第3位:住友商事

advertisement
解説
第3位は、「住友商事」でした。
住友商事は、1919年設立の「大阪北港」をルーツとする総合商社です。金属やインフラ、生活・不動産、エネルギーイノベーションなど6事業1イニシアチブと幅広い事業活動を国内・海外で展開しています。女性の活躍推進の取り組みも行っており、女性管理職数は年々増加傾向、女性プロフェッショナル職数は2022年に大幅増加しました。そうした点も注目されたのかもしれませんね。
advertisement
第2位:三菱商事
advertisement
解説
第2位は、「三菱商事」でした。
三菱商事は、1954年発足の総合商社です。次世代エネルギー・天然ガスといった資源開発、自動車・食品産業などを手掛け、2部門10グループを有しています。また、厚生労働省が子育てサポート企業として認定した際に受けられる「プラチナくるみん認定」、女性活躍推進状況の優良企業が受けられる「えるぼし認定」を取得している点も、支持を集めたポイントかもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「山」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「島」がつく県で最強だと思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「地元民しか読めない!」と思う静岡県の市町名は?【人気投票実施中】 | 静岡県 ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ