エキュート品川「和菓子」売上ランキングTOP5! 第1位は「エキュート品川・グランスタ東京限定 萩の調 煌」【2024年最新調査結果】
INDEX
JR品川駅のエキナカ商業施設「エキュート品川」。手土産や贈り物で和菓子を買いたいと思っても、数々の商品が販売されているのでどれがよいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。そんなときは、人気商品を選ぶのもおすすめです。
JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは、「エキュート品川」で販売する「定番スイーツ(洋菓子・和菓子)」と「定番お弁当」を対象に各売上ランキングTOP5を発表しました。今回は、その中から「和菓子」の売上ランキングを紹介します。
調査概要
調査期間 | 2024年10月1日~10月31日 |
---|
(出典元:JR品川駅「エキュート品川」おもたせにも!定番スイーツ(洋菓子・和菓子)・お弁当 売上ランキング TOP5 発表!!)
エキュート品川「和菓子」売上ランキングTOP5!
第2位:豆大福 1個 206円、 3個入 618円、6個入 1236円
第2位は「豆大福 1個 206円、 3個入 618円、6個入 1236円」でした。銀座に本店を構える「銀座甘楽」の豆大福は、契約農場直送の小豆で炊いた餡(あん)の風味と、つきたてのお餅の食感が特徴です。
餡作りや餅作りは、銀座の店舗奥にある工房にて丹精込めて行われています。シンプルだからこそ素材のうまみを最大限に感じられるため、リピーター続出の大人気商品です。
第1位:エキュート品川・グランスタ東京限定 萩の調 煌 6個入 1箱 1500円
第1位は「エキュート品川・グランスタ東京限定 萩の調 煌 6個入 1箱 1500円」でした。仙台銘菓「萩の月」を販売する「菓匠三全」が手がける「萩の月」の姉妹品です。
ホワイトエッグを使ったホワイトカスタードクリームを、白いカステラ生地で包んだ真っ白な和菓子。エキュート品川のほか、東京駅のグランスタ東京でも購入できます。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:626
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:261
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:121
【NHK紅白】出演者の中で最も話題を呼びそうな「歌手」は?【2024年・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:79
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ