
【映画歴代興行収入】国内ランキングTOP27! 「鬼滅の刃」「千と千尋」に次ぐ3位は?
興行通信社が運営する「CINEMAランキング通信」では、日本の9都市の主要な映画館を調査対象として、映画の観客動員数や興行収入を調査しており、そのデータが公開されています。
今回の記事では、2020年12月に記録が更新されたばかりの、歴代興行収入ランキング30作品を紹介。あなたの思い出の映画は何位になっているでしょうか?
(出典元:歴代ランキング – CINEMAランキング通信)
第3位:タイタニック
第3位は、1997年12月20日に公開された「タイタニック」でした。興行収入は262億円となっています。
1912年に実際に発生したタイタニック号沈没事件を基にした作品で、当時は主演のレオナルド・ディカプリオの人気から“レオ様”と呼ぶファンが増加したり、有名なシーンをマネする“タイタニックごっこ”などが流行。社会現象ともいえる爆発的なヒットを生みました。
第2位:千と千尋の神隠し
第2位は、2001年7月20日に公開された「千と千尋の神隠し」でした。興行収入は316.8億円となっています。日本の歴代興行収入第1位を、19年にわたり保持していた作品です。
国内だけでなく海外でも高く評価されている作品で、2002年のベルリン国際映画祭における最優秀作品賞の金熊賞や、第75回アカデミー賞長編アニメ映画賞などを受賞しています。
第1位:劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
第1位は、2020年10月16日に公開された「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」でした。興行収入は368.8億円となっています。
『週刊少年ジャンプ』で掲載されていた『鬼滅の刃』を原作としたアニメ映画で、同作品は2020年の社会現象ともいえるブームを巻き起こしました。映画の公開から史上最速で興行収入100億円を突破。同年12月28日には興行収入が324億円を突破したと発表され、19年ぶりに歴代興行収入1位の記録を塗り替えました。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
コメントランキング
解散・活動停止中の「ハロプログループ」の中であなたが好きなのは?【人気投票実施中】(投票結果)
「ビジネスホテル」で一番好きなのはどこ?【人気投票実施中】
「任天堂」で一番好きなゲームシリーズは?【2022年版・人気投票実施中】
「テイルズ オブ」シリーズの主題歌で一番好きなのは?【2022年人気投票実施中】(投票結果)
「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】(投票結果)