
「滝」は何メートル以上から地図に表示されるの? 詳しく解説
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。テーマは「滝」です。
advertisement
解説

日本は山が多く、雨がたくさん降り、森林が育ちやすい国です。そのため、全国各地に素晴らしい滝があります。
「滝」とは、川や湖の一部が段差になり、そこから流れ出す水が急激に落下する場所のことを言います。別名「瀑」とも呼ばれます。また、滝の水が落ち始める場所を「滝口」、水が流れ落ちて深い淵になった場所を「滝つぼ」と言います。
国土地理院の地図では、高さ5メートル以上のものを「滝」として表示しているそうです。しかし、それは地図をつくる際の決めごとであり、5メートル未満でも地元の方々に古くから「滝」と呼ばれているものもあります。
滝にはさまざまな種類があります。「直瀑」は、滝つぼに向かって一直線に流れ落ちる滝を指します。また、途中の岩に当たり、分かれて流れ落ちる「分岐瀑」や、傾斜のある岩の上を滑るように流れ落ちる「渓流瀑」などもあります。
advertisement
番組情報
羽田美智子のいってらっしゃい
毎週月曜〜金曜 7:37 – 7:42番組HP
晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように・・・
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ