![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1707636570_text_cover_1707636554775-1024x538.jpg)
【男性が選ぶ】大相撲の「平成以降の大関」人気ランキングTOP24! 第1位は「魁皇博之」【2024年最新投票結果】
ねとらぼ調査隊では、2024年1月25日〜2月1日にかけて「大相撲の平成以降の大関で好きな力士は?」というアンケートを実施しました。
本記事では、投票結果から「男性」の結果を抽出して紹介。長い大相撲の歴史の中で、数多くの大関が活躍してきました。果たして、全国の男性から票を集めたのは誰でしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。
advertisement
調査概要
調査期間 | 2024年1月25日〜2月1日 |
---|---|
有効回答数 | 404票 |
質問 | 「平成以降の大関」で好きな力士は? |
advertisement
第2位:朝乃山英樹(朝乃山広暉)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/41xv80h+RGL._SL500_.jpg)
第2位は、「朝乃山英樹」さんです。富山県出身の朝乃山さんは、高砂部屋に所属する力士。大関には2020年7月場所で昇進するも、不祥事などがあり6場所出場停止処分を受けることになります。その後、「朝乃山広暉」に四股名を改めて復帰し、2023年1月21日には初の十両優勝を達成。人気と実力がある力士で、大関への返り咲きが期待されています。
advertisement
第1位:魁皇博之
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51RzaCvLmCL._SL500_.jpg)
第1位に輝いたのは、「魁皇博之」さんでした。2000年9月から2011年7月まで大関に在位していた元力士で、生涯戦歴は1047勝700敗158休(140場所)です。大関としての戦歴は、524勝328敗119休(65場所)で、怪力を生かした左四つ右上手が得意の形。幕内優勝5回、殊勲賞10回など、数々の偉大な記録を打ち立てました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ