ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「Photoshop 1.0」が動いている…… Photoshop誕生から25年の歴史をぐるりと巡るとその時代が見えてきた

実際に動く「Photoshop 1.0」を触ってきた。

advertisement

 10月5〜7日にロサンゼルスで開催されたイベント「Adobe MAX 2015」の展示会場「Community Pavilion」内にて、歴代のPhotoshopが展示された。展示されたのは1990年の「Photoshop 1.0」、1994年の「Photoshop 3.0」、2003年の「Photoshop CS1」、2015年の「Photoshop CC 2015」。Photoshop誕生25周年を記念し、歴代Photoshopと共にカレンダーやPC、小物など当時の様子が再現された。


画像


1990年の「Photoshop 1.0」

 Photoshopの生みの親であるトーマス・ノール氏が初めてカメラを手にしたのは11歳のとき。父からのクリスマスプレゼントで、写真の撮り方や白黒写真の現像方法などを教えてもらったという。暗室では「黒を黒に、白を白に」表現することが難しく、このときの記憶が「レベル補正ダイアログボックス」の発明の基となっている。


画像
イベントで展示された1990年の「Photoshop 1.0」部屋

 ノール氏は博士課程で「コンピュータビジョン」を専攻した。コンピュータビジョンとは、コンピューターに画像をどうやって認識させるかの研究をする分野。彼の研究テーマは画像認識のアルゴリズムで、重なり合った被写体をそれぞれに認識させるために、それぞれの輪郭を抽出するところからはじめた。こうして生まれたのが画像の輪郭を抽出するツールだ。


画像
「Photoshop 1.0」が入ったMacintosh

画像
当時、自動選択ツールは本当に「魔法の杖」で、これを見せると皆目が点になった。まだレイヤー機能はなく、代わりに「フローティング選択範囲」というものがあり、これは一時的なレイヤー機能(初期のレイヤー機能)に該当するものでペーストしたばかりのものは自由に位置を動かせたという。「ガウスぼかし」や輪郭を検出するツールは今でも入っている当時の機能

画像

画像

 1990年、Photoshop 1.0が発売された。これの基ができたのが1987年のとき。大学で作っていた画像処理のためのツールをIndustrial Light & Magicで働く弟に渡し、そのリクエストに答えてアップデートし続けた。そうしてできたバラバラのツールを1つにまとめたのがPhotoshopの初期のバージョン。数カ月経ったある日、彼の弟は言った――「これ、売れるよ」。トーマス・ノール氏は中退して弟と2人で小さな会社を作った。1989年、Adobeと契約を結び、1990年にPhotoshop 1.0は誕生した。


画像

画像


1994年の「Photoshop 3.0」


画像
イベントで展示された1994年の「Photoshop 3.0」部屋

画像

画像

画像

画像


2003年の「Photoshop CS1」


画像
イベントで展示された2003年の「Photoshop CS1」部屋

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像


2015年の「Photoshop CC 2015」


画像
イベントで展示された2015年の「Photoshop CC 2015」部屋

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

 歴代Photoshopの部屋を見渡せば、その時代の風景が見えてくる。Photoshop 1.0が出た当時、コンピュータの中に画像を取り込むには高額なハードウェアを用意しなければならなかった。Photoshopが使えるコンピュータは、当時の価格で5000ドル、Photoshop 1.0は800ドル弱。出力をするには4色分解するしかなかった。今は写真ならデジタルカメラを買えばいい。出力には手軽なインクジェットプリンタがある。

 展示では当時のPhotoshopを実際に動かしながら、その歴史に触れ合うことができた。

太田智美

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る