【社会人が選ぶ】信頼している「エアコンのメーカー」ランキングTOP9! 第1位は「ダイキン」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の社会人を対象に「一番信頼しているエアコンのメーカー」というテーマでアンケートを実施しました。

 国内外を含め、さまざまなメーカーから発売されているエアコン。多くの社会人から「信頼している」と支持を集めたのは、どのメーカーだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年7月27日
調査対象全国の会社員の男女
有効回答数149
advertisement

【社会人が選ぶ】信頼している「エアコンのメーカー」ランキングTOP9

画像:PIXTA
advertisement

第2位:パナソニック

出典:Amazon.co.jp

 第2位は、得票率20.1%の「パナソニック」でした。

 大阪府門真市に本社を置く総合家電メーカーで、電化製品・住宅関連機器・FA機器・情報通信機器・電子部品・車載製品の生産・販売など、幅広い事業領域を行っています。パナソニックが空調家電に参入したのは1957年。水冷式のルームクーラーを開発し、翌1958年に「ナショナル・ホームクーラー」と名付けて販売したことが始まりでした。

 現在は冷暖房や換気を行いながら、菌・ウイルス・花粉・カビなどの有害物質を抑制するナノイーX搭載のエアコン「エオリア」シリーズを中心に販売しています。エアコンだけでなく、さまざまな高性能家電を取り扱っている日本を代表するメーカーである点も、支持を集めている要因ではないでしょうか。

advertisement

第1位:ダイキン

出典:Amazon.co.jp
S28ZTES-W ホワイト [2.8kW]"

S28ZTES-W ホワイト [2.8kW]

88,650円(06/27 10:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は、得票率34.9%と支持を集めた「ダイキン」でした。

 大阪府大阪市北区に本社を置くダイキンは1951年にエアコンを開発して以降、冷媒開発から空調機器開発までをトータルに手掛ける空調総合メーカーです。1999年には、世界初となる無給水加湿方式で湿度も調節できるルームエアコン「うるるとさらら」を発売。現在もフラッグシップ商品となっています。

 現在は、加湿や除湿・換気がさらに強化された「うるさらX」シリーズなどを展開。「空気で答えを出す会社」のキャッチフレーズもおなじみで、エアコンといえばダイキンのイメージが強い人も多いのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「家電・PC・カメラ」のアクセスランキング