「タンカレー」を使った超おいしいカクテルが破格の190円! 久しぶりの外飲みで“特別な一杯”を味わってきた!
「タンカレー」生誕190年を記念した絶対に見逃せない限定キャンペーン。
はじめまして、酒好きライターのJUNERAY(ジューンレイ)です。
緊急事態宣言も明け、夜の街にも活気が戻りつつある今日この頃。元々お酒が好きな方は、外で飲むお酒が恋しくなっている頃ではないでしょうか。
そんな11月某日、筆者のもとにこんなニュースが飛び込んできました。
「プロバーテンダーがつくる最高のカクテルを、190円で飲めるキャンペーンが始まるぞ……」
そんなうまい話があるのか? といぶかしみつつ、詳しく伺ってみたところ……
- 11月27日(土)〜12月12日(日)までの2週間、東京、横浜、名古屋、大阪、兵庫の対象店舗で、1杯目のジンソーダが190円
- しかもベースになるジンは、ジン好き垂涎の「タンカレー ロンドン ドライジン」!
- プロバーテンダーが腕によりをかけてつくった極上の1杯が楽しめる!
とのこと。
……本当に?
……………本当にそんなおいしい話ある??
「そんなにお得過ぎてうまい話があるはずない」と抗議したところ、六本木のとあるバーにお招きいただきましたので、今回はそちらのレポートです。
(ネタバレ:キャンペーンは本当に始まるし、プロバーテンダーさんがつくるジンソーダは意味がわからないくらい美味しい)
プロバーテンダーがつくる「ジンソーダ」を味わってみよう
今回お伺いしたのは、六本木ヒルズにあるバー・TUSK(タスク)さん。
六本木駅を出てすぐ、六本木ヒルズウエストウォークエリアの路面にあり、象の大きなロゴが目印です。
中はDJブース、VIP席を備えたオシャレな空間……。バーテンダーさんの技を間近で見られるカウンター席と、対面で座れるテーブル席があり、1人でも複数人でもゆったり飲めそうです。
1杯目のジンソーダが190円で飲めると伺ったんですけど、六本木にあるこんなかっこいいバーで、その値段なわけなくないですか!?
落ち着いてください、「マイ1stタンカレー」キャンペーンは本当に始まります。今日はバーテンダーさんに実際にジンソーダを作っていただけますので、私たち自慢の「タンカレー」を味わってみてください!
いらっしゃいませ、TUSKバーテンダーの吉村と申します。まずはこちらのブランドカードをどうぞ。
なんだかステキなカードが出てきた……。これは?
裏面をご覧ください。スペシャルメニューのご紹介です。
1st drink limited menu(1杯目限定)、「タンカレー ジンソーダ」190円て書いてある! 本当にこんなステキなお店で190円で飲んでいいんですか……? 普段はもっとしますよね……?
いつもは1000円以上します。今回はブランド誕生から190年以上の歴史を記念し、「タンカレー」を皆様に知ってもらい、久しぶりの外食とともに楽しんでいただきたいということで、この特別価格のキャンペーンなんです。
すみません、いまメニューカードをいただいた瞬間まで絶対嘘だと思ってました……。それじゃあさっそく、このジンソーダをください!
かしこまりました。
お待たせいたしました、「タンカレー ジンソーダ」です。
ライムのピールを絞った後に、さらにドライライムを……! 透明な氷もきれいですし、見た目がまずオシャレ!
氷はこだわりのあるお客様もいらっしゃいますので、グラスのサイズに合わせて1つ1つ削っています。
ライムが飾ってありますが、「タンカレー」にはライムがおすすめなんですか?
そうですね、ご自宅でジンを飲まれる方でも、なかなかライムまでご用意される方は少ないかと思いますので、そこはバーならではの香りを楽しんでいただければと。
手に持った瞬間に既にいい匂いがします。ジンとライムの爽やかな香り……。
待ちきれないのでさっそくいただきます!
うっ……
うますぎる……。
美味しい! やはり一流のバーテンダーさんがつくると違いますね。
ジンとソーダとライムだけの材料でなんでこんなに美味しくなるんですか? 魔法?
「タンカレー」そのものの良さが際立ちますよね。シンプルなカクテルほど技術が問われるので、僕たちも気が引き締まります。
酸っぱさや甘さ、アルコールのキツさが全くないです。ものすごく澄んでいて、洗練されたドリンクって感じ!
まさに「洗練」がタンカレーのキーワードです。キレのあって、磨き抜かれた味わいと香り高さが特長です。
そうそう、「タンカレー」についても詳しくお伺いしたかったんです。渡辺さん、この美味しさの秘密を教えてください!
ディアジオ ジャパンの担当者さんに訊く、タンカレーの美味しさの秘密
そもそもジンというのは、「ジュニパーベリー」をはじめとしたボタニカルを使用した蒸留酒のことです。日本で売られているだけでも何種類ものジンがありますが、私たち自慢の「タンカレー」は誕生から190年以上。長きにわたって愛されているプレミアムジンブランドです。
日本がまだ鎖国してた時代からあるってことですよね、すごいことだ……。「タンカレー」って、他のジンと比べると具体的にどう違うんですか?
「タンカレー」の特長として、香り付けに使われる高品質なボタニカルがあります。ジュニパーベリー、リコリス、コリアンダー、アンジェリカルートの4つですね。
香り付けのためのハーブやスパイスを「ボタニカル」と呼ぶんですね。
はい、実は先ほどのスペシャルメニューカードにも、その4つのボタニカルがあしらわれています。
本当だ! なんてオシャレなデザイン……。
ぜひジンソーダを片手にカードを眺めて、「この爽やかな香りはジュニパーベリーかな?」なんて探していただけたらと。
今気付いたんですけれど、カードに書いてある「190年、あなたに出会うのを待っていました。」ってフレーズにもドキッとしました。
しばらくバーから遠のいていた方々がお店に戻られつつあるので、久々の1杯目を特別なものにしていただくために、印象的なフレーズを使ってみました。
「あなたに出会うのを待っていました」なんてロマンチックな言葉を聞くのは、今後の人生でもうないと思います……。
いま、お酒の飲み方として「1杯目にとりあえずビール。でなく、好きなものを頼む」というトレンドがあって。キレがよくドライな「タンカレー ジンソーダ」でしたら、お食事の前に頼みやすいですし、元からビールが苦手な方の1杯目としてもおすすめです。
やっぱり今回のキャンペーンも、久々にバーに来店される方をお迎えするためのものでしょうか?
もちろん以前からバーにいらしてた方にも、久々の1杯を楽しんでいただきたいですが、このキャンペーンをきっかけにバーに興味を持っていただけたらうれしいですね。
バーで飲むハードルが高く感じちゃうのって、何をどう頼んだらいいか分からないという理由が大きいと思うので、1杯目をこうやっておすすめしていただけると助かります!
バーってどうやって楽しんだらいいの?バーテンダーさんに訊いてみた
とはいえ、ふだんバーに行かれない方にとってはかなりドキドキする場所だと思うんですけど……吉村さん、バーってカジュアルに飲みに行っていいところなんですか? 私は今日何着てきたらいいか一晩悩みました。
もちろんお仕事帰りなんかにふらっと立ち寄っていただいてもよろしいですし、お一人様でのご利用も歓迎です。その上で「ちょっとだけ背伸びしたお店」としてもお楽しみいただけるのは、バーならではだと思います。
バーって、ちょっと非日常感がありますよね。「特別な場所にきたぞ!」っていううれしさ。
なるほど! このドキドキを逆に楽しんじゃえばいいんですね。
ええ、その上でお酒との出会いも楽しんでいただけたら。タンカレーは僕たちも大好きなジンなので、ジンが好きな方も、今までジンを飲まれたことがない方にも一度はお試しいただきたいですね。
1杯目のジンソーダがこんなに美味しいので、2杯目はぜひ別の飲み方でも味わってみたいと思うのですが……カクテルって、どうやって注文するのがスマートなんでしょうか? やっぱり名前を覚えていかないとダメですか?
いえいえ、バーテンダーにお好みをご相談いただければ、そちらに応じておつくりいたします。季節のフルーツを使ったメニューもご用意しておりますし、「タンカレーをベースに、今度は甘めのカクテルで」というようなご注文のされ方でも宜しいですよ。
バーテンダーさんに相談しちゃっていいんだ! プロのおすすめの飲み方を提案してもらえるのはありがたいです。
「タンカレー」が190円で飲める機会はまたとないので、バーが初めての方も、ぜひ足を運んでいただけたらうれしいです。
私も久しぶりに外でお酒を飲んだのですが、バーという場所と「タンカレー」がますます好きになりました。渡辺さん、吉村さんありがとうございます!
歴史ある「タンカレー ロンドン ドライジン」をベースに、プロのバーテンダーさんが手がけたカクテルが190円で飲める最高のキャンペーン。11月27日〜12月12日までの期間限定ですので、ぜひお店に味わいに行ってみてください!
あのジンソーダがめちゃくちゃ美味しかったので、筆者はすでにまたお店に行きたくなってます。
“1杯目の注文”に相応しいジンを特別価格で体験頂く「マイ1stタンカレーキャンペーン」
11月27日(土)から12月12日(日)まで、東京、横浜、大阪、兵庫、名古屋の協力店舗全16店舗にて一人でも多くの方に当ブランドの「本物の味と香り(=True Quality)」をご体験いただくため、最初の1杯目を190年の歴史にちなみ、190円(税込)という限定価格で「タンカレー ロンドン ドライジン」を用いたジンソーダをご提供いたします。
マイ1stタンカレーキャンペーン
【キャンペーン期間】
11月27日(土)〜12月12日(日)
【参加方法】
対象の店舗を訪れていただき、スタッフから名刺サイズのブランドカードをお受け取り下さい。
カードの裏面に記載のある店舗メニューを確認し、スタッフに「タンカレー ジンソーダ」をオーダーください。
【キャンペーン参加店舗一覧】
関東エリア
1.The Burn(青山)
2.TUSK(六本木)
3.The INNOCENT CARVERY(西麻布)
4.鶏料理 鉄板焼 かしわ PARCO_ya 上野(上野)
5.鉄板焼き かしわ 渋谷ヒカリエ(渋谷)
6.神戸六甲道ぎゅんた KITTE丸の内店(丸の内)
7.龍福小籠堂 東京ビル TOKIA店(丸の内)
9.Muu Muu Diner 横浜港北店(横浜 港北)
関西、名古屋エリア
10.THE COSMOPOLITAN(大阪 梅田)
11.Muu Muu Diner NU茶屋町プラス店(大阪 茶屋町)
12.Muu Muu Diner 天王寺MIO店(大阪 天王寺)
13.龍福小籠堂 NU茶屋町店(大阪 茶屋町)
14.鉄板焼き かしわ 西宮店(兵庫 西宮)
15.Johnnie’s Brasserie(名古屋)
16.鉄板焼き かしわ 名古屋JRゲートタワー(名古屋)
※営業時間や定休日に関する情報は各店舗へお問い合わせください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
遠藤憲一、保護犬を家族に迎える 「保護時には栄養失調と足に怪我を」悲しい過去も、ウキウキお散歩ショットにほっこり
愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
提供:ディアジオ ジャパン株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2021年12月7日