【発売3年以内】「燃費が良すぎる大型バイク(1001cc以上)」注目度ランキングTOP9! 1位は「CB1300スーパーフォア/ホンダ」【2024年12月3日時点/ウェビック調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 全国の新車、中古車、試乗車の車両情報など、バイクの総合的な情報が満載の「ウェビックバイク選び」では、さまざまなバイク人気ランキングを公開しています。メーカー、排気量、対象年式、価格帯などの条件で検索可能なため、バイク選びの参考にしている人も多いのではないでしょうか。

 今回はそんなウェビック(Webike)協力のもと、発売3年以内の「燃費が良すぎる大型バイク(1001cc以上)」注目度ランキングを紹介します。なおランキングは、「ウェビックバイク選び」の独自のカテゴリの中で、過去1カ月の閲覧数が高い順に作成されたものです。

※閲覧数に基づいた「注目度ランキング」のため、おすすめ順ではないことをご了承ください。

(出典:ウェビックバイク選び

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

【発売3年以内】「燃費が良すぎる大型バイク(1001cc以上)」注目度ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA)
advertisement

第2位:R18 Classic/BMW

 第2位は「R18 Classic/BMW」でした。こちらはクルーザーモデルのR18をベースとした派生モデルで、日本では2021年に発売されました。往年のBMWデザインを彷彿とさせるモダン・クルーザーで、2気筒水平対向のボクサーエンジンを搭載しています。

 また、ティアドロップ型のフューエルタンクや細長くのびたサイレンサーエンドなど美しい流線型のフォルムが特徴。さらには大排気量エンジンによる豊かなトルクで、ゆとりある走りを実現しています

項目スペック
シリーズR
排気量1801cc
燃費
最高出力91ps / 4,750 rpm
最大トルク
全長 x 全高 x 全幅2465mm x 1340mm x 964mm
シート高690mm
ウェビック バイク選び価格帯199万円 ~ 279.3万円
advertisement

第1位:CB1300スーパーフォア/ホンダ

 第1位はホンダのCB1300スーパーフォアでした。CB1300スーパーフォアは本田技研工業が1998年から製造販売する、CBシリーズの排気量が1300ccクラスのオートバイです。初代モデルはCB1000スーパーフォアの後継車種として、1998年に発売されました。

 CB1300スーパーフォアは、ホンダのリッタークラスネイキッド主力車種ならびにCBシリーズのフラッグシップモデルとなっており、2003年にはシリーズ初のフルモデルチェンジが行われました。二代目モデルでは、軽量化や環境性能への配慮、イモビライザーシステムを搭載。運動性能と、快適な乗り心地を両立させています。

項目スペック
シリーズCB
排気量1284cc
燃費17.2(クラス 3-2)〈1名乗車時〉
最高出力113 PS / 7,750 rpm
最大トルク11.4 kgf・m / 6,250 rpm
全長 x 全高 x 全幅2200mm x 1135mm x 795mm
シート高790mm
ウェビック バイク選び価格帯53.8万円 ~ 239.8万円

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「バイク」のアクセスランキング