advertisement
人間の首筋に噛みつき、その生き血を吸う「吸血鬼」。もちろん伝説上の存在ですが、なぜかイギリスの学生グループが「吸血鬼は人間の血を吸うのにどれくらいかかるのか」をマジメに計算し話題になっています。
このレポートを発表したのは、英レスター大学で物理学を専攻する学生たち。彼らはまず条件として、人間は血液の15%を失うとほぼ行動不能になることから、吸血鬼が吸う血の量を「全血液の約15%」にあたる0.75リットルと仮定。また、血を吸うために開ける穴は2カ所で、血を吸われる側は十字架やニンニクといったアイテム類を所持していないものとしました。他にも重力の影響や血液の流れなどいろいろ物理的な付加条件はありますがここでは省略。
そして血液が動脈を通って移動する速度などから計算した結果、導き出された答えは――「約6.4分」。ちなみにこれは、0.5ミリの穴を2カ所、動脈に空けた場合だそうです。
これを早いと見るか遅いと見るかは悩ましいところですが、映画や漫画のイメージからすると、やっぱり「遅い」というのが率直な感想ではないでしょうか。もし吸血鬼に噛みつかれた時は、6.4分以内に脱出すればなんとか助かるかもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- もしも「昇龍拳」を実際に食らったら? 海外ファンが検証した結果 → 脳が飛び出て死ぬもよう
リュウもケンも人間じゃなかった。 - 体張りすぎ! 「水中で発砲された弾丸はほとんど進まない」を実証するため物理学者がプールで自分を撃ってみた
マッドサイエンティストの生き様。 - iPhoneを何台も重ねればライフルの銃弾に耐えられるけど壊れるまで撃ち続けると壊れる脆弱性が発覚
何がしたいんだよ! - Twitterが「全裸」を判別する仕組み
論文にしてほしいレベル。 - 世界中が踊らされた「チョコレートダイエットは効果的」論文――実は釣り 世の中そんなに甘くなかった……
科学ジャーナリズムの問題点を浮き彫りにするのが目的だったそう。 - いろんなゲーム機を落としたり水攻めにする「ゲーム機耐久戦争」 セガのあのハードがまさかの優勝
バカな……なぜまだ立ち上がれる……?(画面的な意味で) - いつでもトマトを補給できる「ウェアラブルトマト」爆誕 最大6発のトマトを装填可能
通称「トマタン」。 - 「重力波」世界初の直接観測に成功 宇宙の謎解明に期待
アインシュタインの一般相対性理論を証明する大きな“予言”。 - 理研が新元素「113番元素」発見、命名権獲得 元素周期表に日本発の元素
元素周期表にアジアの国としては初めて、日本発の元素が加わる。 - 日本初の新元素、113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ
科学史に残る大きな成果となる。 - 「ロボットは東大に入れるか」 2021年の東大合格を目指す人工知能「東ロボ」がセンター試験模試で偏差値57.8の好成績
得意科目・苦手科目もしっかりあるようです。 - スーパーカミオカンデもこれで攻略 ノーベル賞「ニュートリノ振動」をたった7分半で解説する動画が明快!
梶田隆章さんの偉業がどれほどかもこれでわかるぞ。