【2023年8月版】「耳をふさがないイヤホン」おすすめ人気ランキングTOP10! 1位は「JVCケンウッド HA-NP35T」
INDEX
外部の音が聞き取りやすく、耳の中が蒸れにくい「耳をふさがないイヤホン」。つけっぱなしでも会話がしやすいので、オフィス、自宅、屋外など幅広いシーンで活躍してくれるでしょう。
ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。
※掲載商品はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングやSNSの口コミをもとにして編集部独自にランキング化しています(2023/8/1更新)
3位:SOUNDPEATS(サウンドピーツ) RunFree
![](https://m.media-amazon.com/images/I/516fm9qcfpL._SL700_AA800_.jpg)
第3位の「SOUNDPEATS(サウンドピーツ) RunFree」は、一般的なイヤホンと同じように、空気を振動させて音を伝えるオープンイヤー型イヤホン。軽量で着け心地も快適なので、カナル型イヤホン特有の装着感や閉塞感、骨伝導イヤホンの振動が苦手な人にぴったりのアイテムです。
2位:Shokz(ショックス) OpenFit
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51IHqP+wupL._SL700_AA800_.jpg)
第2位の「Shokz(ショックス) OpenFit」は、骨伝導イヤホンのメーカーとして知られる「Shokz(ショックス)」のアイテム。オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンで、散歩やランニングの時にもぴったりです。約0.7mmの超極細な形状記憶素材が内蔵された「ドルフィンアークイヤーフック」搭載で、耳にやさしくフィットする快適な装着感もポイント。
1位:JVCケンウッド HA-NP35T
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51bPaWoOzgL._SL700_AA800_.jpg)
第1位の「JVCケンウッド HA-NP35T」は、耳にイヤーフックを掛けて使用するタイプのオープンイヤー完全ワイヤレスイヤホンです。本体内部にバスレフ構造を採用することで、ダクトからの低音を足し、低域を強化しました。密閉しないスタイルながら豊かな低音が楽しめるイヤホンに仕上げています。
ショッピングサイトで販売中の「耳をふさがないイヤホン」をチェック
注目アイテムと情報をチェック!
TOP10の全順位は、次のページからご覧ください!
※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。
※当記事では、Amazon.co.jpの検索結果に基づいたデータを使用しています。順位や価格は記事制作時のものであり、変更されている場合があります。また、サイズやカラーにより価格が異なる場合があります。
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ