【地元の社会人が選ぶ】「宇都宮餃子」でおいしいと思うお店ランキングTOP39! 第1位は「宇都宮みんみん」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、栃木県在住の社会人を対象に「宇都宮餃子でおいしいと思うお店はどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。

 「餃子の街」として知られている栃木県宇都宮市。そんな宇都宮で地元在住の社会人から「おいしい」と支持されたのは、どのお店だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月4日
調査対象栃木県在住の社会人
有効回答数286票

※当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

【地元の社会人が選ぶ】宇都宮餃子でおいしいと思うお店ランキング!

画像はイメージです(画像:写真AC)
advertisement

第2位:正嗣

画像:正嗣

 第2位は「正嗣」でした。宇都宮市内に本店を含む2店舗、さくら市に1店舗、さらに日光市に冷凍持ち帰り専門店の計4店舗を展開しています。メニューは焼き餃子と水餃子のみで、ビールやライスといったその他のメニューはなく、こだわりの餃子だけを提供しています。

 そんな正嗣の餃子は、国産の野菜と豚肉を使用した具と薄皮が特徴。昔ながらの鉄鍋で焼き上げており、さっぱりとしたオリジナルブレンドのタレが餃子との相性が抜群と評判です。

advertisement

第1位:宇都宮みんみん

画像:宇都宮みんみん

 第1位は「宇都宮みんみん」でした。1958年に宇都宮市で開店した餃子専門店。宇都宮市内を中心に店舗を展開しており、市外にも店舗を構えています。メニューは「ヤキ(焼餃子)」「スイ(水餃子)」「アゲ(揚餃子)」の3種類。餃子には白菜をたっぷり使用しており、あっさりした味わいが特徴です。

 中でも、お店で注文できる、焼き餃子2人前と水餃子1人前にライスが付いた「ダブル・スイ・ライス」は、ボリューム満点のメニューとして知られており、高い人気を誇っています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング