ねとらぼ
2023/02/09 18:15(公開)

【北欧食器】人気の「北欧ブランド&おすすめシリーズ」を紹介! ガラスアイテムで有名な「iittala(イッタラ)」やモダンな「ARABIA(アラビア)」など

 カラフルで目を引く柄やモダンなデザインが豊富な「北欧食器」。キッチンやテーブルを華やかにするだけでなく、料理を引き立てるものもあるので、愛用者も多いのではないでしょうか。「iittala(イッタラ)」や「ARABIA(アラビア)」などといった定番ブランドと、各ブランドの人気シリーズを紹介するので、気になるアイテムがないかチェックしてみてくださいね♪

出典:Amazon.co.jp
advertisement

そもそも「北欧」って?

 おしゃれなキッチンウェアとして定着した「北欧食器」ですが、具体的にはどんな国・ブランドのアイテムを指しているのでしょうか。

 北欧とは、ヨーロッパの北部地域のこと。分類によってはバルト3国(エストニア、ラトビア、リトアニア)などを含むこともありますが、主にデンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、アイスランドの5カ国のことを指します。(出典:外務省|欧州>北欧・バルト8か国(NB8)+日本

 運河沿いにカラフルな家が並ぶ首都・コペンハーゲンで有名なデンマーク、中世の雰囲気を残した旧市街ガムラスタンなど美しい街並みで知られるスウェーデン、フィヨルドやオーロラなど自然あふれるスポットが豊富なノルウェー、サンタクロース村やムーミンワールドなど有名スポットの多いフィンランド、氷河や火山などダイナミックな自然を体験できるアイスランド……と、個性豊かな国がそろっています。高緯度に位置する地域のため、夏は日が長く太陽が沈まない「白夜」が、冬は太陽の昇らない「極夜」が続くエリアもあります。

 北欧生まれのブランドを見てみると、長く厳しい冬を楽しく過ごすためか、 家具や照明、キッチンウェアなど、「おうち時間」を充実させてくれるようなアイテムが豊富。木のぬくもりを生かしたインテリアや、草花をモチーフにした食器など、おしゃれで実用的なアイテムは日本の暮らしにもなじみやすいと評判です。

 この記事では、そんな北欧ブランドの中から、お皿やグラス、マグなどの食器類で人気のブランドと、その代表的なシリーズを紹介していきます!

advertisement

シンプルで美しい「iittala(イッタラ)」

出典:Amazon.co.jp

 「iittala(イッタラ)」は、フィンランドの小さなガラス工場発祥の食器ブランド。シンプルで美しく、機能性に優れたデザインは、どんな料理やドリンクとも合わせやすく、テーブルを華やかに彩ります。

 中でも人気のあるシリーズは、シンプルなデザインとおしゃれなカラーが料理を引き立てる「Teema(ティーマ)」、水の波紋のようなデザインが特徴の「Aino Aalto(アイノ・アアルト)」、きらきらと輝く水滴を模したガラスが美しい「Kastehelmi(カステヘルミ)」など。また、余計なものをそぎ落とした「Kartio(カルティオ)」シリーズのタンブラーは、ロングセラーアイテムとして知られています。

「Teema(ティーマ)」シリーズのおすすめアイテム

「Aino Aalto(アイノ・アアルト)」シリーズのおすすめアイテム

「Kastehelmi(カステヘルミ)」シリーズのおすすめアイテム

advertisement

食卓を鮮やかに彩る「ARABIA(アラビア)」

出典:Amazon.co.jp

 「ARABIA(アラビア)」は、フィンランド生まれの陶磁器ブランド。カラフルでモダンなデザインのアイテムが豊富で、同じくフィンランド生まれのキャラクター「ムーミン」とのコラボレーションでも知られています。

 白地にネイビーの花モチーフが映える「Esteri(エステリ)」、手書き風の粒模様がおしゃれな「Tuokio(トゥオキオ)」、色とりどりのフルーツや花を描いた「Paratiisi(パラティッシ)」など、北欧好きの人なら一度は目にしたことのあるシリーズが多いのではないでしょうか。

「Esteri(エステリ)」シリーズのおすすめアイテム

「Tuokio(トゥオキオ)」 シリーズのおすすめアイテム

「Paratiisi(パラティッシ)」 シリーズのおすすめアイテム

「MOOMIN (ムーミン) 」 シリーズのおすすめアイテム

個性的なデザインが魅力の「marimekko(マリメッコ)」

出典:Amazon.co.jp

 フィンランドのテキスタイルブランド「marimekko(マリメッコ)」は、アパレルだけでなく、クッションなどのインテリアや、食器やテーブルクロスなど、ホームアイテムも多数展開しています。

 マリメッコの代表デザインといえばケシの花を描いた「Unikko(ウニッコ)」ですが、家庭菜園をモチーフにした「Siirtolapuutarha(シイルトラプータルハ)」、柔らかな印象のドット柄「Rasymatto(ラシィマット)」など、おしゃれなプリントデザインはキッチンウェアでも人気です。

「Unikko(ウニッコ)」シリーズのおすすめアイテム

marimekko トレイ お盆 46cm Unikko 71553 153 [並行輸入品]"

marimekko トレイ お盆 46cm Unikko 71553 153 [並行輸入品]

8,000円(07/19 14:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

「Siirtolapuutarha(シイルトラプータルハ)」シリーズのおすすめアイテム

「Rasymatto(ラシィマット)」シリーズのおすすめアイテム

ショッピングサイトで販売中の「北欧ブランドの食器」をチェック

注目アイテムと情報をチェック!

 ここまで、人気の北欧ブランド&シリーズを紹介してきました。次のページでは「北欧ブランドの食器」の人気ランキングTOP10を掲載しています!

※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.