「佐賀のラーメン店」人気ランキングTOP20! 第1位は「丸幸ラーメンセンター 基山店」【2023年3月12日時点の評価/ラーメンデータベース】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 さまざまなエリアのラーメン店を紹介する日本最大級のラーメン情報サイト「ラーメンデータベース」では、ユーザーからのレビューを活用したラーメン店のランキングを公開しています。今回はその中から、「佐賀のラーメン店」で評価の高かったお店をランキング形式で紹介します。なお、ランキングは2023年3月12日時点のものです。

※当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。
※閉店した店舗が含まれている場合があります。
※記事中の住所は、ラーメンデータベースのサイトに掲載されている情報を引用しています。移転等で変更されている可能性があるため、最新情報は公式サイト等でご確認ください。

advertisement

「佐賀のラーメン店」の人気ランキング

画像:写真AC(画像はイメージです)
advertisement

第2位:いちげん。

 第2位は「いちげん。」でした。佐賀市川副町にある同店は、「らーめん もとむら(旧:一休軒 鍋島店)」で修行を積んだ店主が1998年に創業した、本格的な佐賀ラーメンが味わえるお店です。豚の大腿骨のみを炊き上げたスープは、豚そのもののうまみが堪能できる一杯。

 そんな純豚骨スープを生かすため、タレにはうすくち醤油と塩だけを使っています。同店のラーメンは、佐賀ラーメンの特徴として、丼の中央に生卵が落とされます。またスープに浮かぶ地元特産「佐賀一番摘み海苔」の風味も楽しめます。

【住所】〒840-2204 佐賀県佐賀市川副町大字西古賀925-1

advertisement

第1位:丸幸ラーメンセンター 基山店

 第1位は「丸幸ラーメンセンター 基山店」でした。福岡県と熊本県を結ぶ国道3号線沿いにある同店。福岡県の久留米を発祥とする「久留米ラーメン」を提供し、だしに豚骨のみを用いた濃厚なスープと細ストレート麺が特徴。さらに同店の白スープは豚のうまみを生かしつつ、独特の臭みを抑えています。

 麺は毎日の天候や湿度により、小麦の配合を変更するこだわりのもの。またスープに使用する水は基山水系からの伏流水を使用しています。佐賀ラーメン特徴の生卵を浮かべた「満腹ラーメン 生卵入り」の他、「ワンタンメン」や「チャンポン」など豊富なメニューがあるのも魅力です。

【住所】〒841-0201 佐賀県三養基郡基山町小倉1642

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング