【60代以上が選ぶ】「この夏食べてみたいご当地そば」ランキングTOP26! 第1位は「出雲そば」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の60代以上を対象に「この夏食べてみたいご当地そば」というテーマでアンケートを実施しました。
本格的に暑くなるこれからの時季、「このご当地そばが食べたい」と選ばれたのは、どのそばだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月5日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代以上 |
有効回答数 | 361票 |
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
【60代以上が選ぶ】「この夏食べてみたいご当地そば」ランキングTOP26

第2位:戸隠そば

第2位は、「戸隠そば」。得票率は12.7%でした。
「戸隠そば」は、長野県長野市の戸隠地区で見られるご当地そばです。戸隠地区は全国的にも有名なそばどころとして知られており、冷たくて美しい水と高原特有の自然条件を生かしたそば作りが長年続けられています。夏と秋にそばの収穫を行っており、「新そば」と呼ばれる秋のそばは戸隠神社へ献納された後に味わえるそうです。お店によって麺の太さ・つゆの味が異なるそうなので、自分好みのお店を探す楽しみもあるでしょう。
第1位:出雲そば

第1位は、「出雲そば」。得票率は14.7%でした。
島根県の出雲地方の郷土料理「出雲そば」。2位にランクインしている「戸隠そば」と、岩手県の「わんこそば」に並ぶ「日本三大そば」として有名です。殻の付いたそばの実をそのままひく「挽きぐるみ」と呼ばれる製粉方法で作られており、栄養価と香りの高さ、風味・食感の良さが特徴とされています。冷たいつゆをかけて食べる「割子そば」と、とろみのついたそば湯と薬味とで食べる「釜揚げそば」があるため、食べ比べるのも良さそうですね。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ