「丼」超えて「タワー」 千葉のローカルチェーン店で、完全に規格外サイズの海鮮丼が見つかってしまう
デカ過ぎんだろ……。
みなさんには、お気に入りのローカルチェーン飲食店はありますか?
知る人ぞ知る人気メニュー、地元の友達と集まっておしゃべりするならいつもここ……初めて訪れた人でもなんだかほっとするような、素朴な魅力がありますよね。
ねとらぼ編集部は今回、千葉県を中心に展開するとあるローカルチェーン店が提供している「名物メニュー」の取材に行ってきました。
千葉県内を中心に展開する「すしめん処 大京」
取材したのは、千葉県内を中心に展開している「すしめん処 大京」酒々井店。
広い店内にはテーブル席と座敷席があり、一言で言うなら“和風ファミレス”といったところ。お店に伺ったのは平日の午後でしたが、家族連れと思しきグループが数組食事をしていたり、若い女性の二人組がお店に入ってきたりと、客足は絶えないようでした。
壁やテーブルには、オススメのメニューがずらり。
めざとい読者の方なら、さっそく「!?」「何それ?」と突っ込みを入れたくなる点を見つけてしまったかもしれません。ツッコミどころはいろいろあると思うのですが、まずは今回のお目当てメニューから見ていきましょう。
名物の「海鮮タワー丼」「天ぷらタワー丼」
「海鮮タワー丼」です。人生で初めて見る形状をしています。
最上段には、大トロ・黒瀬ぶり・サーモン・赤エビ・イカ・ほたてという6種の大きなお刺身に加え、うに・いくら・煮ほたてが乗っています。
最上段だけでも豪華な刺盛として成立しているのに、さらに二段目にはねぎとろ丼、最下段はばらちらし丼が構えているというドリーム仕様。お刺身好きな小学生が描いた「こういうのを食べてみたいよー」の絵ですか? それくらい盛りだくさんの一品です。
最上段が天ぷら盛り合わせになった「天ぷらタワー丼」もあります。
ひときわ大きく躍動しているのはアナゴ天。ほかにエビ天×2・イカ天・ナス天・オクラ天・カボチャ天が乗っています。こちらも天ぷらだけでも豪華なラインアップなので、天ぷらと海鮮両方食べたい! という人にはオススメのよくばりな一品です。
絵に描いたような豪華な組み合わせ、一目見ただけでわくわくする「タワー丼」。しかし本当の「タワー丼」はここからだったのです。
本当の「タワー丼」はここから 3段追加のMAXバージョンが登場
間に入る「ねぎとろ丼」を最大3皿まで追加することが可能だという「タワー丼」。最大まで追加した「海鮮タワー丼MAX」がこちらです。
間違いなく、人生で一番高い海鮮丼です。標高的な意味で。
最上段が刺盛、そこから2・3・4・5段目までがねぎとろ丼。最下段のばらちらし丼と合わせて、合計6段の超・ドリーム海鮮丼となっています。こんなことあっていいんだ……。
「海鮮タワー丼」シリーズはシェアOK。ねとらぼは今回、計4名(フォトグラファーも参戦)でこのタワーをいただくことにしました。解体すれば一人一段ずつ食べられるので、複数人でシェアもしやすいのです。
最上段の刺盛はどれも大ぶりで肉厚! タワーのインパクトに負けず、お刺身のボリュームもしっかりしています。黒瀬ぶりが口のなかでとろけます!
お次は下の段へ。支柱になっていたお皿を外すと、真ん中に卵黄が現れました。このタワー、見えないパーツも無駄なく設計されていて侮れない……。
そしてこのねぎとろ、驚くほどふわっと軽い口当たりです。するする食べ進められて、まったく重くない! 特製ねぎとろ丼のタレ、卵黄との相性も最高で、1段食べ終わっても「まだまだ行ける」「もっと食べたい!」という気持ちになってきます。
こちらは完全に“おっ始める”気の営業チーム。こうして見ると、お祝いごとで集まったときの食事としてもぴったりなように思えます。こんなにめでたい見た目の食事、なかなかないはずです。
ねぎとろ丼は「するするいける!」「もはや飲み物?」と盛り上がるくらい大好評。さらに豪華な刺盛、見た目も華やかなばらちらし丼と合わせて、テーブルの上はとにかく海鮮尽くしの空間になっていました。し、幸せ……。
ちなみに、「天ぷらタワー丼」のアナゴ天はこちら。これまた、デカッ!
そして無事、完食いたしました!
どの段も大満足のボリューム感、そしていろんな味わいを少しづつ味わえる楽しさもあり、本当に最後の一口までハッピーに食べきることができました。
味は確かなの? そう思う読者の皆さんへ、これだけは言わせてください――この量は、おいしくなければ、食べきれない。
「海鮮タワー丼」「天ぷらタワー丼」は、ねぎとろ丼1段(合計3段)のデフォルトで税込4378円。さらに税込1078円でねぎとろ丼を1段ずつ追加でき、MAXサイズのねぎとろ丼4段(合計6段)の場合は税込7612円となります。「すしめん処 大京」の全店舗で提供していますが、店舗の状況によっては提供に時間がかかる場合もあります。
二度見してしまう価格設定、焼肉屋とカラオケボックスを併設するワイルドさ
千葉県内ののどかなお店で、笑ってしまうほどのインパクト大メニューを生み出していた「すしめん処 大京」。この「タワー丼」以外にも、店内外には気になるポスターや看板が多数……。
一番人気の、にぎり7貫と麺がセットで楽しめる「親潮にぎり麺セット」。通常価格は税込1757円ですが、毎週木曜日は無料メール会員限定で、なんと半額の税込878円になってしまいます。にぎり7貫と麺がどちらもついてきてこの価格、お得すぎます。
アサヒスーパードライなどのビールや、ビームハイボールは何杯飲んでも1杯99円(税込108円)。そりゃあもう、飲むしかないわけで……。
また「すしめん処 大京」酒々井店は、同じ建物内に「カラオケプラザ 遊楽館」「やきにく 大京」を併設してます。つまりどういうことか? お寿司や焼肉を食べて満足したら、そのままカラオケに移動すればいいんです。
一日中いられそうなほど、盛りだくさんな「すしめん処 大京」。さらに期間限定でこんなキャンペーンも実施しています。
「すしめん処 大京」で食事をすると、食事代金の50%分が、グループ企業の「すしめん処 大京」「カラオケプラザ 遊楽館」「やきにく 大京」「源氏家族」の各店舗で使用できる金券となってキャッシュバックされるという、にわかには信じがたいキャンペーンがデカデカと書いてあります。
自治体の振興施策などは一切関係なく、ただ単に「大京」グループの経営陣の判断で行われているというこのキャッシュバック施策。期間限定で、12月21日まで実施予定とのことです。
おだやかなローカルチェーン店かと思って訪れましたが、取材を終えてみるとそのイメージは一変。とにかく元気でファンキーな価格設定と、おいしさと楽しさの両方を全力で突き詰める姿勢がすばらしかったです。
千葉県に9店舗、茨城県に1店舗を展開している「すしめん処 大京」。おいしくて楽しい「タワー丼」チャレンジに、はたまた超お得なにぎりセットを食べに、行ってみる価値ありまくりです!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
遠藤憲一、保護犬を家族に迎える 「保護時には栄養失調と足に怪我を」悲しい過去も、ウキウキお散歩ショットにほっこり
愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
提供:株式会社 大京
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2022年11月14日