【かぎ針編み】ダイソーの毛糸をサクサク編んでいくと…… “ころんとかわいい”アイテムが完成「センスダダ漏れ」「作ってみたい」(1/3 ページ)

いろんな色で編んでみたくなる。

» 2025年03月22日 21時00分 公開
[三日月影狼ねとらぼ]

 ダイソーの毛糸を使った、“ころんとかわいい形”のアイテムの作り方がYouTubeに投稿されました。動画は、記事執筆時点で3万4000回以上再生されています。

【ころんとかわいい形】ALL100均/お花のグラニーファスナーポーチ/crochet granny pouch

 動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「Claireくれあ Craft」のくれあさん。以前は、ダイソーの毛糸で編む“付け襟風ネックウォーマー”の編み方を紹介してくれました(関連記事)。

 今回は、100円ショップで購入できる材料を使って、“お花のグラニーファスナーポーチ”の編み方を紹介してくれます。

まずは材料と道具の紹介

 作るポーチは、横幅が口のところで14センチ、底で10センチ、縦幅が9センチくらいの大きさとのこと。化粧品であればコンパクト、アイシャドー、リップが入るくらいの容量ですが、アメなどのお菓子や家の鍵を入れてもよさそうです。

 使う材料はダイソーの毛糸「ソフトムゥ」(365コバルトブルー、362エクリュベージュ、361アイボリーを各1玉)、セリアのコイルチェーンファスナー、道具は段数マーカー、とじ針、まち針、ハサミ、ライター、かぎ針(8/0号)を用意します。

使用糸 ダイソーの「ソフトムゥ」を使用します

お花のモチーフを編む

 それでは早速、お花のモチーフ(約7センチ四方)を編んでいきましょう。まずは花の中心部分です。エクリュベージュの糸端を処理できるくらい残し、円の作り目を作ってこま編みを8目編んでいきます。糸端を引き締めたらアイボリーの糸に変え、糸端を処理できる程度に残してカット。次は花びらの部分を編みます。

モチーフ1段目 まずはお花の中心部分を編み

 鎖を3つ立ち上げ、長編みを引き抜いたところに後3目編み入れます。端にできたループを引き締めてから鎖の3目めのところに入れたら、パプコーン編みが1つ完成。そこから鎖2目を編み、同じ形で計8つの花びらを編んでいきます。

モチーフ2段目 花びらを8つ編みます

 8つ編めたらポーチのメインとなる色の糸(今回はコバルトブルー)を用意し、中長編みでつなぎました。アイボリーの糸はもう使わないため、コバルトブルーの糸と一緒に、糸処理できる程度の長さを残してカットしておきましょう。

 そのまま鎖を3つ立ち上げたら、中長編みをつないだ穴のところに長編みを2目編み入れました。次は鎖2目のところに長編み3目、角となる部分に長編み3目→鎖2目→長編み3目と編み入れ、鎖2目→長編み3目を編み入れたら、その隣は長編み3目……という形でぐるっと1周編んでいきます。

モチーフ3段目 花びらの周囲を編んでいきます

 最後に長編みを3目編み入れたら、お花のモチーフが完成。鎖を2目編んだら糸端を処理できる程度に残してカット、とじ針に糸端を通して糸始末をしておきます。糸端はライターで軽くあぶると硬くなり、ふわふわしたものが出なくなるとのこと。このモチーフを計5枚作っておきます。

モチーフを合わせる

 次は、作ったモチーフを合わせていきます。モチーフは正面に2枚、側面に2枚、底に1枚使いますが、正面が最も目立つ場所です。ここでキレイに編めたものを正面用として2枚選び、マーカーを付けておきましょう。

モチーフを合わせる 5枚作ったモチーフを合わせます

 まずは側面と底の部分。外表の状態で鎖2目を編んだところにかぎ針を入れ、エクリュベージュの糸で合わせます。鎖を1つ編んだら同じ場所に入れ、糸端を巻き込みながらこま編み1目→引き抜き編み9目と編み、最後の部分はこま編みを1目編んで3つのモチーフを合わせました。

 次は正面の部分。鎖2目のところにエクリュベージュの糸を入れ、鎖1目→こま編み1目→引き抜き編み9目と編みます。端はこま編み1目を編んでから引き抜き編み1目→こま編み1目→引き抜き編み9目と編んでいき、3辺を合わせていきましょう。

正面モチーフを合わせる 1つずつ合わせていきます

モチーフ上の部分を編む

 反対部分の正面も同様に編んで合わせたら、モチーフ上の部分を編んでいきます。こま編みを1目編んでから、モチーフの最後の部分まで引き抜き編みをしていきましょう。鎖2目のところはこま編みを1目編み、エクリュベージュの鎖のところは引き抜き編みを1目編み、鎖2目はこま編み1目と編み進めていきます。

モチーフ上1段目 モチーフ上も編みます

 ぐるっと1周編んだら最後のところはこま編み1目を編み、引き抜き編みをしたら上の部分の1段目が完成です。2段目はぐるっと1周、上半目に引き抜き編みをして、最後はこま編みのところに引き抜き編みを1目、引き抜き編みでつなげているところは編まずにそのままにしておきます。

 糸をカットしたら糸端をとじ針に通し、チェーンつなぎをしてから糸始末をしておきましょう。残っている糸端はここで始末しても、最後に始末してもいいそうです。

 次は、ポーチの端になる部分の両端にマーカーを付け、マーカーの部分から編んでいきます。上の半目に糸を入れて鎖1目→こま編み1目、マーカーを付けてから編みくるみながらこま編みで編みました。引き抜き編みを始めたところも上の半目を取ってこま編み1目、次の目も同様にこま編み1目を編み、ぐるっと1周編みます。

モチーフ上5段目 黙々と編んで

 最後は、こま編みの頭に引き抜き、そこから鎖を1目立ち上げたらマーカーを付け、根元のところからこま編みをしました。マーカーのところに引き入れたら、最終段は引き抜き編みをしていきます。糸をカットしたら糸端をとじ針に通し、チェーンつなぎをしてから裏で糸始末をしましょう。

ファスナーを付ける

 編み終えたら、ファスナーを付けていきます。ファスナーを適当な長さに切ってから右端と左端のところをポーチに合わせ、まち針で順番に留めておきましょう。

 グルーガンを温めたらまず片方の端を留め、そこから1カ所ずつまち針を取ってファスナーを固定していきます。最後にスムーズに開閉することが確認できたら、かわいらしいお花のグラニーファスナーポーチの完成です!

ファスナーを付ける ファスナーを付けたら
完成 かわいいお花のポーチが完成しました◎

「センスダダ漏れ」「春っぽくて可愛らしい」の声

 この動画のコメント欄には「かっ……かっ……かわいすぎる……」「色のチョイスもセンスダダ漏れで素晴らしい」「春っぽくて可愛らしい」「かわいすぎて編みたいものがまた増えました」「推し色で編もうと思います」「早速作ってみたいです、分かりやすい動画ありがとうございます」といった声が寄せられています。

 くれあさんは、YouTubeチャンネル「Claireくれあ Craft」のほかにInstagram(@claire__craft)でも編み物に関する情報を発信しています。

「Claireくれあ Craft」動画まとめ

【ぷっくり/まるっこい形】マクラメヤーンを引きそろえるからしっかりバッグに!!ころころバッグ/かぎ針編み/crochet bag
【ALL100均♪2WAY持ち手】かぎ針編み/斜め模様が素敵なバッグ
【ALL100均♪秋冬バッグ】市販持ち手でバック部分だけ編めばカンタンに仕上がる!!/crochet bag

動画提供:YouTubeチャンネル「Claireくれあ Craft

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/19/news087.jpg 皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
  2. /nl/articles/2504/19/news051.jpg 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  3. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  4. /nl/articles/2504/18/news140.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  5. /nl/articles/2403/21/news036.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  6. /nl/articles/2504/20/news008.jpg 「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
  7. /nl/articles/2504/18/news025.jpg 2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
  8. /nl/articles/2504/16/news035.jpg 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  9. /nl/articles/2504/18/news010.jpg 100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
  10. /nl/articles/2504/20/news028.jpg 庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】