第1位:花陽浴(南陽醸造)
advertisement
解説
第1位は南陽醸造の「花陽浴(はなあび)」でした。製造元の南陽醸造は、埼玉県羽生市で1870年に創業した老舗の酒蔵。家族を中心とする少人数経営ということもあり、入手困難ないわゆる「幻の日本酒」として知られています。
花陽浴は2003年に販売開始した新しいブランドで、軟水の井戸水を仕込みに用いています。「パイナップルのよう」と表現される華やかな吟醸香と、南国の果実のようなジューシーな甘さが大きな魅力です。
多くが無ろ過で瓶詰され、ほのかな色と酸味を伴うのも特徴の1つ。味噌や漬物など、発酵食品と合わせるとよりお酒の持ち味が引き立ちます。
醸造所 | 南陽醸造 |
---|---|
住所 | 埼玉県羽生市大字上新郷5951 |
SAKE TIMEの評価・レビュー数 | 4.43/2886件 ※SAKE TIMEの紹介ページへ |
当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
コメント数:626
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:262
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:121
【NHK紅白】出演者の中で最も話題を呼びそうな「歌手」は?【2024年・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:96
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ