ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ぼよよ〜ん! 15キロの巨大ボールをかぶって走り回る「バブルサッカー」やってみた

ビニール製の巨大なボールを上半身にかぶってサッカーをする「バブルサッカー」に初挑戦しました。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ビニール製の巨大なボールを上半身にかぶってサッカーをする「バブルサッカー」が日本に上陸したのは既報の通り。もともとはヨーロッパのバラエティ番組から生まれたスポーツだ。その記念すべき最初の大会にさっそく参加してきた。現在、3月、4月の大会のエントリーも募集している

画像
試合前にコートに転がるバブルをかぶる
画像
ユニフォームを着たガチなチームもいれば、私服のチームも

 バブルサッカーのルールは基本的にはフットサルと同じ。ただし、キーパーを決める必要はない。チーム内全員等しく上半身はバブル状態になっていて手を使えないため、ゴールを守るときは体当たりで弾き飛ばすなどして守る。バブルサッカー特有の反則ルールとしては、以下がある。

  • ヘッドイン:バブルの中に、頭の穴からボールが入ってしまうこと。ほかのプレイヤーがボールを触れなくなるので、試合を一時中断する。
  • バブルアタック:バブルで相手に体当たりをすること。ボールを持っている人へのアタックはOK。ボールが関係ないところではNG。

 今回は8チームの総当たり戦。ルール説明が終わると、さっそく試合が始まった。

画像
筆者のチーム。前列中央の男性は猫ひろしさん。お仕事でやって来たのではなく、マラソンの練習コースの途中に会場があったためついでに参戦したそうです

 まずは各々がバブルを着る。バブルの高さは1.2メートルほど、そして重さはなんと15キログラムもある。

画像
まず、バブルの内部にあるバンドを肩にかけて、リュックのように背負う
画像
写真の穴の上部にあるのがバンド

 そして、背負って立ったときに首のあたりにくる取っ手を両手で持つ。

画像
取っ手
画像
穴に頭を突っ込んで……
画像
バンドを背負って取っ手をつかんで……
画像
装着完了!

 全員がバブルを装着したら、チームのゴール前に陣取る。笛が鳴ったら、コートの真ん中に置かれたボールを目指して走る。ボールを触った瞬間から試合スタート!

画像
互いのバブルが弾き合ってボーン! と吹っ飛びます

 が、とにかく視界が悪い。そして、重くて走るどころではない。小走りでボールの近くをうろうろするのがやっとだ。

動画が取得できませんでした
画像
蹴る
画像
ぶつかる
画像
転ぶ

 ただ、このバブルの重さゆえに、男女の力の差があまりなくなっていたのは特筆すべき点だ。もちろん、男性のほうが重いバブルを着て俊敏に動けるが、それにも限界があるため、そもそもの試合の動き自体が普通のフットサルよりも遅い。また、自分の目の前にボールが来たとき、これまたバブルの重さゆえにすぐに奪われることはないので、運動が苦手でも役に立てる。

 そして、注意事項としては、あまり変に凝った動きや作戦をやろうとするよりも、普通にフットサルをするつもりで挑んだほうが、結果的に楽しくなる。筆者のチームは、バブルを装着して気持ちが高ぶるあまり、「1つのボールを全員で取り囲んで、バブルの面積で入り込めないようにしてそのままゴールまで歩こう」「この試合では走らずになるべく転がってみよう」などと、試合ごとにバブルを生かしたプレイをしようとしたものの、どれもイマイチうまくいかなかった。

 思った以上にバブルを手のひらで転がすのは難しいのだ。ボールを目がけて真剣にプレイする中で、互いのバブルがぶつかり合って吹っ飛んだり、飛んできたボールをたまたまバブルで弾いたり、そんな偶発的なものが一番ゲームを面白くしていた。バブルは操るものではない。操られるものなのである。


画像画像 途中、妙な作戦を試しすぎたのもあり、3位という半端な結果に(左) 今回の優勝チーム。初代バブリストチャンピオン(右)

画像
同じチームの皆様、ありがとうございました!

朝井麻由美(@moyomoyomoyo)は、体当たり取材・イベント取材を得意とするフリーライター。一風変わったスポットに潜入&体験した記事は100本を超える。主に「週刊SPA!」や「DIME」などの男性誌で執筆するほか、「日刊サイゾー」ではB級スポットを巡る「散歩師・朝井がゆく!」を好評連載中。ゲームと雑貨とパズルが好き。コスプレするのもわりと好き。ウニとイチゴがあればだいたいご機嫌。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る