juice。本番を控える中、金澤さんに加え、2017年加入の段原瑠々さん、加入したばかりの有澤一華さんに、目前に控えた公演への意気込みや今後の目標を聞きました。
10人のJuice=Juice最初で最後の大舞台 「金澤さんの姿を目に焼き付けながら、私たちもステージに立っていたい」
Juice=Juiceの単独公演は、宮本佳林さんの卒業公演(2020年12月)以来で約1年ぶり。この間はハロプロとして感染対策を徹底したコンサートツアーを開催したり、オンラインでのファンイベントを続けたりと新しい形でのアイドル活動を模索してきました。「いい思い出になった」と振り返る一方で、ファンへの心苦しさを明かしています。
ーー 今回はグループ初の横浜アリーナ公演で、配信も決まっています。1週間後に迫ってきたコンサートへ向け、意気込みをお聞かせください。
金澤朋子(以下、金澤) Juice=Juiceとして単独ライブを開催すること自体とても久しぶりで、しかも新メンバー3人が加入して、今の10人体制では最初で最後の単独ライブ。初の横浜アリーナ公演とあって、メンバー全員に緊張感もありますし、気合いも入っています。
私個人としてはJuice=Juiceラストステージになるので、これまでの公演とはまた違った緊張感や強い思い入れがあります。ただ海外の方を含め、結局卒業までに直接お会いする機会がないままになってしまったファンの方もいらっしゃると思っているので、寂しい思いをさせてしまい申し訳ない気持ちもあります。
今は自分ができる最大限のパフォーマンスで、皆さんへの感謝の気持ちをお届けできたらと思っているので、ぜひこの横アリ公演、期待して待っていてほしいです。ライブでメンバーと「目が合った!」と思う瞬間ってあるじゃないですか。配信だとばっちりカメラ目線を入れる瞬間があるので、そのときはもう思いっきり「自分のこと見てくれている!」とハッピーに勘違いしてください(笑)。
段原瑠々(以下、段原) まず横浜アリーナのステージに立てるというのがすごくうれしい。新メンバーも入ってきて、10人体制になって最初で最後ではあるんですけど、10人の姿をしっかりお届けできるように「これが今のJuice=Juiceだよ」って1つの形として見せていけるようにしたいです。
やっぱりリーダーの金澤さんが卒業されるということは、Juice=Juiceにとってとても大きなこと。最後のコンサートを楽しみながら、金澤さんの姿を目に焼き付けながら、私たちもステージに立っていたいです。会場と同じ熱量を配信でも届けたいなって思います!
ーー 新メンバーにとっては今回が初の大舞台。3人が加わったことで、グループにはどんな化学変化が起きましたか?
金澤 オリジナルメンバーとしてずっと活動してきた中で人数も増えた分、ユニゾンの厚みが増しました。一人一人の声質が違っているので、ユニゾンで歌ったときの声色というか、表情が変わってきた印象も強くあります。イヤーモニターを着けたらもっと実感することになるのかな。
有澤一華(以下、有澤) Juice=Juiceとしてライブをするのが初めてで金澤さんと一緒にライブをするのは最初で最後になる公演です。やること全てが初めて、毎日が初めての連続で、ついていくのに必死です。
ーー 緊張がひしひしと伝わってきますが、お客さんにはどういうところを見てもらいたいですか?
有澤 えぇ……(しばらく考えて)。私は動きが大きいので、それがパフォーマンスに生かせたらいいかな。たくさんのお客さんがいても、遠くからでも私だと分かっていただけるようなパフォーマンスができたら。
ーー なんというか、有澤さんを見守る金澤さん、段原さんの視線がお母さんのようです(笑)。
2人 爆笑
金澤 頑張れ頑張れってつい見てしまうんです(笑)。
「私たちにもそんな時期があった」 新メンバーの初々しさを見守る先輩たち
ーー 先輩として、新メンバーが入ってきたことへの期待感はありますか?
段原 今までのJuice=Juiceにない雰囲気を持っている3人だなって。(2019年加入の4期メンバー)工藤由愛ちゃん、松永里愛ちゃんの加入時も、年下のちっちゃい妹たちが入ってきた〜みたいな感覚があったんです。今回はその感覚がもっと強くて、3人でわちゃわちゃしている感じがJuice=Juiceにとってすごく新しい。大人っぽい楽曲や、そういう雰囲気を持っているメンバーが多いので、いいスパイスになるなって思っています。
金澤 有澤一華ちゃん、入江里咲ちゃん、江端妃咲ちゃんの3人が加入してきてくれて、初心(しょしん)を取り戻させてもらっています。やること全部が初めてのことばかりで、常に目をキラキラと輝かせていたり、一つ一つの衣装で自撮りをたくさんしていたり。懐かしいな〜私たちもそんな時期あったな〜自分にぴったりのサイズの衣装がとてもうれしかったな〜と、ドキドキとワクワクを思い出させてくれる。
逆に「すごい堂々としているな!」と感じる瞬間もあるんです。リハーサルでも家で練習してきてくれているのか、足を引っ張るみたいなことはない。細かい振り付けまで丁寧に確認してきてくれていて頼もしい。これから何年か後にはJuice=Juiceを引っ張るような存在になってくれているのかな。
ーー 素朴な疑問なんですが、金澤さんや段原さんレベルになると、自撮りはバチッと一発で決まるものなんですか……?
段原 そんなことはない!(笑)
金澤 いや、そんなことはないんですけど(笑)、私はわりと自撮りはバチッと一発しか撮らないタイプで、その1枚が失敗だったときはお蔵入りというスタイル。(有澤さんに)本当にみんなバシャバシャバシャバシャすごい枚数撮っているよね? 確かに思い出を形として遺しておくのは大事なことだなって後輩たちを見ていて思います。ねぇ、どうですか段原さん?(笑)
段原 金澤さんが特殊だと思います(笑)。私たちは枚数をそこそこ撮ってから選んでいる感じです。新メンバーは1回しか着ない衣装まで全部たくさん撮っていて。どの衣装も大切にして、うれしいんだろうなっていうのが伝わってくるのがかわいい(笑)。
関連記事
- ついにこのときが…… ハロプロ、延期になっていた「Juice=Juice」宮本佳林と「アンジュルム」船木結の卒業公演を同時発表
12月に武道館で。 - ハロプロ史上初の合同オーディション開催へ Juice=Juiceとつばきファクトリーの新メンバー
研究生からの昇格じゃだめなの……? - “美しすぎるハロヲタ”新木優子、ハロプロ尽くしのGWを満喫! 3グループのライブ参戦で大興奮「もうたまらないんです!」
ハロプロはいいぞ。 - アイドルがオタ芸してる! ハロプロの精鋭オタクメンバー、「ラブライブ!」ガチ歌唱&鬼語り
ヲタヲタしてる推し尊い。 - 「色々な感情がこみ上げてきて」 ハロプロ研修生ユニット、新グループとしてデビューへ 「ハロドリ。」通じ見守ってきたファン歓喜
合同オーディションもあるしすごいことになりそう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
-
ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
-
賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
-
真田広之の俳優息子、母・手塚理美と“超大物司会者”に対面 豪華ショットに「ご立派な息子さん」「似てる雰囲気」【注目の“二世タレント”】
-
ディズニーランド、新イベント前に「強制退園」対応が話題 「これくらい厳しい方がいい」などさまざまな意見
-
母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
-
道に落ちていそうな黒い石ころ→磨いたら…… まさかの“正体”が158万再生「超すごい」「砂利に似ているのに」【海外】
-
「幸子のコートばかり着ています」 音無美紀子、“大好きな妹”の一周忌に故人の孫と参列 受験前の成長した姿に「賢い子ばかり」「何より嬉しいでしょう」
-
「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
-
浜崎あゆみ、子ども引き連れた韓国旅行が“最っ幸”でしかない 豪華ホテルの“すごい広い”テラスでママの顔「鬼ごっこ出来て良かった」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
- 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
- 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
- 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
- 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
- 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」