柳原可奈子、脳性まひの長女の装具費用明かし“子どもに必要な物”が行き届くよう願う 「金額見てビックリ」の声も(1/2 ページ)
同じ境遇のフォロワーから切実な声が。
タレントの柳原可奈子さんが6月11日にInstagramを更新。脳性まひを公表している長女の座位保持装置(座る姿勢をサポートする装具)のメンテナンスを終えたことを報告し、“子どもに必要なもの”についての思いを伝えました。
柳原さんは2019年2月に結婚を発表し、同年11月に第1子女児、2022年11月に第2子女児の出産を報告。2023年4月にInstagramを開設し、3歳長女が先天性の脳性まひを患っていることを公表しています。6月6日にはInstagram開設の理由として「今の私のほとんどを占めている娘たちのことは、自然に話したかった」と語っており、同じ境遇のフォロワーと情報交換できることを喜んでいました。
今回の投稿では、訪問リハビリの医師に付き添ってもらいながら座位保持装置のメンテナンスを行ったことを報告。長女が2歳半のころにぴったりサイズで作成してもらった装置を成長に合わせて調整し、「完成から一年、大きくなったね〜とみんなに褒められたよ」のコメントとともに、ピースする長女の写真を公開しています。
座位保持装置とは、さまざまな機能障害の状況によって座る姿勢を保持できない人をサポートする椅子のようなもの。座位保持椅子とは違って乗り物のシートや車椅子にも設置できるものを指します。
きれいな姿勢を保てるジャストサイズの座位保持装置を作るには時間がかかるため、柳原さんは長女が2歳半になるまで赤ちゃん用の椅子やお風呂用チェアで対応していたとのこと。それらが合わなくなったころ、同じ病院に通っていた子どもの親が姿勢保持椅子を貸してくれたことを明かし「ありがたいです」「こういった椅子やバギーなどとっても高価なので、みんなで貸し借りできると助かるね〜!!」と語りました。
補装具の費用については市町村からの補助があるものの、所得制限が設定されているため自己負担額はまちまち。柳原さんは座位保持装置と子ども用車椅子に約82万円かかったと告白し、「必要な子どもに必要な物が行き届き、『安心してどんどん大きくなるんだよ〜!!』と思えることが1番の願いです」と思いをつづっています。
脳性まひの子どもを持つ親からは「子供は成長するのに補助が出るまで何年も同じのを使わないといけないんですよね……」「もっと寄り添える制度になって欲しいと本当に思います」「体が成長して使えなくなったら貸し借りできると良いですね」といった体験談が多数寄せられたほか、「82万!」「金額見てビックリ」と驚きの声も上がりました。
関連記事
柳原可奈子、インスタ開設の理由明かす 5週間でフォロワー20万人超「娘たちのことを自然に話したい」の願いかなう
子育てに関する助言が身に染みているとコメント。柳原可奈子、次女のハーフバースデーを家族でお祝い 脳性まひ公表の長女と3ショットで「本当に幸せそぉ」
多幸感あふれるすてきな写真。柳原可奈子、脳性まひの3歳長女とサッカー観戦 “夢の4人横並び”に「素晴らしい体験ができました」
5月14日に国立競技場で行われた鹿島アントラーズ対名古屋グランパス戦を観戦。柳原可奈子、長女の脳性まひ公表でインスタが“貴重な場所”に 助け合いの情報交換に喜び「嬉しすぎるーーー!」
すばらしい場所になってる。柳原可奈子、第2子女児の出産を発表 「ますますにぎやかになる家庭を明るく支えていきたい」
「太田プロダクション」を通じて報告。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
「黒パンツで働く人必見!」 ワークマンの1900円パンツに360万再生の反響「これはありがたい」「早速、お店にgo」
「肉眼では見えません」 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨に“隠された秘密”が発見されネット騒然 → 実際に確認してみた
桜の下で赤ちゃんの記念撮影 →母が毎年続けたら…… 10年後、“まさかの現在”に「気付いたら泣いてた」「成長って早いね」
飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
カエルを食べて生き延びていたひとりぼっちの子猫 ライブ配信中に保護→4カ月後の姿に涙「運命としか思えない」「想像したら泣けました」
100均のハギレ1枚を切って、コツコツ縫うだけで…… 布を使いきれる“天才アイデア”に「魔法みたい!」「作ってみます」
正方形の布を4枚重ねて縫うだけで…… 初心者にもピッタリな完成品が480万再生 「これなら作れそう」「かわいいのに簡単」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】