【地元の女性が選ぶ】「子どもを入学させたい大阪府の私立高校」ランキングTOP27! 第1位は「近畿大学附属高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大阪府在住の女性を対象に「子どもを入学させたい大阪府の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 地元の女性から「子どもを入学させたい」と支持を集めたのは、どの私立高校だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年9月1日
調査対象大阪府在住の女性
有効回答数180票
advertisement

【地元の女性が選ぶ】「子どもを入学させたい大阪府の私立高校」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第5位:開明高校

 第5位は、得票率5.0%の「開明高校」でした。

 大阪市城東区に位置する開明高等学校は、1914年に創立された「大阪貿易語学校」を前身とする高等学校。「開明」とは、人智が開け、文物が進歩することを表しています。「研精して倦(う)まず」を校訓に掲げ、社会の良き担い手となって活躍できる人材の育成を目標としています。

 中高一貫教育校となっていて、高校2年次には「国公立文理コース」「国公立文系コース」「国公立理系コース」と希望進路に合わせてクラスを編成。また、2023年度入試では大阪公立大学・神戸大学を中心に多くの生徒が現役で国公立大学に合格しています。

advertisement

第4位:大阪桐蔭高校

 第4位は、得票率7.8%の「大阪桐蔭高校」でした。

 大東市に位置する大阪桐蔭高等学校は、1983年に開校された「大阪産業大学高等学校大東校舎」をルーツとし、1988年に分離独立した高等学校。「偉大なる平凡人たれ」を建学の精神とし、徳・知・体を鼎(かなえ)の3本の足にたとえ、健やかな成長が優れた人物を育てることを意味する「鼎立成りて碩量を育む」を教育理念に掲げています。

 国公立大学への進学を希望する生徒には、1年次から受験を想定したプログラムを実施。3年次には志望大学によってクラスを編成し、達成目標を明確化しています。また、ネイティブの英会話講師とのオンラインレッスンや、60以上の講座から選択して参加できる体験型授業「プロジェクトワーク」など、独自の教育を展開しています。

advertisement

第3位:同志社香里高校

 第3位は、得票率10.0%の「同志社香里高校」でした。

 寝屋川市に位置する同志社香里高等学校は、1951年に創立された、同志社大学・同志社女子大学との中高大一貫教育の高等学校。「キリスト教主義」「自由主義」「国際主義」の3つを柱とし、「良心の全身に充満したる」人物の育成を目標としています。中高大一貫教育校となっていることもあり、2023年の進学実績では約96%の卒業生が同志社大学・同志社女子大学へ進学しています。

advertisement

第2位:四天王寺高校

 第2位は、得票率10.6%の「四天王寺高校」でした。

 大阪市天王寺区に位置する四天王寺高等学校は、1922年に創立された「天王寺高等女学校」を前身とする女子高等学校。「帰依渇仰(きえかつごう) 断悪修善(だんなくしゅぜん) 速証無上大菩提処(そくしょうむじょうだいぼだいしょ)」を建学の精神に、「利他の心を起こし、磨き上げた自己の知識・技能をもって、人々に寄り添える人材」の育成を使命としています。

 「知性・感性・和の心」を育てる調和の取れた教育を行っており、全ての教科・科目をバランスよく学習。2022年度から「文理選抜コース」「文理コース」「文化・スポーツコース」とコースを改編、教育内容をより充実させ、幅広い分野へ「仏教心に根ざした信念あるリーダー」を送り出すことに挑戦しています。2023年度入試では、大阪公立大学・大阪大学を中心に、多くの生徒が現役で国公立大学に合格しています。

advertisement

第1位:近畿大学附属高校

 第1位は、得票率11.7%の「近畿大学附属高校」でした。

 東大阪市に位置する近畿大学附属高等学校は、1939年に創立された「日本工業学校」を前身とする高校です。「実学教育」「人格の陶冶(とうや)」を建学の精神とし、「知・徳・体の調和のとれた全人教育をすすめ、社会で信頼され活躍できる人材の育成」を目標としています。

 同校では、国の「GIGAスクール構想」に先駆け、2013年から1人1台の端末を活用できる環境を実現するなどICT教育に注力。また、留学制度やグローバル教育プログラムも充実していて、2022年には国際バカロレア(IB)のディプロマ・プログラム(DP)の認定校となっています。進学については近畿大学への特別推薦入学試験制度が設けられているほか、「Super文理コース」の文系・理系クラスの国公立大学への現役合格率が過去9年間の平均で72%を達成。東京大学、京都大学、大阪大学・神戸大学といった難関国立大学へも合格者を出しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.