亀田の柿の種、“逆転発想”の新味を発売! 「トリュフ塩」「燻製塩」ナッツの濃さ×「素焼き柿の種」の素朴なうまさが新しい
ねとらぼのお菓子&お酒大好き編集部員がレビューするよ。
世の中には、完璧すぎてもう進化する必要のないものがあります。あくまでも私見ですが、それは「シティーハンター」のエンディング、ダルビッシュ投手の変化球、そして『亀田の柿の種』です。
で、その『亀田の柿の種』から12月20日、気になる新商品が出ます。柿の種の新しいフレーバーではなく、あえての「素焼き」。
わかります? 素焼き、素焼きですよ!??! 『亀田の柿の種』といえば、誰もが思い浮かべる王道の味のほかに、梅味やわさび味といった商品もありますが、それはすべて柿の種に味がついているもの。そもそも、柿の種は米粉を練っていろいろして、焼いて、そのあと味をつけているものなのですが、「素焼き」はその味をつける前のものというわけです。
王道の『亀田の柿の種』といったら、秘伝のしょうゆタレは必須。ピリ辛い柿の種とピーナッツを共に食す、あの絶妙なハーモニー。それをなくすとか勇気ある~~、と思いましたが、どうやら素焼きというのは「今まで社員しか知らなかった、カリッと香ばしい味」なんだそう。それはそれで気になります。
12月20日からローソンで先行販売されるという『しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』『燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』を、今回ねとらぼ編集部は特別に入手しました。そうなれば、やることはひとつしかない。食レポじゃー!!
うまいのは当たり前と言わんばかりの商品名
では、パッケージを見ていきましょう。まず、商品名が長い。
- 『しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』
- 『燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』
うん、長い。それにですよ、自信ありすぎやしませんか。「なぜうまい」って、もう、うまいが前提。「なんで、俺ってカッコイイのかな」とか言って許されるのって福山雅治氏くらいなもんです。すげー自己肯定力。自信のほどは、めっちゃ輝いているパッケージでも、うかがえます。
続いて、裏を見てみましょう。素焼きの柿の種をトリュフ塩のカシューナッツと組み合わせた新しい体験をお楽しみください、とあるのです。「トリュフ塩」……! 最近よく聞くけど、高そうで手を出してないヤツ……!!
もうひとつの方は「燻製かおる塩のアーモンド」。ウイスキーオークを使った燻製の香りが立つそうです。
なんかめっちゃ高級な感じがします。発泡酒飲みながら食べるヤツじゃないってこと? 柿の種が異世界転生したらレベル999だったみたいな変貌ぶりです。これは楽しみー!
レッツ開封の儀。素焼きの柿の種はめっちゃ……白い!
パッケージを開封します。1袋は35グラム。ビール1杯にちょうどいいくらいの量が入っていました。
気になる素焼きはというと、
白い……!
ガンガンに日焼けしながら遊んでた女子高生が、大学デビューで清楚系にイメチェンしたときくらい違う。彼氏もピーナッツからカシューナッツ&アーモンドにくら替え。おまえ、なんだか変わったな。
食べてみると、おおおお、おいしい。素焼きの柿の種単体はしょっぱさが少し物足りないのですが、ナッツと一緒に食べるとバッチリ。とてもおいしいぞ。しかしですよ、なぜうまいのか、コレガワカラナイ。
「なぜうまい」と商品名に問われているのもあって、なんか気になる。その答えを探るため、強力なねとらぼ編集部員を呼んできました。お菓子大好き「スナックモンスター」内原さんと、お酒大好き「飲み会の歴戦王」宮下さんです。
さあ、集えし猛獣たちよ食べたまえ。なぜ、うまいのか、答えるのだー!!
ねとらぼ編集部員が見抜いた「なぜうま」の理由
まずは、お菓子好きの内原さん。しおの「なぜうま」にチャレンジです。
「しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい!??!?」
「パウダーがおいしいィー!」 たしかにー! このパウダーは筆者もおいしいと思ってました。亀田製菓は、あの『ハッピーターン』を作ってる会社でもあります。“魔法の粉”の開発力にかけては世界随一のお菓子メーカーでしょう。それが、ナッツを覆うようにたっぷりかかってるんですから、まあ間違いないです。
内原さんによると「やさしい味なので食べ続けられる」「おつまみじゃなくて、15時のおやつにもいい」とのこと。「いつもの柿の種と違って、ナッツに味をつけるという逆転の発想がいい!」と笑顔でした。
さて、次です。お酒好きの宮下さんには、燻製の「なぜうま」を食べてもらいます。
「燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい!??!?」
「すっごい、燻製!」 たしかにー! この燻製のなぜうま、本当に燻製なんですよね。パッケージを開けた瞬間から香ばしい香りが広がります。マジで、ネオ柿の種。柿の種NEXT。通常の柿の種は比率が7:3ですが、「なぜうま」は5:5。ナッツが多いのもうれしいですよね。
大絶賛の宮下さん。「ビールをよこすのです」と机をどんどん叩きはじめました。こらこら、隣の会議室でオンライン配信やってるんだから静かにしてください。
2人の意見を聞いたところで、もう一度食べてみましょう。「なぜうま」の理由はなにか……。料理では調味料を加える順番までこだわるグルメな筆者が、本気出してリポートしますよっ。
やっぱりすごいのは「素焼き」だと思う
もう1袋食べてみて思ったんです。やっぱりね、「なぜうまいのか」の答えは「素焼き」にあると思います。おいしいお米の味がするんですよね。
通常の柿の種はしょうゆダレの味が濃いので、ここまでお米の味を感じたことはありませんでした。それが、フレーバーでごまかしのきかない「素焼き」でもしっかりとおいしい。ちゃんといい素材を使っていたんだなと感心しました。さすがロングセラー商品を扱ってきた企業です。こういう見えづらいところのこだわりって、なんだかんだで大事ですよね。
あえての画期的引き算、逆転の発想が、お米本来のおいしさを感じさせ、さらにトリュフ塩や燻製かおるアーモンドの味を引き立てていました。「濃厚うまい」ナッツを「素朴でうまい」素焼き柿の種で食べる、新しい体験です。
ビールのおつまみにしてもう1袋食べてみたんですけど、やっぱり合ってしまいますね。今までの柿の種は昭和レトロな味なんですけど、「なぜうま」シリーズは令和の味。高級感があって、クラフトビールにも合いそうです。白い壁紙、大型テレビ、リビングソファ、こういった風景にもよく似合うかもしれません。
『しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい』『燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい』は、12月20日よりローソンで販売されます。なぜうまいのか、みなさんの舌でもぜひ確かめてみてください。
(高橋ホイコ)
関連リンク
提供:亀田製菓株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2022年12月26日
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
“きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議