【70代に聞いた】一番安心だと思う「銀行」ランキングTOP12! 第1位は「ゆうちょ銀行」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の70代を対象に「一番安心だと思う銀行はどれですか」というテーマでアンケートを実施しました。

 全国の70代から「一番安心だと思う」と票を集めたのは、どの銀行だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月1日
調査対象全国の70代
有効回答数131票
advertisement

【70代に聞いた】一番安心だと思う「銀行」ランキングTOP12

画像はイメージです(画像:PIXTA)
advertisement

第2位:三菱UFJ銀行

画像:三菱UFJ銀行

 第2位は「三菱UFJ銀行」でした。2005年に三菱東京フィナンシャル・グループとUFJホールディングスが合併し、2006年に三菱東京UFJ銀行として誕生。2018年には三菱UFJ銀行へと社名を変更しました。

 インターネットバンキング「三菱UFJダイレクト」を利用すれば、残高照会から振込、住所や電話番号の変更に至るまで、さまざまなサービスや手続きがインターネットで完結。2019年には三井住友銀行と店舗外ATMの共同利用を開始し、三井住友銀行の店舗外ATMでも時間内であればATM利用手数料が無料で利用できるようになりました。

advertisement

第1位:ゆうちょ銀行

画像:ゆうちょ銀行

 第1位は「ゆうちょ銀行」でした。日本郵政グループの一員として銀行窓口業務を担当するゆうちょ銀行は、全国の郵便局ネットワークを利用しているのが特徴で、国内随一の総店舗数とATM数を抱えています。

 全国に設置されたゆうちょ銀行のATMでは、約1250社の提携金融機関カードが利用可能。これらの充実したネットワークやサービスが「安心できる」と思われている理由なのかもしれません。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「経済」のアクセスランキング