「そば」がマジでうまいと思う都道府県ランキング! 第1位は「福井県」【2024年最新投票結果】
日本全国で愛されている「そば」は、その土地ならではの食べ方が詰まった一品です。風味豊かなそばを楽しむために、各地のそば巡りをしている人も多いのではないでしょうか。
そこでねとらぼでは、2024年6月30日から7月7日にかけて「そばがマジでうまいと思う都道府県は?」というアンケートを実施しました。
アンケートでは計2004票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました! それでは結果を見ていきましょう。
advertisement
調査概要
調査期間 | 2024年6月30日 ~ 7月7日 |
---|---|
有効回答数 | 2004票 |
質問 | 「そば」がマジでうまいと思う都道府県は? |
advertisement
「そば」がマジでうまいと思う都道府県ランキング

advertisement
第2位:山形県

第2位に選ばれたのは「山形県」でした。山形県名物の「板そば」は、大きな板に盛られたそばで、コシの強さとそばの風味が特徴です。村山地方で農作業をした後の「そば振る舞い」の風習から生まれたといわれており、そば本来の味や香りを楽しめます。県内にはそばの名店が点在しており、板そば以外にも「冷たい肉そば」「山菜そば」「ゲソ天そば」「むきそば」などが、山形県ならではのそばとして知られています。
第1位:福井県

第1位に輝いたのは「福井県」でした。福井県といえば、越前市をはじめ、嶺北地方でソウルフードとして親しまれている「越前おろしそば」が全国的にも有名です。冷たいそばに大根おろしと削り節、刻みねぎをのせた一品で、さっぱりした味わいが特徴。1947年に昭和天皇が武生を訪れた際、おろしそばをおかわりされ、帰京後も話題にされたことから「越前そば」の名が全国に広まったといわれています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票) | ライフ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目