何度行っても飽きない「カレーチェーン」ランキングTOP10! 第1位は「カレーハウスCoCo壱番屋」【2024年12月5日時点の投票結果】
寒い季節に食べたくなるのが、体の芯から温まるカレー。そんなカレーを手軽に楽しめるカレーチェーンは、何かと忙しい年末にはとくにありがたい存在ではないでしょうか。
そこで、ねとらぼでは2024年11月26日から、「何度行っても飽きないカレーチェーンは?」というアンケートを実施中です。
本記事では、2024年12月5日時点の投票結果を紹介します。どのカレーチェーンが上位にランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年11月26日~12月5日 |
---|---|
有効回答数 | 285票 |
質問 | 何度行っても飽きないカレーチェーンは? |
当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
何度行っても飽きない「カレーチェーン」ランキング
第2位:ゴーゴーカレー
第2位は、得票率11.2%の「ゴーゴーカレー」でした。
石川県金沢市のご当地グルメ「金沢カレー」の火付け役とも言われるカレーチェーン。石川県出身の元メジャーリーガー、松井秀喜さんの背番号55にあやかって「ゴーゴーカレー」と名付けられています。
55の工程を5時間かけてじっくり煮込んだ特製のルーが特徴。さらに55時間寝かせることで、濃厚で深いうまみを作り上げています。ステンレスの皿にカレーと一緒にキャベツの千切りが盛られているため、食べごたえのあるところも支持を集めたのではないでしょうか。
第1位:カレーハウスCoCo壱番屋
第1位は、得票率42.8%の支持を集めた「カレーハウスCoCo壱番屋」でした。
1978年に愛知県で誕生したカレーチェーンです。2024年2月時点で国内に1245店舗、海外に212店舗を展開。喫茶店「バッカス」で提供されていた、親しみやすいカレーライスが原点となっています。
グランドメニューや限定メニューなど、さまざまなカレーメニューを用意。ポーク・ビーフ・甘口ポークなど数種類のカレーソースのほか、辛さ・トッピング・ご飯の量などのカスタマイズができ、その組み合わせは12億通り以上という自由度の高さも、支持を集めたのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:624
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:260
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:134
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:124
「2025年活躍する」と思うK-POP男性アイドルグループは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ