【60代が選ぶ】「一番安心だと思う銀行」ランキングTOP14! 第1位は「三菱UFJ銀行」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の60代を対象に「一番安心だと思う銀行」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 資産形成などを行う人が多い60代から、安心できると支持されたのは、どの銀行だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年8月24日
調査対象全国の60代
有効回答数103人
advertisement

【60代が選ぶ】「一番安心だと思う銀行」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:三菱UFJ銀行

 第2位は、得票率21.4%の「三菱UFJ銀行」です。みずほ銀行、三井住友銀行と共に3大メガバンクの一つに数えられ、2005年に三菱東京フィナンシャル・グループと、UFJホールディングスが合併し「MUFG」が誕生。その後、2006年には「三菱東京UFJ銀行(現・三菱UFJ銀行)」として業務をスタートします。現在では日本を代表する銀行として、世界を舞台に事業を展開しています。

 三菱UFJ銀行では、便利なインターネットバンキング「三菱UFJダイレクト」で、自宅にいながら残高の照会や振り込みなどが可能。全国のコンビニATMなどと提携しているため、入出金も気軽にできるのが魅力です。

advertisement

第1位:ゆうちょ銀行

 第1位は、得票率24.3%の「ゆうちょ銀行」でした。2007年に民営化した日本郵政グループの銀行で、2022年3月末時点での通常貯金口座数は約1億2000万口座。総貯金残高は約193兆円で、安定した営業を行っていることで60代からも信頼を得ています。

 全国に約2万3000の店舗があり、日本全国のATMで取引ができるのが魅力。気軽にパソコンやスマホから利用できる「ゆうちょダイレクト」を利用すれば、いつでもどこでも口座情報にアクセスすることができます。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.