【漫画】軽く伸びをしたら、腹回りの「圧」で服がずり上がり…… うっかりおなかを解き放ってしまった体験が切なくも笑える(1/2 ページ)

体のパワーって意外とすごいんだよね……。

» 2021年12月17日 08時39分 公開
[瀬山野まりねとらぼ]

 産後でおなかが膨らんでいる時期の切なくも笑えるエピソードを描いた漫画がInstagramに投稿されています。ひそかに悩んでいる人も少なくないやつ……!

「嗚呼哀しき経産婦」 体型が変化すると「あるある」なお悩み

 この漫画を描いたのは1歳の息子を育てるモヨ(@moyo17104)さん。モヨさんがお出かけ先で遭遇したアクシデントのお話です。

 産後に体型が変化し、ふとした動きでインナーのタンクトップがずり上がってしまうのを気にしていたモヨさん。ですが、タンクトップの上にニットを着れば外からは見えず、重みでタンクトップが抑えられるので、大きな問題だとは思っていませんでした。

「嗚呼哀しき経産婦」 悩むもののニットさえ着ればいいはず

 この日は、モヨさんと旦那さんと息子くんの家族3人で出掛けることに。まずは公園へ。悲劇は、息子くんの水分補給をしたあとに起こりました。

 息子くんを抱っこしてお茶を飲ませていたため、少し肩が凝ってしまったモヨさん。旦那さんが息子くんを連れて歩き始めたところで、うーんと腕を上へ伸ばします。

「嗚呼哀しき経産婦」 ぐっと腕を伸ばしたそのとき……

 モヨさんが伸びをしたそのとき……内側からニットとタンクトップが押し上げられ、おなかがばーんと解き放たれてしまいました! あまりのことに、しばし固まるモヨさん。冷や汗をかきながら言葉にできない気持ちを顔に浮かべます。

「嗚呼哀しき経産婦」 バーン!
「嗚呼哀しき経産婦」 言葉にできない

 なんとか状況を飲み込もうとするモヨさんでしたが、目の前にはベンチに座って休んでいるおじさんの姿が……。思いがけずモヨさんのおなかを思いっきり見ることになってしまったおじさんは、困惑の表情でこちらを見つめるばかりなのでした。気まずい、気まずすぎる……!

 この漫画には、「まさかの」「吹き出した」「めっちゃわらいました」といった声が。産後だけでなく、服とおなか周りのサイズ感が不安になることはよくあること。他人事とは思えないけれど笑ってしまうエピソードに元気づけられる人も少なくないのではないでしょうか。

 モヨさんは、この他にもInstagramアカウント(@moyo17104)で日常や思い出などさまざまなエッセイ漫画を公開中です。

画像提供:モヨ(@moyo17104)さん

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議