【50代男性が選ぶ】「NHK東京アナウンス室の女性アナウンサー」人気ランキングTOP31! 第1位は「中山果奈」【2023年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では、2023年10月28日から11月3日にかけて「NHK東京アナウンス室の女性アナウンサーで好きなのは誰?」というアンケートを実施していました。
本記事では寄せられた投票の中から「50代男性」の結果に絞ったランキングを紹介します。NHK東京アナウンス室の女性アナウンサーの中で、50代男性から人気を集めたのは誰だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2023年10月28日〜11月3日 |
---|---|
有効回答数 | 50代男性有効回答数:440 |
質問 | 「NHK東京アナウンス室の女性アナウンサー」で好きなのは? |
第2位:副島萌生
第2位には、2人のアナウンサーがランクイン。1人目は、「副島萌生」さんでした。慶應義塾大学を卒業し、2015年4月にNHKへ入局。大分放送局などを経て東京アナウンス室へ異動になりました。
高校生のときに放送部員として「第55回NHK杯全国高校放送コンテスト」に出場し、アナウンス部門で優良賞を受賞。2009年春の「第81回選抜高校野球大会」では、開会式と閉会式の司会を務めた経歴の持ち主です。
第2位:林田理沙
同率の第2位には、「林田理沙」さんがランクイン。2023年11月現在は「ニュースウオッチ9」のキャスターを務めています。そんな林田さんは大学院で音楽研究科を修了しており、学生時代にはNHK交響楽団のコンサートスタッフなどのアルバイトをしていた経歴があるそうです。
第1位:中山果奈
第1位に輝いたのは、「中山果奈」さんでした。中山さんは大学卒業後、NHKに入局。広島放送局などを経て、NHK東京アナウンス室勤務になりました。
2023年11月現在では、「ダーウィンが来た!」のナレーションや「ハートネットTV」の司会を務めています。2021年7月に静岡県熱海市で発生した土砂災害で、電話での取材中、話を聞いている相手が避難を勧められていることを知り、すぐに取材を中断。その場から避難するよう取材相手に呼びかけ、称賛の声が集まりました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2023年「NHK紅白歌合戦」の「白組」出場歌手で楽しみなのは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼ調査隊
「進撃の巨人」のキャラクターで好きなのは誰?【2023年版・人気投票実施中】(投票) | アニメ ねとらぼ調査隊
2023年「NHK紅白歌合戦」で見逃したくない出場歌手は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼ調査隊
歴代「プリキュアシリーズ」であなたが好きなキャラクターは?【2023年版・人気投票実施中】 | アニメ ねとらぼ調査隊
「Mr.Children」で歌詞が好きなシングル曲はどれ?【2023年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼ調査隊