うまい「しょうゆ味の袋麺」12選! 「もやしが超絶うまい まぜそば」「蜂屋醤油ラーメン」など、編集部員が本当におすすめしたい逸品を紹介!【2024年6月最新版】
INDEX
手軽においしく食べられる袋麺タイプのインスタントラーメン。今では各社からさまざまな味の袋麺が販売されており、多彩なアレンジレシピも誕生しています。いざというときには、すぐに食べることができるのでお気に入りの袋麺を家に常備している人もいるのではないでしょうか。
本記事では、袋麺をよく食べるねとらぼ編集部員が「これは本当にうまい!」と思う「しょうゆ味の袋麺」を紹介します。オンラインで購入できるものも多いので、ぜひ参考にしてみてください。
うまい「しょうゆ味の袋麺」12選!

旭川名物蜂屋醤油ラーメン(北海道蔵本舗)

旭川ラーメン 蜂屋 ラーメン 醤油ラーメン 旭川 ラーメン 蜂屋 醤油ラーメン/しょうゆラーメン インスタント 袋麺 乾麺 5袋 蜂屋醤油ラーメン スープ付 はちや しょうゆ らーめん 麺類
北海道・旭川の老舗「蜂屋」のラーメンが楽しめる「旭川名物蜂屋醤油ラーメン」。旭川らしい濃厚なスープと、よく絡むウェーブ麺に焦がしラードのアクセントを加えた一品です。一度食べたらやみつきになること間違いなし。
編集者コメント
1947年創業の旭川の名店「蜂屋」の味を袋麺で楽しめちゃうという一品。作り方は「麺とスープは別で茹でてね」のタイプですが、その手間をかける価値ありで、まず麺がうまい。コシがあって、ウェーブしてて、店の麺ですほぼ。スープは醤油とんこつ系、これまたうますぎる。魚介のうまみがつよつよ(あじを使ってるらしい)で、焦がしラードの香ばしさと合わさって、すくうレンゲが止まりません。総じてその辺の袋麺とはレベチだと思います。
お椀で食べるカップヌードル(日清食品)

「お椀で食べるカップヌードル」は、「カップヌードル」の味わいを「お椀にお湯を注ぐだけ」でそのまま楽しめる商品。少量サイズのため、献立にもう一品ほしいときなどにも便利です。
編集者コメント
いわゆる「小腹が空いたときに」的な商品。ただし、こいつは麺硬め、汁少なめで作るとジャンクでチープな酒のつまみになる。カップヌードルの“あのエビ、あのタマゴ、あの肉”で安い発泡酒を雑に流し込みたくなるときが、人には確かにある。
チャルメラ もやしが超絶うまい まぜそば ニンニクしょうゆ味(明星)

「明星 チャルメラ もやしが超絶うまいまぜそば ニンニクしょうゆ味」は、「もやし」をおいしく食べられるように作られた新感覚の袋麺。しょうゆ味ベースですが麺にニンニクが練り込まれており、うまみと香りをガツンを楽しむことができます。
編集者コメント
「もやし」を主役にした商品で、安い食材代表ともいえるもやしをまぜそばの具材にして食べられる高コスパ袋麺です。レンチンしたり、さっと茹でたもやしに付属のニンニクこしょうで味付けして、まさに「超絶うまいもやし」とまぜそばにできます。この商品はそのまま食べてもおいしいですが、無限の可能性を秘めており、キムチやチーズ、卵といった定番アレンジはもちろん、クミンやコリアンダーなどでカレー風にしたり、魚粉をいっぱいかけたり、自分の好みにできるのがマジでポイント高いです。
ほかにも、編集部員がおすすめしたい「うまいしょうゆ味の袋麺」がまだまだあります! 次のページからご覧ください。
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ