ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「トロッコ問題」をギャルが解決(?) 正解のない難題へシンプルに挑むアニメコントがじわじわくる(1/2 ページ)

シュレディンガーの猫も母殺しのパラドックスも、ギャルにかかれば……。

advertisement

 「5人を助けるためにほかの1人を見殺しにしてもよいか?」を問う倫理学の課題「トロッコ問題」を、ギャルがシンプルに解決する動画が人気です。投稿主は、異能力を持つ高校生だちが特に能力を駆使するでもなく平穏な日常を送る世界を、アニメコントで描くYouTubeチャンネル「私立パラの丸高校」(X)。

トロッコ問題 「THE・トロッコ問題」みたいな状況に直面したギャルがとった選択とは?

 コントはギャルが登山したときの体験を友人に語る形で展開。トロッコが暴走し、このままではレールが分岐した先にいる1人、もしくは5人組のいずれかがひかれて死亡する状況に直面したといいます。「そんな『The トロッコ問題』みたいな状況あるんだ……」と、横で聞いていた男子も困惑気味。

 分岐を切り替えるレバーを引かなければ5人が死に、引いても1人が死んでしまう悩ましいこの状況。ところが、ギャルはこの期に及んで、「レバーがめっちゃ汚くて触るのやだなってなって……」などと言い出します。普通はそこで迷わないんだよ!

トロッコ問題 悩むとこそこじゃねえ

 本来は2択でその人の倫理観を問う思考実験に、現実に直面したギャルがとった行動とは? ツッコミ役の男子を妙に納得させた“第3の選択肢”とは何だったのか、動画本編をご覧ください。

 「私立パラの丸高校」には、「急に核心を突いてくるギャル」や、「物理法則を無視できる物理教師」など、奇妙な学園生活を描くコントが多数。今回の動画についても、ギャルがトロッコ問題はおろか「シュレディンガーの猫」や「母殺しのパラドックス」まで解決するフルバージョンを投稿しています。

動画提供:私立パラの丸高校X

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る