【40代男性が選ぶ】「ドラゴンクエストのナンバリングタイトル」人気ランキングTOP11! 第1位は「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 1986年の初代「ドラゴンクエスト」から始まり、今やRPGの金字塔として国内外で愛されている「ドラゴンクエスト」(ドラクエ)シリーズ。2021年のシリーズ35周年記念特番ではシリーズ最新タイトル「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」が発表され、大きく話題となりました。

 ねとらぼでは、2024年3月1日から3月7日にかけて「『ドラゴンクエスト』のナンバリングタイトルで好きなのは?」というアンケートを実施していました。

 本記事では投票結果から「40代男性」と回答した票を抽出して紹介します。40代の男性から票を集めたのは、ドラゴンクエストシリーズのどのナンバリングタイトルだったのでしょうか?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年3月1日 ~ 3月7日
有効回答数730票
質問「ドラゴンクエスト」のナンバリングタイトルで好きなのは?
advertisement

【40代男性が選ぶ】「ドラゴンクエストのナンバリングタイトル」人気ランキングTOP11

出典:Amazon.co.jp
advertisement

第2位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁

出典:Amazon.co.jp
ドラゴンクエストV 天空の花嫁"

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

2,400円(06/28 14:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(ドラクエ5)。得票数は140票でした。ドラクエ5はスーパーファミコン用ソフトとして1992年に発売。2006年にはプレイステーション2版、2008年にはニンテンドーDS版がそれぞれ発売されました。

 ドラクエ5は親子3代による壮大なシナリオを描いたタイトルで、仲間モンスターシステムが導入されたのも大きな特徴の一つ。ベビーパンサーの名前や主人公の結婚相手など、やり直しのきかない選択肢が多いため、何周も遊んだというプレイヤーも多いのではないでしょうか?

advertisement

第1位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

出典:Amazon.co.jp

 第1位は「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(ドラクエ3)。得票数は205票でした。1988年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたタイトルで、1996年にはスーパーファミコン版、2000年にはゲームボーイカラー専用ソフトがそれぞれ発売されました。

 ロト3部作の完結編となるタイトルで、従来のシリーズ作品とは異なり、パーティメンバーの職業や名前などを自由に設定できるのが大きな特徴。2021年には「HD-2D版 ドラゴンクエストIII」の制作が発表されており、続報を楽しみにしているファンも多いのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ゲーム」のアクセスランキング