「K-POPがこのレベルまで来た」「全世界の若者たちが一緒に楽しめる段階へ」 J.Y. Parkがコカ・コーラとのビッグコラボをねとらぼに語る(1/2 ページ)
J.Y. Parkさんが「K-POPの影響力と進化」について語ってくれました。
Nizi Projectなどで知られる韓国のシンガーソングライターでJYPエンターテインメントの創設者、J.Y. Parkさんをねとらぼ編集部が単独インタビュー。K-WAVE公式レポーターのトレンディエンジェル斎藤司さんと一緒に、コカ・コーラとJYPエンターテインメントとのビッグコラボについて聞きました。
コカ・コーラとK-POPのコラボで実現「コカ・コーラ ゼロ クリエーションズ K-Wave」
コカ・コーラとAIやファッションや音楽といったカルチャーがコラボレーションする「コカ・コーラ クリエーションズ」シリーズ。
今回は世界的なブームとなっているK-POPとのコラボレーションが決定し、「コカ・コーラ ゼロ クリエーションズ K-Wave」としてStray Kids、ITZY、NMIXX、J.Y. Parkさんら、JYPエンターテインメントの人気アーティストとのコラボが2024年3月11日から日本全国でスタートします。
発売に先駆けて韓国で行われた製品発表会にはITZY、J.Y. Parkさんも参加しました。
コカ・コーラの担当者は今回のコラボについて、「K-POPが最もグローバルにインパクトがあり、クリエーションという面でも合っている」と語り、JYPエンターテイメントとコラボについては「JYPはK-WAVEのスタート地点でしたし、そのWaveを最初から今まで引っ張て来てくださった生きる伝説です。そして今JYPエンターテイメントが持っているグローバルインパクトを考えたときに、パートナーをJYPと結ぶというのはとても簡単な決断でした」と語り、世界中から集まったメディアは高い関心を寄せていました。
J.Y. Parkが語る「K-POPの影響力と進化」
中でも注目を集めたのは「消費者トレンドとグローバルエンターテイメントの観点から見たとき、これからグローバル市場でK-POPの影響力と進化について期待しているのはどんなところですか」との質問。
J.Y. Parkさんはこの質問に「15年前(2000年代序盤)に今のような、ファンと一緒に楽しむという消費パターンが、アジアを超えてアメリカやグローバルな場所でも通用するかという気持ちがあり、アメリカや他の地域に行ったときに、通じそうだと思いました。その理由は、アメリカの若い青少年たちが、TVよりもインターネットなどを利用してエンターテイメントを見ていたからで、『脱人種、脱国家の傾向がある』『全世界の若者たちには、私の時代のように肌の色が障害になるということはない』と感じました」とコメント。
「そこで、準備してきたのが、韓国人のグループの中に外国人メンバーを入れることで、『2PM』『MissA』『TWICE』で、それが成功しました。そして今は最後の段階で、K-POPという言葉が進化しなければならない段階です。日本人だけで構成されたK-POPグループだったり、韓国人、韓国語じゃなくても、全世界の若者たちが一緒に楽しめるK-POPだったりという段階に入らなければと思っています。今も試していますが、これがK-POPの次の次元のインダストリーになるのではと思います」と語りました。
J.Y. Parkがコカ・コーラとのビッグコラボを語る
発表会終了後、ねとらぼ編集部は日本メディアとしては唯一、単独インタビューの機会を得ることができ、K-WAVE公式レポーターのトレンディエンジェル斎藤司さんとともにJ.Y. Parkさんが待つ部屋へと急ぎました。
冒頭、得意の韓国語で自己紹介をした斎藤さんに「上手ですね!」とびっくりした様子のJ.Y. Parkさん。さっそくいくつか質問をしてみました。
斎藤さん:「コカ・コーラ ゼロ クリエーションズ K-Wave」を飲んでみて、感想はいかがでしょうか?
J.Y. Parkさん:味に関して自分がタッチできる部分ではないので「考えてた味と違ったら、味がおいしくなかったらどうしよう」という心配をたくさんしていましたが、正直、本当においしかったです。ただ、おいしいというよりは特別な味ですね。ミステリアスな感じがあり、K-POPファンによく合うお味だと思います。
斎藤さん:パッケージにも韓国語がプリントされていたりとK-POPファンにはグッとくる製品になっていますね。どんな方に飲んでもらいたいですか。
J.Y. Parkさん:K-POPファンのために始めたコラボレーションなので、もちろんK-POPファンが好いてくれるのが1番ですね。そしてその次が他の皆さんです。
斎藤さん:今回はStray Kids、ITZY、NMIXX、J.Y. Parkさんらが登場するK-POPアンセムソング「Like Magic」もJ.Y. Parkさんがプロデュースされましたね。僕も先ほどITZYの皆さんと一緒に踊ってきました。
J.Y. Parkさん:(ぜひダンスをもう一度)見せてください(笑)。
斎藤さん:コカ・コーラとJYPエンターテインメントの複数のアーティストによるビッグコラボが実現しましたが、今回のコラボ実現のお話を聞いたときはいかがでしたか。
J.Y. Parkさん:1番最初に感じたのは、「わぁ、K-POPがこのレベルまできたのか」という気持ちでした。
コカコーラはとてもグローバルなブランドで、自分たち(コカ・コーラ)のイメージを管理してきたブランドでもあるので、これまでコラボしてきたアーティストや、運動選手など、その当時のトレンドを反映してきたと思います。
そんなコカ・コーラがK-POPについて特別なものとして認知し、グローバルな商品をローンチするほど、K-POPを特別なものとして考えてくださったということが、もっともうれしく、ありがたいことでした。
斎藤さん:そろそろお時間ということなのですが、僕もいつかJYPのオーディションを受けますので、そのときはよろしくお願いします!
J.Y. Parkさん:未来には新しいプロジェクトとしてNizi Projectの次に“オジプロジェクト”を準備してますので、そのときにはぜひ(笑)。
斎藤さん:本当ですか?(笑)。本日はお忙しいところありがとうございました!
取材後記
発表会当日午前7時にアメリカから韓国へ帰国したということで、分刻みのスケジュールをこなしていたJ.Y. Parkさん。
多忙を極める中でも疲れは一切見せず、会見では熱い思いを丁寧に話す様子やレディファーストで登壇者を気づかう様子や朗らかな表情などに、好感をもったメディアが多かったようです。
また単独取材時には、にこやかに質問する斎藤さんに日本語を交えて回答する場面や冗談で場を和ませる場面、スタッフや記者の目を見てしっかり話す場面も非常に多くみられました。
最後は取材終了後には斎藤さんとしっかり握手した後、記者にも日本語で話しかけて笑顔でがっしりと握手をして去っていくなど、最後までエンターテイナーとしての姿が印象的でした。
また、今回の韓国での製品発表会ではコカ・コーラ韓国支社を中心としたコカ・コーラスタッフによる心配りも光りました。
世界各国から集まったメディアに不便がないよう、韓国語・英語・日本語によるアナウンスを行っていたほか、「メディアに“K-Wave”を感じてほしい」とK-POPを感じられるカフェとレコードショップの視察、伝統的な韓国料理などを楽しめるプレスツアーなども組まれており、そのすべての場所で常時キンキンに冷えたコカ・コーラが用意されているなどおもてなしの心が良く伝わりました。
「K-Waveコンサート『人気歌謡』」のチケットが抽選500人に当たる!
2024年3月11日からは「K-Waveコンサート『人気歌謡』」のチケットが抽選500人に当たるキャンペーンもスタート。4月7日23時59分までの期間に対象製品を5本購入し、キャンペーンサイトにアクセスするとポイントが貯まります。
その貯めたポイントで応募すると、2024年6月2日に韓国で開催されるStray Kids、ITZY、NMIXXなどJYPアーティストが出演の「K-Waveコンサート『人気歌謡』sponsored by コカ・コーラクリエーションズ」のチケットが抽選で500人に当たるほか、限定ライトスティックもプレゼントされます。
<応募期間>
2024年3月11日から2024年4月7日23時59分まで
<賞品>
K-Waveコンサートチケット、限定ライトスティック、限定ステッカー
<対象製品>
「コカ・コーラ ゼロ クリエーションズ K-Wave」350mlPET、500mlPET
「コカ・コーラ」350mlPET、500mlPET、700mlPET、1.5LPET
「コカ・コーラ ゼロ」350mlPET、500mlPET、700mlPET、1.5LPET
「コカ・コーラ ゼロカフェイン」350mlPET、500mlPET、700mlPET、1.5LPET
※缶製品は対象外となります。
※一部地域・店舗によって取扱いのない場合もございます。
※ペアチケットではございません。当選されたご本人様分のみとなります。
※渡航・交通費を含むその他の費用は含まれません。
※ポイントの獲得はお一人様1日1回まで。初回応募時にSNSログインが必要です。
※出演アーティストは急遽変更の可能性があります。
「コカ・コーラ ゼロ クリエーションズ K-Wave」は、2024年3月11日より全国で発売されます。
読まれている記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外】
ダイソーからついに出た便利グッズ「何のために使うの?」→実は…… 「これは欲しい!」有名メーカーを上回る実力が話題沸騰
「イオンにヤバいブツが売ってた」 店頭で思わず購入した“97%引き”の商品に大興奮 「完全勝利」
“不倫報道”の声優、約10ケ月ぶりの姿に「別人かと……」「かなり痩せましたね」と驚きや心配の声
妻「電気代2万ごえ」→単身赴任中の夫にLINEで報告したら…… “予想外”の返信に反響「ウルウルです」「最高of最高」
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ~!」「懐かしい」
女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議