「買ってよかった掃除グッズ」3選! 家中に使える「ウタマロクリーナー」やトイレ掃除に便利な「クエン酸スプレー」などを紹介!【2024年5月】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日々の掃除に便利なアイテムは、さまざまな種類が発売されていて選ぶのに迷ってしまいますよね。カビを防ぎたい浴室や、臭いの気になりがちなトイレなど、シーンに合わせてぴったりの掃除グッズを選びたいところです。

 そこで今回は、ねとらぼ編集部員が「掃除グッズで買ってよかったもの」を紹介していきます。ぜひお買い物の参考にしてみてください!

advertisement

東邦 ウタマロクリーナー

出典:Amazon.co.jp

 「東邦 ウタマロクリーナー」は、手肌と環境に優しく素手で使える住宅用クリーナー。換気扇やトイレ、窓ガラスなど、家のさまざまな場所に使えます。さわやかなグリーンハーブの香りもポイントです。

編集者コメント

 ちょっとした汚れから、油汚れ、水アカまで何にでも使える中性洗剤(水拭きできないものなど一部使用できないものあり)。キッチン周りや洗面所、窓ガラスなどさっと掃除したいときに重宝しています。泡でしっかり出てくるのと、中性なので素手で使用できるのもお気に入りです。

advertisement

レック(LEC) 【激落ちくん】 クエン酸 スプレー

出典:Amazon.co.jp

 「レック(LEC) 【激落ちくん】 クエン酸 スプレー」は、自然由来の成分でできた洗浄剤・クエン酸のスプレー。水アカやトイレの黄ばみを分解して落としてくれるほか、キッチン周りなどの除菌にも使えます。

編集者コメント

 水アカ掃除はもちろん、トイレ掃除にはこちらがおすすめ。クエン酸がアンモニアを中和してくれるので、汚れを落としてくれるだけでなく、臭いも抑えてくれます。便器とその周辺はもちろん、トイレの壁・天井掃除にも大活躍。臭いが気になりがちな夏に備えておきたいアイテムです。

advertisement

アズマ工業(Azuma Industrial) スマート 浴室床洗い

出典:Amazon.co.jp

 「アズマ工業(Azuma Industrial) スマート 浴室床洗い」は、壁に磁石で貼り付けて収納できる浴室床用ブラシ。 水に濡らしてこするだけで、床の凹凸にブラシが入り込み汚れを落としてくれます。洗剤不要なのがうれしいポイントです。

編集者コメント

 浴室の床用の掃除ブラシです。浴室の壁にくっつけて収納できるので、気軽にさっと取って掃除できるのが便利。洗剤をつけなくても床の汚れが落ちるので重宝しています。

advertisement

人気記事をチェック!

 「掃除グッズ」のおすすめ人気ランキングは、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング