「佐賀ラーメン」の名店7選! 好きなお店はどこ?

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 それぞれの地域に特徴的なご当地ラーメンがある九州。そのなかでも今回は「佐賀ラーメン」に注目してみましょう。佐賀ラーメンは久留米ラーメンを源流としているといわれ、やや太めのストレート麺を使うこと、塩分・脂をやや控えめにしたスープ、トッピングに卵黄を乗せることなどが特徴とされています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 佐賀を訪れた際にはぜひ、「佐賀ラーメン」を味わってみたいものですよね。以下では「佐賀ラーメン」のおいしいお店を7軒ピックアップして紹介します。

出典:Amazon.co.jp
マルニ食品 佐賀豚骨ラーメンいちげん"

マルニ食品 佐賀豚骨ラーメンいちげん

616円(01/25 22:46時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

「佐賀ラーメン」の名店7選

 「一休軒」は佐賀ラーメンのルーツとなったお店。創業のお店は閉店となってしまったようですが、店名は受け継がれており、佐賀市若楠に「一休軒 本店」、佐賀市呉服元町に「一休軒 呉服元町店」があります。

 「らーめん もとむら」も人気のお店。こちらはもともと「一休軒 鍋島店」という屋号で営業しており、現在でも伝統の味の佐賀ラーメンを楽しめるようです。

 佐賀駅前には「駅前ラーメン ビッグワン」があります。こちらも雰囲気のある老舗で地元の人に愛されているのが伝わってきます。

 ほかにも「テルテルラーメン」「らーめん げんこつ」「佐賀ラーメン いちげん。」など、佐賀市を中心に多くの名店がそろう佐賀ラーメン。具体的にどのお店を佐賀ラーメンととらえるかは人それぞれであり、自分のおすすめのお店を持っている人も多いでしょう。ぜひコメント欄でさまざまな佐賀ラーメンを教えてください。

※店舗によっては閉店しているとの情報もあります。訪問の際は最新の情報をご確認ください。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「九州・沖縄地方」のアクセスランキング