材料ふたつ、火不使用で作れる「ねるねるヨーグルト」が新感覚でおいしいと話題! 簡単かわいいアレンジレシピを考えてみました
ヨーグルトなのにのびのび、もちもち!
多くの人が一度は食べたことがあるでしょう、ヨーグルト。そのまま食べてもとってもおいしいですが、ほんの一手間加えるだけで、食感がガラリと変わるのを知っていましたか?
その名も「ねるねるヨーグルト」! ヨーグルトに片栗粉を加えるだけ、という超簡単な一手間で、もちもち&のびのびの新食感を楽しむことができるんです。Twitterでは、お菓子作りが好きなユーザーさんたちが投稿した作ってみた動画やアレンジレシピに多くの反響が集まっています。
そして今回、筆者が実際に作ってみた「ねるねるヨーグルト」のアレンジメニューがこちら!
アレンジ次第でオシャレなデザートになったり、子どもと作って楽しめるポップなデザートになったりと、さまざまな食べ方ができちゃいます。ジャムやアイスクリームで味変すれば、見た目もカラフルに。きれいに盛り付ければ気分はまるでおうちカフェ……!
今回はそんな「ねるねるヨーグルト」の基本の作り方と、4つのアレンジメニューを紹介します。
材料はふたつだけ! 基本の「ねるねるヨーグルト」の作り方
用意するものは、明治ブルガリアヨーグルトと、片栗粉。基本の材料はたったふたつだけ! それぞれを以下の分量で計っておきます。
- 明治ブルガリアヨーグルト……100g
- 片栗粉……10g
- お好みで、はちみつやジャムなど
まず、ヨーグルトに片栗粉を入れてよ〜く混ぜ合わせます。粉が溶けたら、600Wの電子レンジで1分30秒。
ふつふつと沸きたっているヨーグルトを、スプーンでねるねるすると……
びよ〜んと……伸びてきました! 練り心地はまるでおもちのようなのびのび感です。
スプーンですくって食べてみると、味わいはヨーグルトそのままなのに、食感はもっちもちという不思議で楽しいデザートになっています。だいたい38回くらいねるねるすると、スライムのような質感になるようです。
材料はたったふたつ、火も使わないので、子どもと一緒でも安心して作れる「ねるねるヨーグルト」。プレーンヨーグルトの味なので、はちみつやジャムをかけるだけでもおいしいのですが、ここからはもう一手間加えたアレンジレシピを紹介していきます!
カラフルでオシャレ! 味の変化も楽しめる「しましま」ジャムアレンジ
まずはとっても簡単な、フルーツジャムの混ぜ込みアレンジから。透明なグラスを使って、違う色のねるねるヨーグルトを少量ずつ重ねることで、しましま模様を作っていきます! 用意する材料はこちら。
- 明治ブルガリアヨーグルト……250g(50g×5種類)
- 片栗粉……25g(5g×5種類)
- ジャム……ストロベリーやブルーベリーなど、お好きなものを5種類
明治ブルガリアヨーグルト50gに片栗粉5gを入れ、さらにそこへ大さじ1のジャムも加えてよく混ぜます。
レンジで50秒チンしてねるねるしたら、ストロベリーフレーバーのねるねるヨーグルトが完成! 見た目もほんのりピンクに色づきます。
この調子で5種類のフレーバーのねるねるヨーグルトを作って、透明なグラスに順番に敷きき詰めていきましょう。ふきんなどの上でグラスをトントン叩いて、表面を平らにならしてから次のフレーバーを入れると、きれいなしましま模様が作りやすいです。
冷蔵庫でしばらく冷やしてから、お好みのフルーツを飾ったら完成!
果肉入りのジャムを使うとフルーツムースのような食べ心地になります。見た目もカラフルで、スプーンを入れるたびに違う味が出てくるから、思わず食べ進んじゃう! ストロベリーやブルーベリー、チェリーのジャムは色が鮮やかに出るのでオススメです。
お次はこちらもお馴染みのアイス、明治エッセルスーパーカップと組み合わせるアレンジです。
まるでトルコアイス? バニラが香る新感覚アレンジ
ねるねるヨーグルトに、みんな大好きバニラアイスを入れちゃいます。用意するものはこちら。
- 明治ブルガリアヨーグルト……50g
- 明治エッセルスーパーカップ超バニラ……50g
- 片栗粉……10g
- お好みで、トッピング用のクラッカーなど
計った材料をすべて入れたら、アイスを溶かすようによ〜く混ぜ合わせます。そしてふつうのねるねるヨーグルトと同じように、レンジで1分30秒チンしたら……?
とってもいい香り! バニラフレーバーのねるねるヨーグルトができちゃうんです。
冷蔵庫で冷やして、クラッカーなどをトッピングしたら完成です。
もっちもちの食感はまるでトルコアイスのよう。ヨーグルトの爽やかな酸味があり、甘さも控えめなので、さっぱりいただけます。
香ばしいクラッカーとの相性も抜群! バニラアイスのおかげでほんのり卵の風味があり、朝のおやつとして食べたい味わいです。
お次はもう一品、明治エッセルスーパーカップを使った別フレーバーのアレンジを紹介します。
抹茶わらびもち風! もちもち食感にベストマッチな和風アレンジ
ヨーグルトで和風スイーツって、ちょっと珍しい気がしますよね。でもこれがすっごくおいしいんです! 材料はこちら。
- 明治ブルガリアヨーグルト……50g
- 明治エッセルスーパーカップ抹茶……50g
- 片栗粉……10g
- お好みで、あんこ、きなこ、黒蜜など
計ったヨーグルトとアイス、片栗粉をよく混ぜます。
1分30秒チンしてねるねるしたら……これって抹茶わらびもち!? 抹茶のいい香りが広がって、もっちもちの感触が食欲をそそります。
冷蔵庫で冷やして、お好みであんこ、きなこ、黒蜜などをトッピングしたら和風スイーツの完成です。
あんこと一緒に食べると、あんこの甘さと抹茶の風味がマッチして抜群のおいしさに……! ヨーグルトの爽やかな酸味も全体をさっぱりまとめてくれているので、いくらでも食べられそうな味わいです。
最後に紹介するのは、明治ミルクチョコを使った洋風スイーツアレンジです。
チョコレートムース風! 盛りつけも楽しいパフェアレンジ
ヨーグルトとチョコレート、組み合わせてスイーツにしてもとってもおいしいんです。子どもも大人も思わず笑顔になりそうなパフェアレンジ、材料はこちら。
- 明治ブルガリアヨーグルト……100g
- 明治ミルクチョコレート……1枚
- 片栗粉……10g
- チョコベビー……小さじ1
- マーブル……小さじ1
- ホイップクリーム……お好きな量
チョコレートは、電子レンジで溶けやすくなるようにあらかじめ刻んでおきます。
刻んだチョコレート、ヨーグルト、片栗粉を入れてよく混ぜます。
電子レンジで、まずは30秒チンして一度取り出し、チョコレートを溶かすように全体を混ぜてから……
さらに1分チンして混ぜることで、チョコレートフレーバーのねるねるヨーグルトに! これだけで食べてもおいしそうですが……。
グラスに詰めて冷蔵庫でよく冷やし、上にホイップクリームをしぼります。最後に軽く砕いたマーブルと、チョコベビーをトッピングして完成!
チョコレートムース風アレンジを、さらにパフェのように盛りつけた一品。カラフルなマーブルのトッピングは、見ているだけでもうれしくなっちゃいますね。
もっちもちのねるねるヨーグルトにチョコレートが加わって、とってもなめらかな口当たりに……! カリカリ&ポリポリ食感のマーブルとチョコベビーが、いいアクセントになっています。
ただ甘いだけでなくヨーグルトの酸味もあることで、何も知らずに食べたら「チョコレートとクリームチーズのムースかな?」と思ってしまいそうな味わいです。作って楽しく味も本格的、大人にも子どもにもオススメなアレンジです。
基本の材料ふたつだけでも楽しめますが、さらに材料をひとつ加えるだけで、もっとバリエーションが広がる「ねるねるヨーグルト」。
明治ブルガリアヨーグルトのおかげで、甘そうに見えるアレンジでも実際にはほのかな酸味があり、爽やかでさっぱりした風味にまとまりました。食後のデザートだけでなく、朝食などのシーンでも食べやすいかもしれません。それか真夜中、「どうしても甘いものが食べたいっ」なんてときのおやつにもオススメかも……!
どれも数分で作れて、冷蔵庫で冷やすだけの超簡単レシピです。フレーバーに合うトッピングを考えるのもとっても楽しいので、ぜひ気軽に楽しんでみてくださいね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
-
「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
-
「やばいやばい」 ブックオフに990円で売っていた“まさかの掘り出し物”に大興奮 「ラッキーすぎる」
-
中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
-
夫が“23歳年下”の51歳女性、パートナーのため“若々しく激変”した姿にスタジオ驚愕&絶賛の嵐 相手も「マジっすか!?」「めちゃめちゃキレイになって……」
-
西城秀樹さんの21歳長男、「微笑んだ顔がパパとそっくり」「若い頃のパパに似てきた」と話題【注目の“二世タレント”】
-
【ハードオフ】たった“1650円”のジャンク品を持ち帰ったら…… “まさかの結末”に仰天 「中古店は宝の山」
-
「ドラクエ3」を楽しみに帰宅した夫、玄関で見つけたのは…… 妻の粋な計らいに「惚れてまうやろおおおお」
-
ドクダミを抜かずにハサミでカット→1週間後…… 思わぬ発見続々、驚きの結果オンパレードに「これは凄い」
-
犬を乗せてドライブ→病院を通り過ぎると……? “素直すぎる反応”に「かわいすぎるやろがい」「頭いいですね!」
- ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
- ハードオフに1650円で売られていた“まさかの掘り出し物”→修理すると…… 見事な復活劇に「相場が上がってしまうw」
- 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
- 北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
- 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
- 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
- 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は……斜め上のキュートな活用術に大反響 2024年に読まれた面白記事トップ5
- 米津玄師、紅白で“205万円衣装”着用? 星野源“1270万円ネックレス”も話題…… 「凄いお値段」「びっくりした」
- 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
- サバの腹に「アニサキス発見ライト」を当てたら……? 衝撃の結果に「ゾワっとした」「泣きそう」と悲鳴 その後の展開を聞いた
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
提供:株式会社明治
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2022年5月23日