ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「画風が違いすぎて脳がバグる」「孫と祖母の写真」 ビジュアルが違う2匹の猫の成長ビフォーアフターが最高

どの猫ちゃんもかわいいしかない!

advertisement

 同じ猫でも見た目の雰囲気がまったく違う2匹の成長ビフォーアフターが「画風が違いすぎる」「どっちもかわええ」とTwitterで人気です。記事執筆時点で約8万3000件の“いいね”を獲得。このツーショットはかわいすぎてニヤけちゃう!

 9匹のニャンコたちと暮らしている、田中さんちの仲良し家族(@tarochan_523)さんが紹介しています。

 写真の猫ちゃんは、キジトラで1歳3カ月の男の子「ちび」くんと、エキゾチックショートヘアでもうすぐ2歳になる女の子「小雪」ちゃん。現在と1年前を比較して、どちらも立派に成長した姿にほっこりします。

2匹の猫の成長ビフォーアフター 左が「ちび」くん、右が「小雪」ちゃん

 それと同時に、1年前の投稿で「孫と祖母の写真みたい笑」とつぶやく飼い主さんの言葉にクスッとします。まったりとした雰囲気の小雪ちゃんがなんだかおばあちゃんのようで、ちびくんのキリッとした表情も相まって、ほとんど年が離れていないのに確かに孫と祖母の関係に見えてきます。

 ちなみに、現在の体重は“孫”の方が重いそうで、ちびくんが4.2キロ、小雪ちゃんが2.6キロとのこと。思った以上に差があってビックリ!

 他にもTwitterでは「作画違いすぎて頭バグるw」「現実なのに絵柄が違う」なんて声が寄せられ、小雪ちゃんに「猫神みたい」「ぬいぐるみかと思ったw」の声や、2匹の姿に「成長した孫と変わらず優しい祖母やん」「どっちの画風もかわいいなあ」など魅了される声が多く寄せられています。

 小雪ちゃんは、以前にも「こうゆう神様いるよね?笑」と投稿された写真が大きく話題になった猫ちゃんです(関連記事)。また、ちびくんは生後4カ月(2022年8月ごろ)で、致死率の高い難病として知られる「FIP(猫伝染性腹膜炎)」を発症。長くつらい投薬治療を経て、2023年2月ごろに無事に「寛解」したことが報告されました

 飼い主さんのInstagram(@tanaka_5cats)では、ちびくんが、小雪ちゃんをはじめとする優しい同居猫の“お姉ちゃん・お兄ちゃん”たちにかわいがってもらっている様子が見られ、たくさんの愛を受けて大きくなったことが伝わってきます。

 飼い主さんは9ニャンとの穏やかな日常を公開中で、子猫のころに保護した猫ちゃんたちのビフォーアフターなども見ることができます。

画像提供:田中さんちの仲良し家族(@tarochan_523)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る