過激派ヴィーガンをハムに加工して売るヤバいフランス映画「ヴィーガンズ・ハム」レビュー(1/2 ページ)

マウント取り放題の知り合い夫婦も最悪(褒め言葉)だった。

» 2022年10月23日 12時30分 公開
[ヒナタカねとらぼ]

 10月21日よりヒューマントラストシネマ渋谷と池袋HUMAXシネマズで開催中、他劇場でも順次開催となる「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2022」で、「ヴィーガンズ・ハム」というフランス映画が上映されている。

過激派ヴィーガンをハムに加工して売るヤバいフランス映画「ヴィーガンズ・ハム」レビュー (C)2021 - Cinefrance Studios - TF1 Studio - Apollo Films Distribution - TF1 Films Production - Chez Felix Cinefrance SAS - Cinefrance Plus - Cinefrance 1888

 ポスターには太った男を銃殺した夫婦がカメラ目線でニッコリ。そこに「人(ひと)狩り行こうぜ」というどこかのゲームで見たような気がしなくもないキャッチコピーが入っており……「ヤバいだろこれ」と思ったあなたは正解だ。劇中でやっていることはモラル的には完全にアウト、本当にどこかから怒られないかと心配になるブラックコメディーだったのだから。

 とはいえ決して出オチではなく、不謹慎でドス黒すぎるギャグはおもいきり笑えて、親しみやすく感情移入しやすいドラマもあり、何より最初から最後まで面白いエンターテインメントとして本当によくできているから困った。さらなる具体的な魅力を記していこう。

発想がひどい(褒め言葉)

 本作のあらすじを簡単に説明すると「つい殺っちゃった過激派ヴィーガンの死体をハム加工して間違って売ったら人気商品になって連日行列ができちゃった☆」という、不謹慎が限界突破しているようなものである。

過激派ヴィーガンをハムに加工して売るヤバいフランス映画「ヴィーガンズ・ハム」レビュー (C)2021 - Cinefrance Studios - TF1 Studio - Apollo Films Distribution - TF1 Films Production - Chez Felix Cinefrance SAS - Cinefrance Plus - Cinefrance 1888

 妻がそのことを「遺体を焼いたり捨てたりする手間が省けた! 完全犯罪よ!」と肯定したり、その人肉ハムを食べたお客さんが「あんなの初めて!」「病みつきになりそう!」など半ば中毒になりかける様は笑うに笑えない(笑ってしまったけど)。

 言わずと知れた漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の63巻では、「人間の肉ってうまいのか?」という問答がされる一幕があるのだが、そこでは「オレたちがうまいって言っている肉は全て草食動物の肉なんだよ」「つまり結論ッ! 人間は肉食ってるからまずいんだ」などと不思議と説得力のある理論が打ち出される。裏を返せば「肉を食べないヴィーガンの人肉はうまい」ことになるのでは……と思ったものだ。本作はそんなぞっとしない思いつきを地で行く内容となっている。

 そして、その夫婦の連続殺人鬼ぶり、過激な行動がエスカレートしていく様こそがエンタメとして面白い。殺人に至るまでのトラブルや「バレてしまうかも」というハラハラが存分に描かれ、殺人とは違うとある犯罪行為にチームで挑む場面もドキドキする。何より人狩りしていく様をノリノリの音楽でテンポ良く見せていく様は楽しく思えてしまうし、伏線を見事に回収したカタルシスのあるクライマックスも待ち受けている。

過激派ヴィーガンをハムに加工して売るヤバいフランス映画「ヴィーガンズ・ハム」レビュー (C)2021 - Cinefrance Studios - TF1 Studio - Apollo Films Distribution - TF1 Films Production - Chez Felix Cinefrance SAS - Cinefrance Plus - Cinefrance 1888

 やっていることが映画史上でもトップクラスにひどいにもかかわらず、ノリが妙に軽く、エンタメとしてうまく作られているため、ついつい楽しく見れてしまう。そうして自分の倫理観が揺さぶられることに、良い意味で刺激を覚える内容でもあるのだ。

 

人生どん底状態の肉屋夫婦

 連続殺人鬼と化す夫婦が「そうなる」までの過程が存外しっかり練られており、ドラマとしても筋が通っている(かどうかは意見が分かれるかもしれない)ことも本作の長所だ。

 まず、劇中の過激派ヴィーガンは肉屋にいきなり押し入ってペンキを投げつけ、「Vパワー!」と叫んで逃走する。しかも肉屋の主人はお肉に毎日愛情を注いでいる一方で、妻とはセックスレスの上に愛想をつかされていて、倦怠期を超えてもはや離婚寸前。さらに最悪なのは、絵に描いたようなマウントを取ってくる、知り合いの肉屋の婦人だ。

過激派ヴィーガンをハムに加工して売るヤバいフランス映画「ヴィーガンズ・ハム」レビュー (C)2021 - Cinefrance Studios - TF1 Studio - Apollo Films Distribution - TF1 Films Production - Chez Felix Cinefrance SAS - Cinefrance Plus - Cinefrance 1888

 そのマウントとは、「ずっと肉を売る人生でいいの?」「私は病院を辞めてフリーよ。夫が毎月1万2600万ユーロ稼ぐからね」「この服400ユーロもする服なんだけど、あなたも誕生日プレゼントに普通の服でもいいからもらいなさいよ。50ユーロでもいいから」「別荘が欲しいわ。30万ユーロくらいかしら」などである。

 その夫のほうもムカつく尊大な言動をしまくりで、マウントの具体例として教科書に載ってもいいレベル。「こいつらこそハムにされればいいのにな☆」と誰もが思うことだろう。

 ともあれ、重要なのは主人公の夫婦が「過激派ヴィーガンに憎しみを募らせている」「お互いにもう愛情をなくしていて離婚寸前」「貧乏のため知り合いの肉屋の夫婦からはマウント取られ放題」というあらゆる面でストレスフルかつ人生最悪の状態だということ。過激派ヴィーガンをハムにして売ったら大繁盛というという異常な事態に「乗ってしまう」理由が嫌というほど描かれている、というわけだ。

過激派ヴィーガンをハムに加工して売るヤバいフランス映画「ヴィーガンズ・ハム」レビュー (C)2021 - Cinefrance Studios - TF1 Studio - Apollo Films Distribution - TF1 Films Production - Chez Felix Cinefrance SAS - Cinefrance Plus - Cinefrance 1888
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/15/news078.jpg 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  2. /nl/articles/2501/14/news049.jpg ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  3. /nl/articles/2501/15/news074.jpg 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
  4. /nl/articles/2501/11/news076.jpg 真田広之の俳優息子、母・手塚理美と“超大物司会者”に対面 豪華ショットに「ご立派な息子さん」「似てる雰囲気」【注目の“二世タレント”】
  5. /nl/articles/2501/14/news135.jpg ディズニーランド、新イベント前に「強制退園」対応が話題 「これくらい厳しい方がいい」などさまざまな意見
  6. /nl/articles/2501/13/news021.jpg 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  7. /nl/articles/2501/15/news113.jpg 「幸子のコートばかり着ています」 音無美紀子、“大好きな妹”の一周忌に故人の孫と参列 受験前の成長した姿に「賢い子ばかり」「何より嬉しいでしょう」
  8. /nl/articles/2501/13/news025.jpg 道に落ちていそうな黒い石ころ→磨いたら…… まさかの“正体”が158万再生「超すごい」「砂利に似ているのに」【海外】
  9. /nl/articles/1611/04/news117.jpg 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
  10. /nl/articles/2501/14/news141.jpg 浜崎あゆみ、子ども引き連れた韓国旅行が“最っ幸”でしかない 豪華ホテルの“すごい広い”テラスでママの顔「鬼ごっこ出来て良かった」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」