「赤螺家の輪廻転生率の高さ」「吉右衛門ちゃんがケチ右衛門に」 「カムカム」赤螺夫妻、2代にわたる再共演が話題(1/2 ページ)

DNAってすごいんだな!

» 2022年01月31日 14時45分 公開
[小西菜穂ねとらぼ]

 俳優の堀部圭亮さんが1月30日にTwitterを更新。NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で、父と息子の一人二役を演じることへの感慨をつづっています。

 「親子二代に渡る二役というのは初めての経験ですが、悩んだり工夫したりの作業も楽しく、作品に参加させて頂いています」と役者冥利(みょうり)に尽きる起用への思いを語った堀部さん。女性3代の100年にわたる物語を描く同作で、堀部さんは初代ヒロイン・安子編に赤螺吉兵衛役で出演。荒物屋を営む町内会長で、息子を溺愛する一面を持ちつつ“ケチ兵衛”とあだ名される根っからの商売人という役柄をコミカルに演じていました。

 堀部さんは、時代が写り安子の娘るいを中心とした物語になると、今度は吉兵衛そっくりに成長した息子・吉右衛門役として再登場。思わぬ展開と粋なキャスティングでSNSでも話題になりましたが、想像以上の反響だったとのことで「些かビビりつつも嬉しく」と戸惑いと喜びを伝えています。

安子時代の赤螺一家 安子時代の赤螺一家(画像は宮嶋麻衣Instagramから)

 さらにうれしいことに、吉兵衛の妻・清子を演じていた宮嶋麻衣さんもるい編では全く別の役柄・初美役で再登場。1月31日放送回からひなた編へ突入すると、吉右衛門と結婚したことが明らかになり、2組の夫婦を同じキャストが演じるあまり類を見ない展開に。なお戦火で命を落した夫と異なり清子は存命のため、松原智恵子さんにバトンタッチとなっています。

 視聴者は「あの…吉右衛門ちゃんが…ケチ兵衛さんに似てケチ右衛門になってたとは…」と外見だけでなく、中身まで父親そっくりに育った吉右衛門にほっこり。また「赤螺家の輪廻転生率の高さ」「赤螺家のDNAすごい 店も岡山と同じT字路のつきあたりだし」とそっくりすぎるファミリーが話題になっています。さらに息子役の石坂大志さんが幼少期の吉右衛門を演じていたため、「二世代そのまんまなのにちゃんと別人とわかるお三方がスゴいなぁ」と高い技術も高く評価されています。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/29/news009.jpg 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. /nl/articles/2501/31/news120.jpg 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  3. /nl/articles/2501/31/news085.jpg “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  4. /nl/articles/2501/30/news026.jpg 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  5. /nl/articles/2501/31/news185.jpg 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  6. /nl/articles/2501/31/news014.jpg 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. /nl/articles/2501/30/news047.jpg 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
  9. /nl/articles/2501/31/news019.jpg “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  10. /nl/articles/2412/09/news077.jpg 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議